• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

暑くて

あまりに暑く、買い物などで、日中車を使う必要があるときはどうしても快適なBM
Wになってしまいます。

動かすことができなかったので、ビールを飲みながら以前から気になっていた箇所を
磨いてあげました。
ドライサウナにいるような気温の下、フロントバンパーのウインカーとフォグの取り
付け穴周辺の汚れをとってあげました。
993はねじ1本で、ウインカーとフォグの本体が外れるので簡単なものですが、セ
キュリティー上はどうなんでしょう? 
まー、今時、993のウインカーやフォグを盗ろうと思う連中も居ないだろうから問
題はないでしょう。

バンパー開口部の縁をシコシコとコンパウンド入りのクリーナーで磨きますが、結
構、しつこく汚れが付着していました。
涼しい室内に移り、ウインカーとフォグも正面のレンズや横の部分を磨きましたが、
劇的にきれいになる程ではありませんでした。
930の頃は、レンズが外せましたので、ウインカー・フォグとも裏面をきれいにす
ることが可能でしたが、993では本体に接着してあり、剥がすと元に戻したときの
防滴性に問題が残りそうでしたので手を付けませんでした。
本気で磨くとなったら、各1時間程度必要でしょうから、半日がかりの仕事だと思わ
れますが、そこまでの気力はありません・・・

オレンジのウインカーレンズをクリアに変えたい(21000円)とも思いますが、
涙目のオレンジほど目立つものでもないので、何かの機会まで先送りです。

週末お盆前に、993を手に入れて以来初めてのロングドライブに連れ出せそうで
す。人も荷物も満載で峠越えとなりそうです。(^_^)/

Posted at 2012/08/06 13:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 67891011
12 13141516 1718
192021 22232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation