• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちの"DS3くん" [シトロエン DS3]

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to 日向(日向岬周辺~美々津)

投稿日 : 2014年10月07日
1
日向岬半島のドライブはまだまだ続きます!青空が広がり海も碧いので嫌でもテンションが上がります♪
九州に上陸してようやく晴れ間が望みましたからね~
クルスの海からは何ともインパクトのあるネーミングのサンポウに立ち寄ってみることに。
このサンポウという名前ですが・・・新潟県人ならお馴染みの三宝を思い出させてくれます(笑
駐車場にDS3を停めて東屋に行くと・・・数匹の猫ちゃんがお出迎え(^^)
2
東屋からはご覧の通りの碧い海と入り組んだ海岸線を望む事が出来ます!
柱状節理も何とも惹かれる海岸ですが、ひたすら歩いて行くと海に触れられるみたいです(^^)/
一組の夫婦が海岸線を降りて行っていましたが・・・自分たちは遠くから海を楽しむことに(笑
3
日向岬半島のほぼ中央に位置する米ノ山を目指します(^^)
駐車場に到着すると地元の方らしい数組が気持ちよさそうに日向ぼっこをしながら展望を楽しんでおり。
こういうの何だか良いですね~
4
米ノ山は駐車場からでもご覧の通りの展望を楽しむ事が出来ますが・・・
駐車場から数分の展望台はとても立派なのでオススメです。
展望は駐車場から見た風景より高さが増したかな~ぐらいですが、何と言っても風が心地良くて(^^)v
贅沢な時間を過ごしました♪
5
気温がどんどん上がって冷たい物が食べたくなったので、道の駅日向に立ち寄りです!
お目当ては、甘乳蘇ソフトクリームです。
聴きなれない甘乳蘇ですが・・・搾りたての牛乳のみを8時間煮詰めて凝縮した食品らしいです。
さっぱりとした甘さで後を惹く美味しいソフトクリームでした(^^)/
6
美味しいソフトクリームでパワーを充電した後は、日向サンパークにDS3を停めて美々津海岸を散策することに。
まずは、南国らしい背の高いヤシの木と撮影をして(笑
7
美々津海岸は次から次へダイナミックな岩や柱状節理が広がって見ていて全く飽きません♪
ちょっと歩いただけでも、海の表情が変わるので何だか不思議な気分に!
こちらでも地元の方らしい数組がお散歩をしていましたが・・・とても羨ましいです(^^)v
8
この日最後に訪れたのは、美々津の街並みになります。ロングドライブの合間には街並み散策は必須!
ここは国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されており、情緒あるとても素敵な雰囲気です。
郵便受けの船の画が心に響きました(笑
散策を終えてから、道の駅日向で美味しい物をたくさん購入してホテルでパーティーなのでした(^^)/

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation