• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@5Seriesの"バイエルン発動機製造 初号機(E60)" [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年9月23日

フォグランプのバラスト変更 【71,630km】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
つい先日、フォグ用に新調したこの画像のバラスト。

うちの60?とは相性が悪く、ライトONするとノイズでメーターリセットする事象が発生しましたので、新たに発注した実績あるバラストに変更です。
2
エラーはDMEに蓄積されており、ディフェクトメモリーを見ると。。。

“異常、受信機 デジタルモーター”

電源ON時のノイズでDME⇔KOMBI間の通信がうまくいかず、ずっこけてしまうようです。

酷い時はメーター内の色々なインジケーター類が点滅してたり、燃料計やタコメーターの針がプルプルしてました。この時はKOMBIと通信している色々なコンピューター上に“通信異常”のエラーが大量に残っていました。
3
ちなみに、このインジケーターも点灯したりしてました(笑)

うちの子にはこの装備がないので絶対に点灯する事ないのですが、点灯しているの初めて見ましたww
4
という事で、連休中に新しいHIDキットが来たので、バラストのみ60に移植です。

厚型バラストにしたところ、カプラーがカチッとしっかりハマらなかった&薄い方が設置しやすかったので、薄型バラストをチョイスして設置。

カプラーもカチッとナイスフット♪
こうでないと^^

点灯確認の結果、今の所はノイズも大丈夫みたいです。


余ったHIDバルブは39へ・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外LEDテールライト (GTSタイプ)

難易度: ★★

ヘッドライト、水侵入

難易度: ★★★

社外LEDテールライト 追加シール

難易度:

コーナリングライト異常

難易度:

バルブ交換

難易度:

ヘッドライトの結露 修理しました。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン エンジンオイル&フィルター交換【112,369km】 https://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/786254/7756987/note.aspx
何シテル?   04/18 16:10
訪問していただきありがとうございます。 昔のBMW(E系)と昔の日産がお気に入りで、愛車は5シリーズ2台(E60/E39)とGTRです。 (ストレート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E39@KANTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 09:41:24
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン バイエルン発動機製造 初号機(E60) (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの6気筒モデル(M54エンジン搭載車)がどうしても乗りたくて...【BMW 初号機 ...
BMW 5シリーズ ツーリング バイエルン発動機製造 参号機 (E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
あはは。 2台目のE39です。 初めて同じ車を続けて2台買いました(笑) デザイン含め ...
その他 わんこ その他 わんこ
登録車両以外で行動している時のハイドラ用 【交通機関に乗っている時にも利用】 うちの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大学時代にスカイライン好きのオヤジからかっぱらったR32からの乗り換えです(笑) 吸排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation