• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

Fクーラーコンデンサーブロアモーター交換

Fクーラーコンデンサーブロアモーター交換フロントのクーラーコンデンサーのブロアファンのモーターが金切り声をあげたので、ばらしてグリスアップしたのですが、ベアリングにガタが出ていたので、結局モーターを交換しました。ヒューンって回って、心なしか、クーラーの効きも良い感じ。
と、簡単に書いてますが、ブロアファンをモーターシャフトに止めている2mmのヒックスのイモネジが取れなかったり、ファンとシャフトが固着してたり、諦めて主治医のところに持ち込もうかと思ったりもしましたが、何とかなりました。

行きつけのショップは3~6と連休なので、常連さんがしばしの別れを惜しんで集まっていました。
YMさんのセカンド911(996カブ)のお披露目でした。綺麗に仕上がり後はトップを残すのみ。何色にするのか、楽しみです。

家人や娘は爆音慣れしたせいか、インナーサイレンサー入れてなくても、「相変わらずうるさい車ね!」と軽く顔をしかめるだけ。そろそろ、取ったり付けたりの必要がなくなりそうです!(^^)!
Posted at 2015/05/02 23:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年12月07日 イイね!

LED化

LED化メーター球をLEDにしてみた。
(上段が電球色のLED、下段がオリジナル)

タコメーターはハンドルを外すのは面倒だったので左は電球で右がLEDになっております。
ちっとは明るくなった感はありますが、電球色にしたせいか「明るい!」って程ではありません。
計4000円の価値は微妙。

電球色が暗いのは、LEDの発光部分に黄色い紙を貼って電球色にしているからでしょうか。
黄色LEDってそんな感じなんですね。

まいっか
Posted at 2014/12/07 21:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月15日 イイね!

3点セット

3点セット馴染みのショップで車検のついでに、スポーツエアクリーナー、ビッグスロットルとスポーツキャタライザー(車検対応)の3点セットを約20諭吉で装着。

オネムな3.2Lユニットがスルッツと滑らかに回るようになりました。滑らかに廻るってことは、勿論、パワーアップも実感できます。
でも、パワーより滑らかさと付きの良さが勝る感じです。
残念ながら、SCの吹けあがりの良さには及びませんが、気持ちイイです。
変な例えですが、道路の舗装が良くなり、ザワザワからサーって気持ち良く走ってる感じ。
シフトダウン時にアクセルを煽る時の吹き上がりも気持ち良く反応します。
3000から上にいくと吸気も元気になり嬉しくなります。

コストパフォーマンスも高くお勧めです。馬1頭=諭吉さん一人なら安いものですよね。
興味のある方は、春日部のAAMにご相談してください。

面一化は、スペーサーのボルトサイズ間違えて誤発注のためお預け。

エアクリーナーボックスがなくなると奥まで掃除がしやすそう。


このスロットルバルブの径が約10mm広がります。コア返却です。


懐かしのパワーフィルターと同じか


検査に合格しているので、車検対応のスポキャタ
Posted at 2014/11/15 22:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年10月22日 イイね!

スペアキーの怪

スペアキーの怪Yオクにブランクキーがお安く出ていたのでスペアキーを作りました。
駅前のハンズとかが入っているビルのB1のMrクレ的店主の雑然とした店で持ち込みのブランクキーを切ってもらいました。

でも、これが正解。過去20数年で一番お安く仕事をしてくれました。

996の時のリモコンキー2本で7万は別として、porscheのロゴを見ただけで吹っ掛けてくる店主や、外車の純正のブランクキーは堅くてカッターの刃が痛むから余計によこせと言われたり、リスクを恐れて断るFC店まど頭にくる鍵屋ばかりでスペアキー作りには良い思いは無かったのですが、今回は、キーを一瞥して
Mrオクレ「ポルシェ?やったことねーナ。ん~1080円!」
「よろしく!」
で決まりです。

ところが、問題発生。

普段使っていないスペアの方が減ってなくて良いだろうと思って、スペアを持っていったのですが、皆さん、分かります?

スペアキーには、?な切り込みが・・・
マスターには無かったような

Mrオクレ「これ初めからあった?これ日本のカッターじゃ切れないよ」
「両面キーなのに、切り込み片面だし、関係ないんじゃないかな?」
Mrオクレ「どうかな。意味ある場合のあるし」
「無視してください」

てな訳で、マスターにはこんな切り込みなかったとの記憶を頼りに、てか、日本のカッターで切れないなら無視するしかないでしょ。

ということで、出来たのがカラークレストの合鍵。
シルバーの純正キーは、大事大事にしまっておきます。

どなたか、ステアキーの切り込みの意味知ってますか?

今、車は主治医の工場に一時避難中なのでちゃんと切れたか確認できてませんが、1080円は安い

Posted at 2014/10/22 22:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年10月04日 イイね!

つっぱり棒

つっぱり棒久ネタ

フロントフード内で工具等のバッグが転がるのが嫌なので、バーを(主治医に)入れて(もらって)、括りつけてみました。

効果の程はいかに? ってどっちの。



11月の車検に合わせ、何をしようか思案中・・・
キノコにビックスロットルに・・・・ スポーツキャタまでは無理か・・・
Posted at 2014/10/04 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation