• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

アルファスパイダー搭乗

アルファスパイダー搭乗ご近所でみんカラ仲間になったKさんのアルファスパイダーを見せて頂きました。
アルファスパイダーは、手段としてではなく、CARであることに存在意義があるクルマでした。
その点においては911の上をいっていると思いました。
車齢23年の素敵なワンオーナ車でした。
K様ありがとうございました。

そのあと時間があったので工作の時間となりました。
defやエアコンの吹き出し口の操作がイマイチ覚えられないのでガイドをシールを作ってみました。これで、季節が変わってもオタオタしないで済みそうです。

吹き出し口のスライドスイッチの説明がないので


こんな感じに説明してみました

私のクルマは、何故か足元のレバ―が逆に効きます・・・
Posted at 2012/12/29 18:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2012年12月26日 イイね!

993カレラS人気

 相変わらず993カレラS人気は衰えませんね。
 tipながら走行5万未満のカレラSが税抜き336で落とされました。税込み3
53に手数料や陸送費が乗りまして、仕上げて店頭では498とかでしょうか。
非ターボボディの993はtipで走行距離を気にしなければ人気のシルバー系でも
200ちょいで落ちたりしています。
下手すりゃ100万違う訳で、今後もこの傾向は続くでしょうから、資産としても91
1をお考えの方は、Sの良い個体にを安く買えるチャンスがあればお見逃し無くとい
うことですね。
930、964と乗り換えたみにするとノーマル993のヒップで十分なのです
が・・・

13万走ったカレラ2のMTタルガなんて税抜き99、同じく13万kmのカレラ4は118
だったり、964ターボの7万キロは修復歴在りでも抜き254でした。
 久々のマル秘オークションレポートでした。

 毎週末のように遊びに通っているショップに93年のMTカレラ2で1900kmという新
車同様の超レア個体が、長期海外赴任のオーナー様が来年帰国されるとのことで整備
を受けています。20年前には、まじまじと見る機会はありませんでしたが、20年経っ
た今、新車同様の964を間近に見られるの貴重な経験です。まるで新車の如き艶と
手垢の付いていない内装には涎がでてしまいますが、そんなのは例外中の例外で、走
り始めて20年近く経って走行5万キロとかのポルシェって記録簿で整備状況確認でき
ない限り長期放置プレイにあっていたとしか思えず、怪しいと思うのは、12万kmの
個体に乗っているからでしょうか。


関係有りませんが、旅客機のことをいつから機材と単なる材料みたいな言い方する
ようになったのでしょうか? 電車やタクシーは車両と言ってるけど、法的な用語な
のでしょうかね「機材」って。別にソラオ(空男)ではありませんが、何か嫌だなと
思って・・・

Posted at 2012/12/26 16:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2012年12月15日 イイね!

ドアハンドルシール 交換

ドアハンドルシール 交換予てよりの懸案
993の持病の一つ
ドアハンドルシール(ベースパッキン)を

交換し  てもらい  ました

はい、主治医の工場で
二人がかりで ものの 30分程度の作業です。

あーすっきりしました。

残る課題は、フロントバンパーのパイピングです。

見るも無残、17年間での経年劣化、964までには無かった症状です。

Posted at 2012/12/15 22:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月12日 イイね!

12月が過ぎて

 めでたく12月経過です(^o^)
 何がって? ブログを遡って頂ければ分かりますが、無違反12ヶ月経過でありま
す。何より何より。
 しかしながら、私の場合、違反のタイミングが最悪に近く、あと3月違反が早い
か、誕生日が遅いかすれば、次回ゴールドの可能性があるのですが、これから次の更
新まで無事故無違反で過ごしたとしても、相変わらず青帯免許です(--;) まー所
詮、虎狸話しですが・・・次回更新後直ぐに他の免許(大型二輪、大型四輪とか)取
得すれば金帯になるのですが、それも4年後考えます。
 オークションに修復歴有りの964の3.6ターボが出品されました。600~で
しょうか・・・ 無理だ~っ

Posted at 2012/12/12 14:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月10日 イイね!

6月が過ぎて

速いもので993が来てSix monthsが経過しました。

930,964や996に比べると稼働率が本当に高くなりました。
996も買い物や近所の用足しに出動していましたが、オーバーハング状態のリア
シートの背もたれは、どうにもこうにも150サイズの娘に申し訳なく、気安く「P
で行くよ!」と言い難いのが難点でした。当然、高速を利用しての遠出なんて無理で
あります。
その点、993は乗り心地も良く、A/Cも良く効き、乗用車感覚で使えるので高い
稼働率となっていますが、スポーツカーとしての潜在能力は高くとも、下道を普通に
運転する限りでは隠れた爪が表に出ることはなく、BMWとさして変わらず、本当の
私は、常に刺激性の高い車に飢えている状態です。

それでも、グランプリホワイトの3.8カレラは、

何気ないコーナーで軽くハンドルを切り込む瞬間、
アクセルペダルをちょっと踏んで周りの車がスッと後ろに流れる瞬間
横一列に並んだメーターが
そして、そこに在るだけで

どんなときもPORSCHEであることを五感を通して感じさせてくれます。有り難
い話です。

でも、心に残る種火がいつ大きな炎となるか・・・・怖いです。(まだ、まだ大丈夫
ですが)


追 日本時間で木曜深夜にGBに発注かけたドアハンドルベースP/K他は今日届きまし
た。正味4日、便利すぎです。

Posted at 2012/12/10 18:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | モブログ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9 1011 121314 15
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation