• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoi umigameのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

かーぼん(+_+)

こんばんは(*^_^*)

初カーボンです


わけあって、、、こういうことになりました

ELISE PARTS.COMに

9月11日に注文⇒13日に不在通知⇒14日に受け取りました

左がミラー、右がカーボンカバーです



カーボンカバーって極薄です、、、綺麗な綾織り、、、


海外通販って、、、もはや、、、特別なものではないのかな~、、、ITとかグローバルって、、、

何故か、、、両面テープとか付いてないので、、、

オートバックスで買ってきました


エアロパーツ用両面テープ 3MのVHBとクリーナー

先人の整備手帳をお手本に、、、貼ります

あまり際ギリギリに貼ると、、、見えちゃうので、、、ちょっと遠慮気味に、、、

それぞれの端っこを折り返してからかぶせます


抑えつけながら、、、ゆっくりゆっくり、、、はがしてと、、、

装着完了ですが、、、ちょっと、、、

ミラーは前側のカバー部と鏡本体側の境目が、、、カバー側が見えちゃいます
今回はミラーも交換で黒いので気にしないことにしよう、、、

取付には、、、ちいさなラチェットが必要です、、、
以前買ったものが役に立ちました


ジャバラのゴムは再利用です




さあ、、、後は留めるだけ、、、と思いきや、、、問題発生


なんと、、、エリパのミラーの足の長さが足りなくて、ネジが届きません(>_<)

何だか、それぞれ長さがテキトーなんですよね、、、

久しぶりにビーバープロへ行き、、、良さげなネジを物色、、、
4.5mm×30mmのステンレスネジで届きました


左が元のネジ、右が買ったネジです


ところで、、、こういうことになった理由は、、、


9月7日のAM5:43頃、、、瀬田の交差点で、大型トラックの左リアオーバーハングに
目の前でバリバリと破壊されていくドアミラーを、、、
ただただ呆然と見ていることしかできませんでした、、、
クラクションを鳴らそうと、、、あれっ?どこ押すんだっけ?
普段クラクションを鳴らすことなんて意図的にはありませんので、、、
やっと鳴ったわけですが、、、
トラックはそのまま右折していきました

当て逃げです

この日は、お泊りツーリングに行く為に待ち合わせ場所に向かっていたのですが、、、
110番して、現場検証して、、、もう、行く元気も無くなり、、、
ミラー無いし、、、

すると、、、ココロやさしい天使からご連絡が、、、
やすおき様が、、、予備のミラーを家まで持って来て下さり、、、取付まで、、、
本当に有難うございました<(_ _)>

ツーリングの皆様
ドタキャンしてしまい誠に申し訳ありませんでした<(_ _)>

ボディー色に塗りたいところでしたが、値段と納期を考えこちらにすることにしました


おまけ

これは、、、ソフトトップのレバーのカバーです

とれちゃった時は、これで大丈夫
サイズは7mmでばっちりです
実は以前8mmのを買ってちょっとゆるいなとは思っていましたが、無くなっちゃったので
もうちょっと小さいのを買ってみたらこっちの方がぴったりでした(^^ゞ

おしまい(@^^)/~~~
Posted at 2013/09/16 21:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年09月16日 イイね!

ジビエって、、、慈美恵っていう名前の美人じゃないらしいです、、(・。・;

こんばんは(*^_^*)

この三連休は、、、全国的に大変なことになっていましたね、、、

日月の天気が大変そうだったので、、、

土曜日は気分転換したいな~とつぶやいたところ、、、

サングラスにドライビンググローブ姿が、素敵女子をドキッとさせる、、、
あの方が、、、「気になるお店があるので行ってみませんか?」と、、、

いうわけで、、、早朝の双葉SA(中央道)に、、、
三連休初日の行楽渋滞を避ける為に早く着き過ぎました(^_^;)

朝ごはんにしようかな~、、、
とりあえず、、、蕎麦、、、


かまぼこは、、、富士山?


時間があるのでぶらぶらしていると、、、
おお、カレー


ん、、、肉?


出ました、、、フルーツのカレー


ももも???


合流して、、、さて、、、
まだちょっと早いですね~ということで、、、、

目的地近くの、、、「清泉寮」へ、、、

お目当ては、、、ソフトクリーム   清々しいですね~(@^^)/~~~


開店待ちで一番乗りです♪

ツーショットも忘れずに


そしていよいよ目的地、、、こちらも開店待ちで、、、3番手?


そこは、、、仙人小屋    く、、、くま、、、(゜-゜)


中はこんな感じ


西部劇みたい、、、


ご主人は本物の「またぎ」らしいです

オーダーは、、、

色々天ぷら定食


と、、、お目当ての、、、ジビエ

はい、、、

馬鹿な熊の焼肉定食 (バカナクマノヤキニクテイショクと読むそうです)


二人でシェアしながら、、、

焼き焼き、、、


ワイルドな昼食(^^ゞ

どれくらい焼いたらいいのかわからなくて、、、とりあえず良く焼いて食べていたら、、、
顎が疲れました

とりあえず、、、満足したので、、、もう一度行くことは無いかも知れません(^_^;)

因みに、トイレは道路際の小屋で、、、こんな貼紙があります
「ボットンですが、毎日一生懸命掃除しています」
そして、、、「みつを」さんがいくつか貼ってありました

満足したので、渋滞が始まる前に帰る為、ここで解散です(●^o^●)

高速を降りてからの渋滞がちょっと大変でした(^_^;)

ヌヴォ様 お陰様でリフレッシュできました 有難うございました<(_ _)>
Posted at 2013/09/16 20:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「朝オフ2022年11月6日 http://cvw.jp/b/976377/46518292/
何シテル?   11/06 21:37
aoi umigameです。 「青い海亀」と読んで下さい。 ロータス エリーゼSでFSWを中心に走っています。 ノーマル状態で、エリーゼSカップの皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

S2サイドインテークグリル回りのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:51:19
キャンプに行かない休日は〜オミ接種&RF6ヶ月点検〜休日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:44:28
朝オフ2022年11月6日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 07:07:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS(2008年式TOYOTA 1ZZ)ペルシアンブルー この1台でサーキット~牛 ...
その他 その他 その他 その他
たまーに多摩川土手を走ったりします 友達に誘われて正月に「もてぎ100kmサイクルマラソ ...
ローバー その他 ローバー その他
94年式の平行輸入のミニ スプライトです 転勤で浜松に居たころに新車で買い、色々といじり ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
1台目のエリーゼⅡスタンダード(2004年式ローバーK)スターライトブラックです 半年落 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation