• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きなマロの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2016年7月28日

ATシフトポジションLED化のつづき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回交換に使ったLEDはSMD型でした。今回は砲弾型に交換します。さらに、清掃も行いました。

前回よりもバラしたおかげで、どうやってシフトポジションを光らせてるか理解できました。

透明のプラスチックの中を光が通ってシフトポジション、さらには、オレンジの+/-まで来るしくみのようです。
2
①透明のプラスチックをきれいに掃除
②光が反射してプラスチックに向うように
 反射板を取付けしました。
3
シガーライターの照明も前回SMD型に変えたのですが、今回砲弾型LEDに交換します。

理由は、灰皿に漏れてくる光が少なくなりました。

理由はソケットに差し込んだときの発行面の高さがSMD型が4mmほど高く、光が漏れてこなくなってました。

砲弾型に交換し、砲弾の先端を2mmほどやすりで削って取り付けました。
4
今回の作業でやっとATシフトのポジションが期待通りの明るさになりました。
しかし、オレンジの+/-は、まったく光ってません。(どういうことなのか、、、、、、)

発行面の高さが純正よりも高い位置にあるので、光の漏れが多いのか、、、、?

シガライターの灰皿部にも光が漏れてくるようになりました。(車の中でたばこ吸わないのですが、、、)

シフト切替スイッチが眩しいのは、慣れてきました。このままでいいかな、、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ヘッドライト曇り取

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘルメット http://cvw.jp/b/974245/47717498/
何シテル?   05/12 21:45
ホンダタクト(新車~9年)1981~1990 スカイラインR30(新車~4年)1984~1988 FZ400R(新車~2年)1986~1988 FZR40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BAITECHS PECS MARK-Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 07:50:03

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤用に購入しましたが、あっちこっち、ツーリングにも活用したいと思います。
日産 ステージア 日産 ステージア
リアと長さが気に入ってます
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
素敵な車でした。ハードトップを一人で取り外せないのが難点でした。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
お気に入りの車でした。ガッシリした車体、何者も寄せ付けない雰囲気。最高の一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation