• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

ちらっ

ちらっちょっとお見せします

89カレラ 誰か 可愛がってください<(_ _)>
Posted at 2016/08/12 21:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車探し | クルマ
2013年10月20日 イイね!

リーチ!

リーチ!86カレラ、SCカブリオレ、カレラ4、カレラ2、88カレラカブリオレ、993、カレラ2タルガ、88カレラ・・・
以上は見に行ったり、問い合わせしたり、見積り貰ったり、商談入れた空冷機の数々ですが、最終的にリーチかけたのは、ぎりぎりナローの味が残る(主治医談)と言われる、3.2カレラでありました。964が出たにもかかわらず敢えてビックバンパーを購入した初代オーナーが居てくれたから、私が引き継げる訳で、いくら感謝しても足りない気がします。

G50のシフトパターンは苦手ですが、これを克服して、オ○マのオートマ乗りから卒業する所存であります。

まだ判子押してないので確定ではありましぇんが、明日、なんとかして時間作って調印してきます!

ファミリーフレンドリーではないため、乗る機会は減るかも知れませんが、密度の濃い滞空(冷)時間を過ごせるので良しとします。
一度は疲れて別れた930ですが、あの音、あの振動、全身に伝わるダイレクトな感覚もう一度浸りたいと思います。


Posted at 2013/10/20 23:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車探し | クルマ
2013年10月13日 イイね!

結構 深刻

相変わらず、オークション、ネットに専門店と四方八方手当り次第で空冷機を探していますが、以前に比べて価格応談のタマが増えた気がしてなりませんでした。
空冷機が値上り傾向にあるのをいいことに、バブル期の不動産屋みたいな商売しやがってと、内心腹立たしく思いながら立場上下手に出ざるを得ず、何軒か聞いてみました。
すると、思いも寄らない理由が判明しました。

有る店では、空冷911の国外流出を防ぐため、日本で大事にしてくれそうなお客さんか見極めてから売りたいので、あえて、応談としているとのこと。100%本当かは、別として、空冷ポルシェショップとしての気概、良心に感心しました。
他の店では、人の足元見るかごとく、「希望の価格は?」的な返事も当然ありますが・・・

空冷911の国外流出、相当、深刻です!
Posted at 2013/10/13 09:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車探し | 日記
2013年10月08日 イイね!

ババ抜きか?

今週のオートオークションに993のカレラ4とS4が出てきそうです。何れも、レアなモデルなだけに、狙っている御仁はオークションに参加できる車屋さんにコンタクトしてみたら如何でしょうか?
ターボボディーの4WDかMTで3746CCの4WDかどちらも捨てがたいですね。

同じく、オートオークション東京会場に私のターゲットになりそうな964C2出ているではありませんか。(^_^)v
ここは本気で落としに行くかとリサーチ開始。

調べてみるとこの個体、少し前に、さる会場で結構良い値で落とされていました。ところが直ぐに再出品、出品票のコメントに、白煙、オイル漏れ、パワステ重いとネガな記述。最初のコメントにはネガな部分は見当たりません。
どうやら、落としてみたものの修理代にそこそこ掛かると見て、少し磨いて再出品されたようです。
知らずにババを引いてしまったのでしょう。
流石に同じ会場では怪しまれたのか、二回出品されましたが、何れも大した値がつかず流札。

そして今度は、会場を変えての出品です。きっちり直したのか、適当に誤魔化したのか、コメントからネガな部分はなくなっていました。(?_?)
エンジンからの白煙やオイル漏れにパワステはそんなに短時間では直せないんではないでしょうか。当然、私はその魅力的なカレラ2は見送って、ブラックリストに収めました。
さて、誰がこのババを引くのでしょうか!


Posted at 2013/10/08 19:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車探し | クルマ
2013年10月03日 イイね!

何か変!

車が無いためネタがなく、ご無沙汰となってます。
まだ、よい出会いがなく、オートオークション、ネット、専門店、主治医のネットワークをフルに活用して一生ものの911を探しています。
そんな中、思い過ごしかも知れませんが、車の動きに異変を感じています。

マニュアルのRR空冷機が目に見えて、雨蛙や赤トンボのごとく、当たり前にあった筈なのに、オートオークションから姿を消しつつあるように感じられてなりません。
964カレラ4やTipはあるのですが、カレラ2や3.2カレラが2年前の半分以下になっている気がします。
カレラ4やTipは流動性が高く(飽きられ易く)、MTのRRは一度所有すると軽軽に手放されないから、流通量がそもそも多く無いのはわかります。でも、それが減少するのは何故か。
余り見かけなかったカレラ4が急に動きだしたのは何故か?

矢張、海外流出が大きいのか?
謎であります。




Posted at 2013/10/03 09:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車探し | モブログ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation