• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

チャイナなコンプレッサーのその後

チャイナなコンプレッサーのその後AliExpressのランクル用10P15C、現地価格10,000円、送料8,000円で入手し、約20,000円で交換したチャイナなコンプレッサーですが、外気温35℃で、クーラー吹出口温度は18℃位なので、効いていると言えば効いているのでしょう。

高速を巡航したら、涼しいと思いますが、街中では熱中症にならない程度には冷気が出てくれます。
ただ、カミさんを乗せて快適に買い物と言う訳にはいきません。コンデンサーの小さい930ターボでは当たり前ですね。

評価ですが、とりあえず、多少のリスクがあっても25,000〜40000円節約したいか、コンプレッサーは消耗品と割切る方にはお勧めと言っとところです。

930の場合、ベルトのテンションがきついからか、メインのシャフトシールが先ずダメになります。なので、シャフトシールが安く入手出来れば、DIYでシールを交換するのですが、アメリカら取ると$15程度のシールキットの送料が$30となるため、チャイナな新品コンプレッサーでも良いかとなる訳ですが。

以上 ご参考まで。
Posted at 2021/08/22 21:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

ブツ来る

Chinaのアリエクスプレスで見つけたデンソー10P15C互換のはずコンプレッサーは、発注から9日で到着です。





二重梱包され、特に問題ありません。




見たところ使えそうな感じです。



今回は、China製のコンプレッサーの品質、性能の確認も目的なので、素人作業によるリスクを排するため、主治医に取り付けを依頼します。
主治医曰く、Chinaコンプレッサーには、圧が出ないけど、不思議にちゃんと冷えるものがあるとのことですが、これはどうでしょう?

週末持ち込み予定です。
Posted at 2021/07/27 11:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月19日 イイね!

アリは有りか

アリは有りかクーラーコンプレッサーからのリークっぽいので対策を検討。
シャフトシールの交換も考えましたが、15ドル程度のシールもこっちで調達しようとすると、7000円とかになるし、交換失敗のリスクもままあり、コンプレッサーの交換を選択。

私のターボのコンプレッサーはデンソーの10P15Cと言う型番です。
ヤフオクには、安いの高いの色々ありますが、ChinaやAsiaに視野を広げると、1万ちょい。送料込みで2万切りのものもあったりします。そんな訳で、今回はアリエクスプレスに転がってたランクル用の10P15Cを試してみます。

果たして、ブツは来るのか?
カード情報流出して大変なことにならないか?
人柱となってみます。
Posted at 2021/07/19 08:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

沸騰してます

久々にトンネル、湾岸、レインボー経由で首都高。
オイルキャッチタンクの効果を検証すべく、踏んで走りました。トンネル内の快音も一般の方には騒音かも知れないと思いつつも、ついつい踏んでしまいます。(ブレーキです♪)
横G前後Gに快音‼︎
至福の一時。ターボで良かったと、つくづく感じました。

家に帰ると、エンジンエンジン周りから、「シュワシュワゴボゴボ」と沸騰音のような怪しい音が•••
クーラーコンプレッサーのシャフトシールかな、あーめんどくさ😮‍💨
Posted at 2021/07/18 08:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

Porsche Now Tokyo

Porsche Now Tokyoちょっと走るには良い距離かと、8月で撤収してしまうポルシェNOW東京に行ってみた。
現実性を考えて、タイカンではなく、マカンを試乗。
VRマシンはシートがトラブルで動かず(≧∀≦)
グッズを買うと、ノベルティプレゼントでトートバック貰って、更に、汐留のポルシェレストランお友達登録して遊びに行くと、ドリンク&ノベルティ2個で、iPhone置くだけ充電器とまたまたトートバックを貰えました。
空いてる今頃がお勧めです。




























Posted at 2021/06/20 19:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation