• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

ショート・グッドバイ

いくら水を飲んでも足りない暑い夏の日に993は旅立って行きました。

西から来てまた西に

良い車でした。コナーでお尻がムズムズすることなくグイグイ踏んでいけるし。
何より、涼しいし
静かだし

でも、あと10年くらいMTに乗っていたいと思ったりして

パワステもなく
ABSもなく
コンピューターもなく
夏になると、クラーで悩んで
オイル交換をしょっちゅうしたがる

車にしようかなっと。
思ってます。

アホです(^^)
Posted at 2013/08/09 22:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 993 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

一周年記念

一周年記念この6日で、私の元に来て丸1年を迎える993です。(写真は1年前)
どうにも飽きやすく、嫌になると直ぐに売ってしまう前歴から、もって3月、もって年内と仲間にからかわれましたが、無事1年を迎えることができました。
もこれもひとえに、静かで乗り心地の良いノーマル993であるが故であり、家族を乗せて近所や都内の用足しにバンバン出動できるからであります。
しかし、結婚後も(単に現状を維持するためにも)常に努力が必要である様に、飽きないように、993を少々いじることにしました。
当初、足回りのリフレッシュ(ショック交換+ローダウンスプリング)を検討したいたのですが、予算的に苦しく、ローダウンのみでもやってみようと思っていたところ、ヤフオクで怪しげマフラー発見。ドイツで設計・製造と謳うも真偽の程は?定価258000円とか言いますが、それ自体随分遠慮がちな価格・・・
送料込みで○万8千円怪しい!!
、終了間際になっても誰も入れていないので思わずポチッといってしまいました。
てなことで、静かで乗り心地が良いので出動機会に恵まれていた993は一体どうなるのか!
五月蠅く耳障りでガタピシな車になり、不動如山となるのか、快音&ローダウンで更に振り向かれる存在になるのか、お楽しみであります。

Posted at 2013/06/03 15:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 993 | クルマ
2013年02月25日 イイね!

取りあえずキリバン

取りあえずキリバン 今日は築地場外に寿司を食べに行って参りました。月曜だったこともあり、お目当ての店に並ぶこともなくすんなり入れました。
 やっぱり、目の前でニギニギしてくれるシースーはメーウー!(^^)!

 場外一回りして、うすいスープの名物ラーメン(冬場はスープに入るの大将の指だけだけど、夏になったら汗も絶対入りそう)食べて、人形町で人形焼き買って、辰巳で写真撮って、帰りの首都高では事故渋滞でキリバンも撮れて、結構充実した一日でした。

 そんな一日のお伴には、今の993文句ないのですが・・・

 浮気心が芽生え始めて・・・(売らないと買えませんが)

 でも、それどころじゃない環境の変化もヒタヒタと迫りつつあり

 どする俺!

 続きも みんカラで















Posted at 2013/02/25 23:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 993 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

さびる

 最近寒いせいか、ガスタンク内の結露が激しいようで、タンクキャップの内側に水滴が付くとともに、錆が生じています。
 夏場はなかったような気がしますので、冬だけの問題か・・・
 みなさん、そんなことないですか?

 昨晩、ガソリン警告灯が着いて、走行可能距離の表示が変でした。
 60(ここで警告ランプが点灯) → 2 → -- と急激に減り、念のため、GSで燃料補給(2L)。すると、走行可能距離は、104 → (少し走ると) いきなり 84 → 78 と極めていい加減な感じで表示されました。
 また今度、確認してみましょう。
Posted at 2013/01/20 23:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 993 | クルマ
2013年01月04日 イイね!

全塗装

全塗装 時間があったので、たまたま家に合ったノーマルボディーの993を実車と同じように塗ってみました。ホワイトのノーマル993を見つけることができず諦めていたのですが、暮れにミニカー箱を覗いたら黒のburagoがありました・・・ わざわざチャップスの993RS買わなくても良かった・・・

Posted at 2013/01/04 23:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 993 | クルマ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation