• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大晦日の車いじり

大晦日の車いじり今年一年 本部ログをご覧いただいた皆様、コメント頂いた方々、お友達になってなって頂いた方、大変お世話になりました。
無事、大事な車を壊さず、免許も失わず、その他諸々つつがなく送ることのできた一年でした。
大変ありがとうございました。感謝であります。

さて、気温こそ低めですが、関東では穏やかな年の瀬となりました。

先日来、足元のヒーターブロアファンが息絶え、原因が分からず気持ちの悪い年越しになるのも嫌なので、大晦日ながら時間を捻りだし車の下に潜りました。

数日前、足元のヒーターブロアファンのヒューズが分からず、取りあえず粉を吹いているものを新品に交換したが回らず、どこに原因があるか?のまま、

ヒートEXチェンジャーから室内にホットエアを送り込むバルブを点検
→ 異常なし 左右のバランスが少々悪かったので修正(これも結構大変な作業であります)

コントロールユニット点検
→ 異常発見できず マメ球は不安定なので交換

最後に念のため室内ユニット点検
→ ムム・・・ なんでこんな所にヒューズが、しかも、芋虫ではなく、普通のブレードタイプ
 「安心してください」

 「切れてます」

 そういう落ちでした。いくら探しても見つからないヒューズはブレードタイプでブロアユニット配線に付いてた・・・ これって後付け? 純正?


てな感じで、大晦日までカレラで楽しめました。

そうそう、エンジンルームで一本?なドレンホースっぽいホースが
これは、大して問題なさそうなので放置であります。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。



ではよいお年を
Posted at 2015/12/31 16:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation