• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

ほぼ完成

ほぼ完成 ここ二日連続でクーラー無しで寝ることができました。朝夕の暑さも一段落でしょ
うか。
 そうは言っても昼間はまだまだ真夏の暑さですね。

 外気温が40度に近くても相変わらずクーラーが効く993が、空冷なのに涼しい
993が、930に長く乗ってきた身としては未だに信じられないところです。冷却
ユニットが収まる右フロントグラス下はボディー冷たくなり結露しています。ここの
断熱をしっかりすれば更に冷えそうです。
 主治医は、クーラーもキッチリ整備していた前のオーナーに感謝しないといけない
と言っていました。大概のオークション車両はクーラーとオイル漏れに嫌気がさして
売られるからねと。

 さて、前後スピーカーの交換を終え、急がない一部(ドアハンドルのベースパッキ
ンの交換)を除けば、993サンバ(3.8L)スペシャルの初期リフレッシュメ
ニューは完了となりました。(^_-)
 5月中旬オークションで落札、直ちに主治医の元へ送り込み、各所整備、車検、名
変を終え6月上旬引き取り、その後、内外装の清掃、磨き、タイヤ交換、ヘッドユ
ニット・スピーカー交換と、前オーナーの気配を消し自分の車とする約3ヶ月の工程
でした。

 930,964より同乗者に優しい乗り心地、996カブよりは使える後席のお陰
で、蓼科への家族旅行や近所の買い物にも頻繁に出動することが可能であり、不動車
のそしりを受けずに済んでいます。しかしながら、tipしかも4速tipであるが
故に、車を操る快感、高揚感には欠け、深夜早朝の首都高警邏は激減です。タコメー
タの針が常時右半分にあるような状況であれば、tipでもそれなりに楽しいのだと
は思いますが、身近にそんな走りができる峠等はなく、首都高でそんなことをしてい
ると色々問題がありますので・・・

 まー個人的に採点するとすれば78点といったところでしょうか。
 さりとて、今のところこの993に代えて欲しいとしたら、アストンかな

Posted at 2012/09/03 17:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345678
9 101112131415
1617 18 19 20 2122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation