• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

1点 7000円

 建物に遮られ左側の見通しが悪い十字路。一時停止の停止線はかなり手前に引か
れ、停止線に合わせて止まったのでは左側の安全確認ができず、徐行しつつ停止線を
越えて一時停止、そして、安全確認を行った後右折したところ、隠れていた警官に笛
を吹かれて止められました。
 停止線で止まらなかったので一時停止違反であるとのこと。
 停止線で止まっても安全確認ができないので徐行し、停止した後安全確認したので
あるから違法性はなく、かかる位置に停止線を設けることがそもそも間違いであり、
不当な取り締まりであると反論。しかし、聞き入れられません。当方、12月に高速で
右側車線を1kmに渡り無意味に走行した廉で覆面スカイラインに切符を切られてお
りあと2ヶ月でリセットなので、そう簡単には引き下がれません。ついつい大声で
「冗談じゃない!」
 と、そこで目が覚めました。どうやら違反は夢の中の出来事でした。夢の中の出来
事なので点数も反則金も実際にはありませんが、それでも納得のいかない取り締まり
でした。今回の件、だれにクレームを言えば良いのでしょう?

 夢と言えば、先日は、どうした弾みか地球の重力バランスが崩れ、均一であるはず
の重力が不均一に作用するようになり、マンションが浮き上がって斜めになったり、
廊下を歩いていて特定の場所に来ると浮き上がりそうになりバランスを崩したり、日
本沈没、いえ、地球沈没のプロローグのような夢も見ました。
 そんなSF映画のような設定も凝っているのですが、導入もまた愉快でした。
 友人と飲んでいた私(独身でした)は、お店のねーちゃんを持ち帰り(私が誘った
わけではなく、電車なくなっちゃったと彼女が私のタクシーに乗り込んできたんです
多分。)、私の部屋でこれから「しっぽり」というタイミングで、何の用か勝手に人
の部屋に入り込んでいたお袋が客間から起き出してくるもんだから、裸で抱き合う二
人はしらけてしまうし、ねーちゃん(アジア系だったような)は機嫌の悪いお袋にオ
タオタするわで、「あーめんどくさいな-」と呟いたその時、マンションがむくむく
と傾きだして、鍋やら家具やらが倒れたり大変なことになったのでした。地球物理学
者の私は、教授に呼ばれひっくり返った部屋もそのままに研究室に向かいました。
 お袋は亡くなってもうじき3年になりますが、私の夢に出てきたのは初めてです。
でも、裸の私を見て、無言で不機嫌そうにしてました。
 その後、地球は大丈夫かな? 私は地球を救えたのか?

Posted at 2012/10/29 18:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月27日 イイね!

ポルシェの工場

ナショナルジオグラフィック(チャンネル)の世界の巨大工場-スーパーカーシリーズ-ポルシェ (あーなげー)みました?
特に997シリーズに乗っている方は、自分のクルマがどのように作られていいるか見ることができるので必見だと思います。
964以降、特に993以降は製造過程も近い部分も多そうなので面白いですよ。
未だに本塗りは職人さんがガンで吹いているところとか、腕っ節の太いおばちゃんがクランク回してピストンとコンロッドの動き点検してるとことか。最近は、実際にテスト走行してないこととか(ランボはしてたけど)、おもろかったです。
ケーブルTVで見られる方はぜひお見逃しなく。
Posted at 2012/10/27 00:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

鴻巣のコスモス祭り

鴻巣のコスモス祭り鴻巣のコスモス祭りです。

自称1000万本は定かではありませんが、地元や川越方面他からの出店も多く、プチB1グランプリみたいで楽しめました。
お持ち帰りは一人5本まで。ティッシュに水含ませて処理してくれるのには感心しました。

九州にいたころも良くコスモスを見に行きましたが、丘や高原が多く、坂の上り下りが大変でしたが、河川敷は歩き回るのが楽チンでよかったです。

駐車場渋滞のゴール間近での横入りの多さには閉口。ろくな誘導もしない警備員さん、これが関西だったらド突き倒されること間違えない。


こんな雲も


Posted at 2012/10/22 00:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年10月14日 イイね!

観艦式

観艦式生憎の天気で後半は雨にたたられましたが、海上自衛隊の大型艦船の半数以上が集まっての艦隊行動、潜水艦、飛行艇、対潜哨戒機・・・F15とか航空自衛隊の参加は悪天候でとりやめとなってしまいましたが、十分楽しめました。
写真撮り過ぎで整理できません・・ 眠いので今日のところはこれで勘弁
Posted at 2012/10/14 22:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月08日 イイね!

ビミョウ

ビミョウ昼前のポルカフェ前にはまだポルシェも少なくディーノ、914、見覚えのある996らしい個体が来ている位でした。
サービスドリンクはアセロラジュース?

今回は特にノベルティーもなく、前回と同じカタログを頂いただけでした。
何か貰っていたのはカイエンのオーナーの方でしょうか?
次回開催は12月とのこと。

ビミョウなのは、ポルカフェとしてのホスピタリティが低下したような、また来たいと思わせる雰囲気に欠けていたことです。
次は、何かついでがあれば寄らせて頂きます。

みんカラ某有名ポルシェブログのタイトル画像に私の993が映ってました。ブログ主さんと第三種接近遭遇寸前でした
Posted at 2012/10/08 11:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 456
7 8910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation