• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちの"DS3くん" [シトロエン DS3]

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to 大分(佐賀関半島周辺)

投稿日 : 2014年08月27日
1
瀬戸内・九州絶景展望ドライブも六日目となります!
今日からは今回のドライブの目玉ともいえる大分県のリアス式海岸沿いをひたすらドライブすることに♪
九州に上陸してから太陽を見ていないので・・・今日こそは!と期待していたのですが(>_<)
早朝の大分市内を駆け抜けてまず目指すのは、佐賀関半島です。
海沿いの国道197号線を快適に流して佐賀関港近くを通りかかると・・・出勤の人達がたくさん!?
ご苦労様ですと心に言いながら(笑
2
関崎灯台へアクセスする坂の途中には展望スペースがあり、DS3を停めて景色を堪能する事に(^.^)
生憎の空模様でしたが、海の綺麗さは伝わってきます!これから向かう四浦半島もばっちりと♪
しばらく景色を堪能していましたが、一台も車は来ません~
3
展望が抜群の関崎海星館へ向かいましたが、早朝過ぎて開門されておらず(゜.゜)
ここで諦めるわけにはいかないので・・・遠回りですが、関崎灯台経由でアタックすることに!
(後で分かる事ですが、結構距離もある上に勾配もきつくてしんどかったです 笑)
4
駐車場から山道をひたすら歩いて、関崎灯台に到着です。
白亜でレトロな灯台がとっても画になります♪灯台周辺には歩道があり綺麗な海も堪能出来ますよ~
5
関崎灯台から関崎海星館へのアクセスはひたすら階段を登り続けるという結構ハードな道のりで(゜-゜)
もうちょっと気軽に行けるとふんでたんですけどね~ただ、ここまで来たら引き返せません!
汗だくになりながら歩き続けていると・・・展望が開けてきて、海星館が見えてきました♪
6
残念ながら霞みがかっていて快晴とはいかなかったですが、ご覧の通り素晴らしい展望を望めて(^^)/
豊後水道の奥には愛媛県の佐田岬もうっすら見えます!
先程までいた関崎灯台も良い雰囲気出してますよね~
7
関崎海星館から駐車場までもかなりの距離があり・・・嫁さんとお互いマイペースで歩こう!ということで、
別々に歩いていたら、嫁さんが途中の分岐で迷子にあるというアクシデントが(笑
無事に合流して関崎灯台から程近い黒ヶ浜に立ち寄ります(^^)/
名前の通り蛇紋岩と呼ばれる黒い石の影響で黒っぽく見えますが・・・海はとても綺麗です♪
8
黒ヶ浜周辺は道路と海の距離が物凄く近くて!
タイミングが悪いと波を被りそうだったのですが・・・写真を撮りたいという欲求に勝てずに(^<^)
良い思い出となりました~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月28日 8:24
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
ギリギリショット~♪
いいすな~♪
コメントへの返答
2014年8月28日 21:46
スーにいやんさん、こんばんわ~

せっかく大分県まで来たので・・・
ギリギリを攻めないと後悔しますから(笑
少し波をかぶりますが!

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation