• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

臭くないですか?


 時々起る発作・・・他の車が欲しくなる症候群・・・何とか治癒できそうです。
というか、主治医の工場で、お馴染みの方に諭されて、何とか直りそうです(^_^;)
でも、イタリアの車も乗りたいですよね!

 昨日は、工場長?U氏にヒーターを使用した際に生じるゴムの焼けたような臭いについて相談したところ、ヒートエクスチェンジャーのホースではなく、エンジン本体に落ちたゴム・樹脂パーツがエンジンの熱で溶け、この臭気をフレッシュエアと一緒に吸いこんで、加熱され、車内に出ているのが原因だと説明してくれました。
 成程、合点が行きました。
 でも、これって、そう簡単に治せないんですね(>_<)
Posted at 2012/11/18 22:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 993 | クルマ
2012年11月13日 イイね!

掃除ネタ

掃除ネタ サイドからボディーをよ~く眺めると気になる部分が、正確に言えば、気にすれば
気になり出す部分があります。ドアの前側の縦エッヂとフェンダーとの隙間、チリは
合っているのですが、ここが黒いんです。影になる部分なので当然暗くなり、黒く見
えるのは当たり前なのですが、必要以上に、いえ、影本来の黒さ以上に黒ずんでいる
のです。
 要するに、ドアの縦のエッヂ、外板が折り込まれクランク状になった部分に17年
分の垢がこびりついて黒く汚れている訳です。
 見つけてしまった以上、気がついてしまった以上、これは何とかしないといけませ
ん。しかしながら、当然指先は入らない、ドアを開けても駄目、結局、薄く削った割
り箸や竹串、挙げ句の果てには歯垢落としまで総動員して、シコシコキュッキュッ、
30分以上掛かったでしょうか、何とか綺麗になりました。粗めのコンパウンドを使
えば簡単にできたのかも知れませんが、仕上げ用しかなかったので手間取りました。
シルバーも含めダーク系の車では生じない問題ですね。
 助手席側はまた今度。

 993クーペに乗って5ヶ月。快適性が高いため、脚を固めてしまった964MT
や後席に子供すら乗せられない996カブより稼働率は高く、それはそれで有り難い
のですが。今の自分に相応しいかと言えば中途半端な感じは否めません。あと10年
経てば、たとえtipだろうとMTの空冷の991に乗っているだけで絵になりそう
ですが・・・そうなるまで我慢できるか?
 993を引っ張るとすると、家の車を何とかするか等と思った私の気持ちを察した
のか、カミさんからは「私はずっとBMW乗り続けますから。ふわふわしないし、踏
めばヒューンと行くし、これで十分です。」と宗旨替えしない宣言されてしまいまし
た。確かに不満はないですよね。E90の6発は良くできてます。
Posted at 2012/11/13 10:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月11日 イイね!

ヤフオク

ネタ枯れでご無沙汰デーナイトフィーバー

失礼

ヤフオクに、白の993が235~で出ていますね。距離、エンジン、tip-s等は違いますが、まー似たようなものです。札が入るのかな、質問から入ってオークション外で取引成立してしまうのかな?どの辺りなら売れるのか興味あります。
そそられるカブさんを見つけてしまったのですが、tipなのよね。
今度はMTが欲しいな。
Posted at 2012/11/11 00:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 192021 22 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation