去る7/12に行われたアイドラーズ12時間耐久昨年はアルファ155 V6。今年は155 ツインスパーク。ツインスパークは挙動がピーキーだよ!と言われていたが、こっちの方が乗りやすかったな。いや、ただ単にFFの挙動に慣れたのかも…さて、当日は4番目に乗って、サラッと45分走って帰ってきた。特に周りと絡むわけでもなく、危険を回避して前の車を抜いていくだけ。空き時間は近くのカート場へトレーニング。昨日は50周走ったらしい(笑)今年は何故か盛り上がらず10周で帰ってきました。我が25号車は接触し、さらにリアパッドが無くなり26号車のドナドナパーツ待ちで止まったままだった。急遽、夕暮れ時からナイトランを走る事となったのだが、グリップは良いし、ひたすら前の車をパスしていく。もしかして凄いタイム出てないか?というのは自分だけで、後続車が確認できない車をパスするのにラインを外していたためたいしてタイムは出てなかったらしい(笑)同じパドックにいたシビックが激しく後ろに着いて5周程張り付いていたが、ペースを上げると全く着いて来なくなった。涼しいし気分は最高!あっという間に次のドライバーに引き渡した感じでした。順位は60番スタートで、一時3位→90→52位フィニッシュ来年こそは優勝しましょ( ^o^)ノちなみに張り付いていたシビックが2位かな?多分40秒位で走っていたんだと思います。