• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちの"DS3くん" [シトロエン DS3]

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to 日向(日向岬周辺)

投稿日 : 2014年10月02日
1
ランチで美味しい門川金鱧を堪能してお店を出てみると・・・素晴らしい青空が広がって(^^)
テンションが上がったので、このまま日南方面まで向かおうと思いましたが無理は禁物!
ということで、当初の予定通り日向岬へ向かうことに。
結果的には青い海と素晴らしい景色と出会えて正解でした♪
2
日向岬を先端に向かって快適にドライブしていると目の前に「海賀宮門外二士の墓」
という案内板が目に入ったので立ち寄ってみることに(^^)/
駐車場には釣りを楽しんでいる方の車がたくさん!!ここからの日向灘もとても綺麗に見えます♪
あまりにも海が綺麗だったのでチョット磯遊びをすることに(笑
3
お目当ての馬ヶ背&細島灯台にアクセス出来る駐車場にDS3を停めて、いざ散策開始です!
亜熱帯の広葉樹に囲まれた緑のトンネルをひたすら歩いて行くと・・・
(かなり陽射しが強かったので、陽射しが心地良かったです(^^))
4
幅10m高さ70mで垂直に立ち並ぶ柱状節理の断崖が目の前に広がり。とっても迫力があります!
最近何だか柱状節理が気になるんですよね~恐らく紀伊半島ドライブで楯ヶ崎を見てからかなと。
ここでは記念撮影をする方が多かったので、順番を待っていざ撮影(^.^)
隙間から見える太平洋がまた綺麗で、海の色も淡い青であります♪
5
柱状節理からは馬ヶ背という名の由来となった日向岬の先端へ!
確かに先端が馬の背のようになっており、360度の大パノラマが広がります(^^)/
太平洋も素晴らしい青色で雄大なリアス式海岸がとっても画になります~ここでも記念撮影の方が(笑
6
この日は本当に陽射しが強くて日陰からチョット外れると汗ばむ陽気です(^^)
青空なのは嬉しいのですが・・・暑いのは苦手なのです。。。何せ動き回りますからね~
日向岬の先端から白亜が眩しい細島灯台へ!青空だとやっぱり白って映えます♪
駐車場に戻って馬ヶ背茶屋でへべすソフトを頂くことに。さっぱりして美味でした(^u^)
7
次の目的地のクルスの海の手前で撮影にもってこいの場所を発見!
DS3その場所に停車しようとすると・・・ドン!と物凄い音が(゜.゜)良くみると穴ぼこがありました。。。
ダメージが無いのを確認して、いざ撮影開始(笑 ヤシの木が南国の雰囲気をアップさせてくれます(^^)/
8
先程DS3を停めた場所からクルスの海の展望所が近かったので、そのまま歩いて展望所へ。
綺麗な展望所で鐘なんかもあります♪
展望台から見えるのは・・・確かに十字架(クルス)でした!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation