• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

ぷちエリパ祭り (^^♪

こんにちは(*^_^*)

今月2回目の三連休 皆さまいかがお過ごしでしょうか?
天気もいいので、走りに行きたいところですが、、、行楽シーズンの三連休&お彼岸ということで
高速は酷いことになっていますし、、、

私はエリーゼの車検も終わり、土曜日に引き取って来たのですが、、、
昨日の日曜日に再入院です(T_T)

ナンバーのネジが緩んで抜けてしまいました、、、リアの封印側のが、、、
もともと封印がガラガラいっていたので貼りつけてもらっていた為、封印もナンバープレートも
失くしてしまうことはありませんでしたが、、、
この部分、、、袋構造で裏側からアクセスできず、、、封印を壊して締めなおすしかなく、、、
陸事で新しい封印をもらって付けなおすのが一番お手軽ではないか?ということになりました

そして、、、先日のぷちエリパ祭りで入手しましたこちら、、、


エンジンステイインサート

エンジンマウントのゴムの隙間を埋めて、エンジンの揺れを抑制する、、、という、、、
サブフレームとエンジンの連結を固くするもの、、、
効能は、アクセルのオンオフ時のダイレクト感が増す、
コーナリング中のギアチェンジが入りやすくなるというもの
一部の方はブルブルが気持ちいいとか、、、

周囲の皆さまが付けられて評判が良いので、、、ドアミラーのついでに購入し
車検のついでに取り付けて頂いたのですが、、、
ちょっと走ってみると、、、う~ん、ダイレクト
1ZZのシフトフィールは歴代エリーゼの中では一番カッチリしていると思いますが、
よりカッチリしました
アクセルのオンオフを繰返して見ると、、、ダイレクト感アップです
アクセルを離した状態⇒一気にフルスロットルの場合
一瞬のタイムラグの後「コンッ!」と背中が押される感じ
一瞬のタイムラグはECUなのか、フライバイワイヤーなのか、マウントなのかよく分かりませんが(・.・;)
ダイレクト感が増したのは間違いありません
費用対効果が高いと評判です

レーシングパーツのハードなマウントほどには固くならないので、、、振動もそれほどでもありません
ただ、、、
1,000回転付近の振動が大きく、発進時と停止前後はかなりブルブルします
大きい音が出るのでちょっとビックリ、、、
車検整備をして頂いたBSKさんの社長に助手席に乗って頂いて、確認して頂いた結果
「ダッシュボードから音が出てるね」とのことでした
機関的に壊れる感じでなくて一安心ですが、、、対策には手間がかかりそう
ということで、、、ナンバーの封印の件と合わせて再入院でみてもらうことになりました

【ご注意】
振動はそれほどでもないとはいうものの、、、ノーマルの静けさからすると
あっちこっちから音が出ます、、、どこから音が出るかは、個体によって異なるらしく、
音が出るところを突き止めて対策するのはそれなりに大変です
静かに乗りたい方にはおススメではないかもしれません

おまけ
ぷちエリパ祭りでこんなものも

ノーマルホイールバッジ

これで、、、いつホイールを換えても大丈夫♪
って、ホイールはいつになったら買えるのか???

おまけ
先日JAFの新しい会員証に同封されていましたステッカー


なかなかカッコいいな~、、、貼っちゃおうかな~、、、と思いましたが、、、どうでしょう?
裏に貼りつけ位置の指定が、、、
「ステッカーはリヤウィンドーの右下位置に外側より直接貼りつけてください」
そういえば、MINIの場合、英国のAAの金属バッジを付けてる方もいらっしゃいましたね~
結局貼らないかも(^^ゞ

車も無いし、、、
ダメになっちゃおうかな(@^^)/~~~


と、、、
JLD、、、走るかどうか、、、迷い中
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2013/09/23 11:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-651 PIZZER ...
桃乃木權士さん

バス天丼
ぶたぐるまさん

オカマ掘られました~
hirom1980さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

Ship④( ̄▽ ̄)
ぱりんこver.24さん

ウワサの通販サイトでSHを買ったら ...
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 11:58
JLDかあ。
今年はどうしょうかなぁ…
コメントへの返答
2013年9月23日 12:08
今年も自転車を活用しないと、、、(・。・;
あとは、、、合宿可能か???でしょうか?
2013年9月23日 17:20
JLD、私もどうしようかな〜

内容的に毎回悩むんですよね。
コメントへの返答
2013年9月23日 19:15
あらら、、、
北の刺客様悲願の、、、
全国ダメ人間の会開催では?(・.・;)
2013年9月23日 20:24
"POLYURETHANE ENGINE STAY INSERTS"、それほど効果あるならば次のエリパオーダー時についでに。


海外通販は送料高いので、まとめ買いが便利ですね。


コメントへの返答
2013年9月23日 21:19
はい、皆でまとめ買いがお得ですね(*^_^*)

安価で効果は間違いなくありますが、、、
チューニングパーツは効果と耐久性とのトレードオフですね
震動が増せば何かが不具合を起こすかも
中間的な固さだとは思いますが、、、
助手席からの評判は下がること間違いありません
エリーゼの美点の一体感は増しますが、、、
足回りと同様、犠牲はつきものですね

プロフィール

「朝オフ2022年11月6日 http://cvw.jp/b/976377/46518292/
何シテル?   11/06 21:37
aoi umigameです。 「青い海亀」と読んで下さい。 ロータス エリーゼSでFSWを中心に走っています。 ノーマル状態で、エリーゼSカップの皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S2サイドインテークグリル回りのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:51:19
キャンプに行かない休日は〜オミ接種&RF6ヶ月点検〜休日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:44:28
朝オフ2022年11月6日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 07:07:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS(2008年式TOYOTA 1ZZ)ペルシアンブルー この1台でサーキット~牛 ...
その他 その他 その他 その他
たまーに多摩川土手を走ったりします 友達に誘われて正月に「もてぎ100kmサイクルマラソ ...
ローバー その他 ローバー その他
94年式の平行輸入のミニ スプライトです 転勤で浜松に居たころに新車で買い、色々といじり ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
1台目のエリーゼⅡスタンダード(2004年式ローバーK)スターライトブラックです 半年落 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation