• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちの"DS3くん" [シトロエン DS3]

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to 阿蘇(大観峰~阿蘇火山博物館)

投稿日 : 2014年06月19日
1
瀬戸内・九州絶景展望ドライブも四日目となります!この日は朝から雨で一日中雨の予報で。。。
楽しみにしていた阿蘇周辺散策を予定していましたが・・・雨だと楽しめないかな~と躊躇しましたが!?
せっかく来たし雨ぐらいでくじけちゃいけない!とテンションを上げて、せめて雰囲気だけでもと(^^)
予報通り雨でしたが、まだ小雨レベルで逆に空気が澄んでいて山々もくっきり♪
大観峰に向かっていると1台の青いロードスターが愛車撮影に励んでいるのを見て、負けずと(笑
2
大観峰に到着しましたが、外に出てみると物凄い強風でしかも小雨が(゜.゜)
これでは傘が役立たずたので駆け足で展望スポットに向かって撮影を!
残念ながら阿蘇五岳は望めなかったですが、眼下に広がるカルデラがとっても雄大でした♪
景色を楽しんで併設のお土産店に早々に避難。そこで、喋るくまもんを購入しました(笑
3
阿蘇散策でとっても楽しみにしていたる通称「ラピュタの道」へ向かう途中の視界が開けた所で。
大観峰と違ってここはそれ程、風も強くなくて(^^)
ただ、これから向かおうとしている場所には厚い雲がかかっており!?嫌な予感をかかえつつ。
4
案の定、しばらく進むと雲が広がり一面真っ白に(>_<)
全く視界が広がらない道をひた進むと・・・ラピュタの道を続く分岐点を発見。期待せず進むと!?
何と幸運にもクリアな視界が広がっており(゜.゜)
噂には聞いてましたが、まさしくラピュタの道に相応しい天空へと続きそうな道ですね♪
5
ちょうどベストスポットにはライダーがたくさんいましたが・・・関東ナンバーが多かったです(゜.゜)
皆さんロングドライブが大好きですね~
ラピュタの道こと阿蘇市道狩尾幹線は、車線が狭くてガードレールは物凄い崖なので高所感抜群です!
それにしても、凄い所に道を作ったものです(笑
6
天気は悪いですが、阿蘇山には雲がかかっていなかったので・・・意を決して阿蘇山に向かうことに。
国道298号線からアタックしましたが、天気が良ければきっと素晴らしい景色なんだろうな~と(^^)
交通量も少なかったので、あっという間に阿蘇山公園道路へ到着!明らかに周囲と違う光景に♪
強風でしたが、意を決してDS3とのショットを(笑
7
頂上の駐車場に到着しましたが、相変わらずの強風に(>_<)
あまりにも凄まじかったので・・・中岳火口をさくっとみて退散します。せっかく素晴らしい光景なのに!!
(実は後日リベンジしたのですが、こうご期待下さい(^^))
8
せっかく阿蘇山に来たので、阿蘇火山博物館に立ち寄ってお勉強を。
というのはウソで、あまりにも天気が悪くて怖気づいたからです(^^ゞ
内部は撮影禁止だったので写真はありませんが、火山について色々と勉強になりました~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月19日 22:10
こんばんは!
ラピュタの道、知らなかったです。
阿蘇には自前、レンタ含め数回車で行っているのですが・・・。
それにしてもスゴイ道だ!
前回阿蘇へ行った時は子守兼ねて志村動物園のパン君に会いに行ってました(^_^;)

フレフレでついにDS3最後ですか!
記念に座らせてもらおうかな(^^)
コメントへの返答
2014年6月20日 6:34
sahi_moriさん、おはようございます~

ラピュタの道はもはや旅行雑誌にも
掲載されている有名な道みたいです(^^)
噂に違わぬ絶景でワクワクでした(笑
またじっくり阿蘇を巡ってみたいです~

いよいよフレフレで最後となります(>_<)
記念に座ってやって下さい(笑
2014年6月19日 22:59
こんばんは〜
あの日は天気悪かったですね。
何シテルを見て驚きました!
まさかあの雨と強風の中、ラピュタの道を踏破されるとは!Σ(・□・;)
何より驚いたのは、雲が切れて綺麗な写真が撮れていたことです。
さすがボッちさんだー!と何度もうなづいたのを思いだします(笑)

ラピュタの道、実は我が家ではまだ未到達なんです…
いつか必ず行くスポットとして、頭の中では予約しています(^ ^)
コメントへの返答
2014年6月20日 6:38
きじくろさん、おはようございます~

あの日は本当に天気悪かったんですよね(゜.゜)
朝起きて心が折れそうになりましたが・・・
自分を信じて良かったです(笑
こういう天気だからこそ、
見れる風景もありますしね~

是非ラピュタの道を走破して下さい♪
きっと天空に行く感覚が(^^)/
2014年6月20日 9:13
ラピュタの道走られたのですね。
昨年行ったときにはすごく道路が荒れているようだったので走りませんでした。
覗いただけ(-_-;)

くまモンの声ってどんなの?(笑)
コメントへの返答
2014年6月20日 19:48
ふつうのサラリーマン。さん、こんばんわ~

ラピュタの道は本当に絶景でしたよ(^^)/
路面は荒れていましたが、
慎重に走ればなんてことなかったですよ~

くまもんの声は・・・
子供の夢が壊れるので秘密です(笑

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation