• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

マジカ!

マジカ!
首都高料金改定です。 最大料金900円が1300円になるとのことで周回コースは最大料金なので 値上げの春と思いきや 自宅付近の大宮線「新都心西」で乗り 大黒→辰巳と回って 一つ先の「新都心」で出ると ナント 300円 とのこと 早々に試してみたいと思います。 らっきー!
続きを読む
Posted at 2016/04/03 21:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警ら | クルマ
2012年09月21日 イイね!

赤城山麓

赤城山麓
 いやー、30何年振りの赤城山でした。赤城ICで下りて、時計回りに赤城の山麓をぐるっと一回りしてきました。平日の昼なので気合の入った車やバイクが居るわけでもなく、前に車が現れればペースを落とし、オーバーやアンダーが出るわけでもなく、ただ、993の粘り腰とRRのトラクションを楽しんできました。   ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 21:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警ら | クルマ
2011年12月25日 イイね!

聖夜のパトロール

 イヴからクリスマスに切り替わる頃、屋根を開け警ら開始。ウィンドウデフレクターの効果の検証です。外気温は2度、帽子に手袋、膝かけを装備。 流石にこの時刻になると5号線も山手トンネルもガラガラ120オーバーで右車線を駆け抜けていくのは3L級の箱型車ばかり。脛に傷持つ私は左車線をおとなしく流します。因 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 11:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警ら | クルマ
2011年12月11日 イイね!

赤い閃光 ヤッテもうた!!

 整備の終了したカブ君を引き取り、本日、法事でプチドライブ。エンジン、ミッションは快調ですが、気持ち良い速度域で発生する微振動は、タイヤかローターか。何れ対処しなければ。  やられました!  場所は、工事中の圏央道の東端、桶川北本の出口ももう間もなくといった辺り、ちょいと急ぐ必要があり、右車線 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 17:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警ら | クルマ
2011年11月13日 イイね!

山手トンネル大合奏

 土曜深夜、996カブが来て初めての単独警らに出動しました。勿論、オープントップです。シートヒーターのお陰で背中と腿はポッカポカですが、腿と腕は防寒対策が必要なようです。不細工ですが、ウインドデフレクターあった方が良いかも。  思惑とおり、オープンだと秒速50mとか出す必要はなく、水冷ボクサーでも ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 22:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警ら | クルマ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation