DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to しまなみ海道(因島~大三島)
投稿日 : 2014年05月13日
1
因島水軍スカイラインが予想以上に素晴らしい道だったので、因島をもう少し散策したいな~という
気持ちが込み上げて来て(^<^) 当初、予定していなかった因島水軍城に立ち寄ってみることに!
目的地に近付いても中々お城が発見出来ず不安になっていましたが・・・ついに発見(^^)/
ローアングルからお城とのツーショットを試みて。
2
お城に辿り着くには階段を登る事になりますが、沿道の木々は良く整備されており美しいです♪
丁度、藤棚を上から見下ろす事も出来て(^^)
ここのお城は再建されたものになりますが、雰囲気があって周囲ともマッチしていると思います~
有料の資料館には入らなかったですが・・・無料施設には、様々な帆船が展示されており(^^)/
3
因島を満喫した後は、お次の生口島へ向かいます!生口橋を渡った所でDS3と恒例の2ショット!
生口島の北海岸線をゆったり走っていると・・・何だか気になるオブジェを見つけて(゜-゜)
芸術作品みたいですが、何だか忘れちゃいました(笑
4
嫁さんのリクエストで耕三寺・耕三寺博物館へ行ってみる事に。
何だかとっても不思議な建物がたくさん建っており興味津々でしたが・・・入場料の高さにびびり(^^ゞ
まだ巡る所がたくさんあるし~というのを言い訳にパスする事に!
(この近くで絶品ランチを頂いたのですが、別途グルメブログとしてアップします(^^))
5
美味しいランチと嬉しい発見にテンションが上がった後は、生口島の海岸線をひたすら走って
多々羅大橋がはっきり見える場所へ。
この多々羅大橋はとっても画になる橋ですよね(^^)交通量が少ないのを良い事にひたすら撮影♪
6
次の大三島からは愛媛県へ突入になります!
しまなみ海道の瀬戸田PAに立ち寄って、広島県とさよならをします(^^)ここのPAは展望抜群です。
初訪問なら用事が無くても立ち寄ってみる事をオススメします~
7
大三島に到着してまず向かったのが、道の駅 多々羅しまなみ公園から程近くにある
多々羅総合公園です。
頂上には立派な展望台があるのですが、沿道には桜がちらほら咲いていたりして(^<^)
ここからは、多々羅大橋も綺麗に見えて瀬戸内海の綺麗さも際立ちますよね~
8
先程スルーした道の駅 多々羅しまなみ公園に戻ってお土産を色々と物色です♪
東日本とは明らかにお土産の種類が違うので見ていて結構楽しいですね(^^)/
陽が出て暑かったので、みかんソフトを頂くことに~みかんの風味が口いっぱいに広がって美味でした!
タグ
関連コンテンツ( 多々羅大橋 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング