• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take5501600の"アイス" [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2022年8月13日

暑い日にウィンドーガラスが上がらない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
気温は37度、これから出かけるのにウインドーを開けたのですが、助手席
とリアウインドーが閉まらない。
単体でも動きません(涙
もちろんウインドーロックの開閉もしました。

1時間後、開閉確認後にトヨタに電話対応
すると ウインドーロック解錠後はリアガラスは作動、取りあえずは雨が降ってもOK
※助手席は開かず。

2時間後(16時
助手席のガラスが開閉作動OK

暑さのせいでしょうか?
治りました。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

カーボンシートその後

難易度:

スロットルバルブ清掃実施

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月17日 6:44
おはようございます♬
ご無沙汰しておりますw
酷暑の中のウィンドーの作動不良はイヤですね。
原因究明したいところでしょうが…
修理代?部品交換代?高くつきそうですね💦
コメントへの返答
2022年8月17日 12:27
お久しぶりです。
12年乗ると、いろんな所が
壊れてきますね。
先日も助手席のサイドミラーを
交換したところです。

※なるべくお金を賭けない様にします。

プロフィール

                                             ※私のブログ投稿時やコメントした時は、仕事から帰宅後 お酒が少し入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★ロドスタ群馬県民会 2017 新年顔合わせ的MTG★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 21:00:07
アイドリング時の振動対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 17:17:49
★ロドスタ群馬県民会で第95回おは玉へ初参戦(^^♪★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 08:40:53

愛車一覧

トヨタ アイシス アイス (トヨタ アイシス)
孫ができたので、買い換えました。 純正ダウンサスが入ってます、そのせいで縁石にマフラー ...
トヨタ その他 トヨタ その他
孫の車になります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ガレージベリーのエアロミラーは、付けてる人を見た事無い(笑  欲しい方譲ります2016. ...
ダイハツ ミラココア ちょう助 (ダイハツ ミラココア)
女房の車 1年落ちの新古車を購入 ニックネームは ちょう助 グリルの下部が分厚いので・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation