• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ace22600の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

フロアバー 改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前から付けていたフロアバーですが、
ちょっと小細工してみました。
2
以前もフロントアッパーサポートに仕様した、ユニバーサルジョイントを使用しました。

内径:約25mm

以前の作業内容です↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/972934/car/2471807/6147245/note.aspx
3
ジョイントを大体中央に配置できるようにバーを切断します。

グラインダーで切りましたが、
補強パーツなのでめちゃくちゃ硬いです。
4
切り終えて、ジョイントを付けました。

フロアバーの外径が約25mm
ジョイントの内径が約25mmとやらかしてしまいましたが、
ジョイントの内径の精度がガバガバだったおかげで、潤滑油を吹いたら入ってくれましたw
5
バーをセットし、ジョイントのイモネジを締め付けて完成です。

コーナーでの踏ん張りはそのままに、
凹凸の路面は動いてしなりが効きます。

交差点や、コンビニの出入りが大変楽になりましたが、
直線では少しフラフラするような気がしたので、恐らく直進安定性が少し落ちたと思います。

これで乗り心地が格段にアップしました。

恐らく突き上げが酷かった諸悪の根源はこれだったのでは・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クスコ タワーバー

難易度:

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

LAILE リアフレームエンドバー取付け時

難易度:

アイシンドアスタビライザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん
ありがとうございます。6年半でこの距離ですんで、走り過ぎです(^_^;)」
何シテル?   05/09 18:35
スズキ・スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っております(^^) CAR TUNEも同じ名前で細々とやってます。 ツイッターもちょっとだけやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトダウン連射ふたたび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 06:57:37
ラジオアンテナ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:03:11
不明 24mm ラップフィルム 2080-G212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 13:36:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット始めました。 まだモーターランド鈴鹿しか走れていません。 モーターランド鈴鹿 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2017/12/21 スイスポ納車になりました。 2018年1月に車検が切れること ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
おかんの車ですw 備忘録としてしか使いません。 詳しい整備内容等は載せませんので ご了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation