• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2023年09月12日 イイね!

ターンパイクがMAZDAだった頃

ターンパイクがMAZDAだった頃コロナ前って、今より皆んながもっと自由走ってたと思います。
説教臭いドラレコ動画拡散YouTuberもいなかったし、元気でしたよね。

これから、益々、電気仕掛けの自動運転の私に言わせれば他動車が増えて、つまらない車社会になっていくのかと思っています。

ノスタルジーではありますが、時効となった資料映像を時々アップしています。

良かったら見てださい。



https://youtu.be/oZRY7zOLhhM?si=v_raDUWKYKY_DGr0
Posted at 2023/09/12 08:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2018年11月08日 イイね!

独白 280km/h走行について

独白 280km/h走行についてアホちんが280km/hで走行した画像をチューブにアップして書類送検されましたよね。
警察に喧嘩売った落とし前で、自業自得としか言えないけど、

昭和の空冷Pでも、油断すると法定速度の2倍でちゃう能性があり、80以上オーバーしちゃうと、一般的に公判請求されて正式裁判で有罪となれば、=犯罪者&前科者。

180縛りの国産車だとそんなに心配ないかもしれないけど、KOKOROのブレーキ任せの輸入車の場合、KOKOROのブレーキが壊れていると、前科者になるリスクが高い訳で

最近、移動式オービスが私のパトロールルートの非常停車帯(だっけ?)で目撃されたとの報告が有ったりすると、踏みたいのに踏めないストレスが高まっております。

危険だし、違法なことは分かっていても、どうして踏みたいのだろうか?
これって病気?ブレーキの故障
踏まない人は、マジ踏まないし、踏みたい人間って病気なのだろうか?
などとまじに考えてしまいます。

でも、見通しの良いオールクリアの自専道が目の前に広がれば、私は絶対踏みたくなる。
踏むの大好きだし、踏むと気持ちいし、踏み抜いてる時ってドーパミン出てるし快感ですよね。

ゆっくり走って気持ち良いPって有るのかな?



「そうだ、走行会行こう」

※「踏む」って勿論、ブレーキですよ(^_-)-☆


Posted at 2018/11/08 21:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2017年10月14日 イイね!

デスクウオッチ完成品

デスクウオッチ完成品時計出来ました。
超適当ですが、正確です。

いいでしょ!



私の部屋の壁大公開!



左の地図に走った道をマーキングしています。
Posted at 2017/10/14 20:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2016年10月10日 イイね!

初乗馬

初乗馬車仲間が極上の328で参上です

今日が納車

3万キロ台の超々極上車



遠くに行く車ではなさそうとか







私は二度目の退院です。
退院直前にもいろいろありました。






リアに15mm追加か?
Posted at 2016/10/10 22:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2015年05月14日 イイね!

PORSCHE TECHNOLOGY AND DESIGN

PORSCHE TECHNOLOGY AND DESIGNPORSCHE TECHNOLOGY AND DESIGN とかいう書籍が安く出ていたので買ってみた。
フェリーポルシェの巻頭言で始まる1988年までのポルシェの歴史
暇つぶしにはなりそうですが
ひつまぶしの方が良かったかな



Posted at 2015/05/14 23:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation