• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

早く洗いたい

 
怪しいオヤジのイタリアンな店からプライスにつられて買ったので、何かあるだろうと思っていましたが、案の定、キーレスリモコン壊れてました。もともと、結構使いこまれており、キーヘッドを換えるつもりでしたので、クレームは付けづに紳士的に質問。返答は、「ディーラーに確認しましたが3万程度で治るそうです。」軽く3万とかいいやがって、とぼけたこと言ってると、何時までも、ハードトップ預けたままにするぞ!!との言葉を心にしまって、「そうですか」と受け流しました。他にも、隠し事が発覚し、軽く追及したところですが、中古車とは所詮そんなもの、中古で完璧な車があったら新車買う人に申し訳が立ちませんからね。
 てな訳で、アメリカの日本人がやっているパーツショップでキーヘッドを探してもらっています。どなたか、キーヘッド捜している方がいらっしゃいましたら、送料割り勘で入れませんか?国内送料はおごりまっせ。
 さて、キーヘッド以上に大きな問題は、996カブの車内に立ち込める安っぽい香水のオイニーであります。内装丸洗いに備え、クイックブライトのリキッドを購入済みなので、早く、作業に掛かりたいのですが、カミサンや子供の相手に忙しく、時間が作れず、雨がぱらついてきたこともあり本日はフロアマットの洗濯のみでタイムアップ。また今度頑張ります。明日は、午前中会社休んで、名義変更に行ってきます。名義を換えて、丸洗いすれば晴れて私のカブさんになります。
Posted at 2011/10/30 21:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月27日 イイね!

決定っ!!

 約半年もの長きに及んだ’93カレラ2の後継機選びもついに終焉を迎え、お父さんの趣味の車が決まりました。☆涙目水冷のカブリオレ☆(^_^)bのATになりました。予算内で納得できる964のcabさんに巡り会えることが出来なかった結果でもありますが、20m先のご近所に、964ターボルックカブリオレにターボエンジン積んじゃった強者がいることも、964での選択の幅を狭めている原因でした。
 一度は,水冷を経験してみるのも悪くはないのではないかと、そして空冷に戻るならそれも良し、「水冷も乗ってみたけど、やっぱり、空冷が良くて・・」と生意気言えるし、「20年以上空冷乗ってきたけど、水冷も悪くないよ」と受け入れられるかも知れないし。ポルシェさんが真面目に作ったのならダマされてみるのも悪くないでしょう。
 色気のある内外装の組み合わせに憧れていましたが、シルバー/ブラックレザーと
一番生産数が多そうな車であります。
 週末に取りに行きますので、インプレッションは後日。

 どなたか!! 涙目996の取説コピーさせてください。取説付属せずなので・・・
ではまた

964cabriolet買うつもりで仕入れておいたトップカバー(紺)をヤフオクで出品しています。こちらから連絡頂いた方には送料サービスさせて頂きます。
Posted at 2011/10/27 02:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月24日 イイね!

水冷ポルシェ

 今日は996tipカブの試乗。お友達のポルシェメカが言った「水冷ポルシェは、いい車ですが、普通の車ですよ」が実感できました。空冷911乗りにすれば、水冷ポルシェは911じゃなくて、ポルシェが作ったRRのスポーツカーであって、911じゃないんです。って、水冷から入った方には失礼だったかも知れませんが、それほど、違いました。
 それでどうするか・・・どんなにネガ潰しに励んで手を入れても、20年前の車では安心して遠出できないというか、常に付きまとうトラブルへの不安、それを考えるとポルシェ社が真面目に作ったRRのスポーツカーでも良いかと思うようになりました。一度試してみて、ダメなら、空冷にもどれば良いかと。
 それだけ、手頃な価格で程度の良い空冷機が少なくなっているんですよね。
Posted at 2011/10/24 00:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月18日 イイね!

怪しくない!!

オークションにgooで見覚えのある996カブが出品されました。フロントグラスにステッカーを張って偽装していますが、出品地、ホイール、スポイラー、ナビ、シリアルナンバー下3けたは一緒。でも、走行距離が店頭8万キロ台から出品5万キロ台に減ってます。これって・・・・??? しかし、記録簿も付くとのこと、記録簿の走行距離も直すのでしょうか?
↑と書いたところですが、その後、走行距離が訂正され、どうやら間違いだったようです。一安心であります。

また、ヤフオクでは見覚えのある930が! 良く見ると、今は遠く離れた古い知人の車でした。整理で出品とのこと。自分のSCタルガと乗り比べ911クーペの剛性の高さに驚きました。タペット調整したり、山の中を2台で走り回ったことを思い出します。もう10年前のことです。

Posted at 2011/10/18 23:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月17日 イイね!

未収穫の秋

相変わらず、looking for porsche 911 cabriolet な状態です。秋になり、オークションへのオープンの出品が増えると思いきや、空冷カブリオレは月に1~2台のペースであります。カブリオレを探してはや半年。オークションでの実勢価格を知ってしまうと、そこに諸々オンされた店頭価格で買うのもアホらしくなってしまって、困りものです。
清水和夫氏をして「これで十分」と言わしめた996のカブリオレにもターゲットを広げてみようか思う今日この頃ですが、レシプロエンジンの戦闘機にも通じると勝手に思う空冷機に後ろ髪引かれるところです。
Posted at 2011/10/17 08:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 17 1819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation