• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀テラリストの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2025年2月25日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そろそろ気になり出したオルタネーター。

2005年から乗り、2014年の車検時に予防メンテとしてリビルドオルタネーターに交換した。
当時はココで交換しておけば、最後まで大丈夫だろーって軽く考えていたけど、まさか二巡目を考えるだなんて。笑
2
外して付けるだけのお気楽作業だなー。
くらいで考えていたけど😭

工具箱が溢れるくらい工具があるのに、なぜか14のメガネが無い!
スパナじゃスッポ抜けるの怖いのでメガネが欲しい!
見つけた寸足らずの14メガネ。
テンショナーのパワーに反発と作業姿勢が悪いので力が掛けられない!

良い子のみんなは真似しないでね。
ダブルメガネでグイッと。
3
カプラー、アース、細い線。
そして太い線を外す。
4
緩めておいたベルトを外し、固定ボルト2本も抜く!

よし、オルタ本体の摘出だ!

って意気込むけど、ブラケットが行く手を阻んで取り出せない!
しかも、下側固定ボルト部分が挟まってグリグリしてもエンジン本体から外れない!
5
もー、アレね。

急がば回れ。

ブラケット取り外した方が簡単に取れる。
あとは狭いところでグリグリしないで済む!
6
今回使うのは、中古良品⁉️

作業日がいつ取れるか分からなかったので、コア返却リビルド品には手を出せなかった😭

新旧比較。

まー、見た目は同じ。
7
あとは逆の順で元に戻していく。

エンジン始動で確認するけど、もちろん動作していた取り外し品なので、発電も問題無しでした!

新しいオルタネーターと走り続けます❤️
8
備忘路的に。

2025年02月25日。
走行距離
194365キロ
9
取り外したオルタネーター。
10
2014年03月15日からこれまでおつかれさまでした😊
11
使用期間
約9年11ヶ月

走行距離
113811キロ

万が一のために、納戸で保管します♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

cvtフルード交換備忘録1

難易度:

消耗品交換

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

添加剤投入

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ストップランプスイッチ(ブレーキランプスイッチ)の交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年メモリー(2/2) http://cvw.jp/b/978691/48175996/
何シテル?   12/31 18:36
先日、思い立ってみんカラに登録してみた。 そして、これカラってタイトルで始めてみた。 なにやら盛り上がっているみたいで楽しみ。 今までは犯罪者wのように覗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IMPUL Super ADD 1201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:25:19
エンジンオイル&ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 14:06:53
シフトレバーLED発光①(シフトレバーユニット交換 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 19:42:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤買物カーオーディオカー♪ 作りはどうでも、ビジュアル重視★
ホンダ NSR250R SP 銀テーラ (ホンダ NSR250R SP)
NSR! 環境破壊車 HONDA 89NSR250R-SP 直線番長仕様 コーナー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子車。 軽にするかコンパクトSUVにするかで悩んでいたら、、、 街中を走るこの型に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation