• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

私は考えた・・・

Myオデッセイには納車時、左右出しマフラーがついていました。ま、穴開いて大変な事なってて純正に変えたんですが。

でもエアロは左右出し用なんで、純正の一本出しはカッコ悪い(*゚∀゚)=3

だけどマフラー買う金もない。


そんなわけでみんカラでいろいろ調べたら良い記事発見(*゚∀゚*)

マフラーカッターでダミーの左右出しにするってやつです。
結構簡単そうなんでやってみようかと。

そんなわけで、良さげなマフラーカッター探そう・・・( ・`ω・´)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/06 11:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

貴重品、GET‼️
ジンズーさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年9月6日 11:57
徘徊すると良いネタが見つかる

みんカラ、サイコー(笑)

左右出しはやっぱりカッコいいよね(^-^)

マフラーカッター、頑張って探して!!
コメントへの返答
2011年9月6日 12:09
はい。いろいろネタありすぎて、物欲がハンパないですが。笑

左右出しかっこいいですよね( ● ´ ー ` ● )

今夜探してみます(*´ω`*)
2011年9月6日 14:43
やっぱり二本だしはカッコイイですよね(≧∇≦)

マフラーカッター付けたら画像Up待ってます(`∇´ゞ
コメントへの返答
2011年9月6日 14:47
完成はいつになるかわからないんで気長に待っててくださいヾ(o゚ω゚o)ノ゙
2011年9月6日 20:56
前ついてたやつはもう直せないですかね~;



カッターだと音ないから個人的には音あってほしいです^^w
コメントへの返答
2011年9月6日 22:02
溶接は厳しい感じでした(`Д´)



ファミリーカーに爆音はいらないのです(*´σー`)笑
2011年9月6日 21:20
 (。▼ω▼)o チッス!!

俺はマフラーカッターよwww

じゃないと・・
 深夜とか早朝とか響くんです・・

車庫なもんで。。。
コメントへの返答
2011年9月6日 22:05
時代は静音マフラーですね。

車庫で社外のだと凄い音なりますもんね∑(゚Д゚)
2011年9月6日 21:49
ヤフオクで安く買えますよ♪

固定をどうするかですけどね(^▽^;)

LSのにしましょう( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年9月6日 22:06
LSのかっこいいけど・・・バンパーに合わない気するんだよなぁ~( ゚д゚ )
でも欲しいです。笑

プロフィール

「車買い替え予定で情報収集に伴い久々ログイン。過去のみんともさんみんなもうやってないだろなーてかみんカラだいぶ廃れた感あるなー」
何シテル?   03/04 10:33
どるこ@RA7です。 ホントはユーロなオデッセイにしたいのですが、予算の都合上、ユーロには程遠い現状維持が精一杯。笑 その後また別の同じ涙目オデに乗り、50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついにワゴンR帰宅? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 06:16:40
免許センターうれしい顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 21:41:31
[福島W]@としさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 06:57:22

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
エスティマがあちこちガタきてるし17万キロ走ったし、車検とるのもなぁと思い、一旦乗り換え ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
人生初の新車。軽トラ←仕事用です。パワーウィンドウありません。集中ドアロックありません。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はもうただの部品取りに。。。 けどとても思い入れのあった車。安く買って5年半乗りました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年夏、オデッセイからオデッセイへの乗り換え。ソリッド白からパール白へ。サンルーフ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation