• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ace22600の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年12月8日

車検【2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
第二回目の車検でした。

ATF交換料金も含まれていますが、
67,600円(税込)でした。


深く掘り下げると車検不可のところが出てきそうなので、必要最低限のところだけ見ましたとのことですww


以下備忘録です。
2
ダミーボンピン外し
3
ヘッドライトカバー外し
4
カナード外し
5
牽引フック封印
6
ナンバー角度戻し
7
ドアランプ無灯火化
8
アンチラグ無効化
9
テールランプ純正戻し
10
LEDテープ取り外し
11
マフラーHi-Power SPEC-L 戻し
12
リアダミー牽引フック取り外し
13
今回は強度証明書は不要でした。

フルバケは後ろにバックレストが付いていればOKとのことでした。

本当にいいのかな・・・
14
その他

●リアフォグ無灯火化
●ブローオフバルブリターン
●オイルキャッチタンクホース関係

フェンダーモールはOKでした。
15
※記録用 101,149km
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ユーザー車検 5年 66,070km

難易度:

車検 (初回) 🔧✨

難易度: ★★★

初車検

難易度:

車検 1回目

難易度:

車検_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月15日 22:21
もう2回目なんですね。ダメなところと良いところが記載されていて参考になります。
コメントへの返答
2022年12月15日 23:11
そうなんですよ、めちゃくちゃ早いです(^_^;)

ありがとうございます。
検査員の判断によるので、
必ずしも通るわけではありませんが
参考になれば幸いですm(_ _)m

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん
ありがとうございます。6年半でこの距離ですんで、走り過ぎです(^_^;)」
何シテル?   05/09 18:35
スズキ・スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っております(^^) CAR TUNEも同じ名前で細々とやってます。 ツイッターもちょっとだけやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトダウン連射ふたたび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 06:57:37
ラジオアンテナ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:03:11
不明 24mm ラップフィルム 2080-G212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 13:36:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット始めました。 まだモーターランド鈴鹿しか走れていません。 モーターランド鈴鹿 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2017/12/21 スイスポ納車になりました。 2018年1月に車検が切れること ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
おかんの車ですw 備忘録としてしか使いません。 詳しい整備内容等は載せませんので ご了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation