• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関西まぐろの愛車 [カワサキ ザンザス]

整備手帳

作業日:2017年1月27日

ザンザス メーターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
LED化前。
2
指針をクリアブルーで塗装しました。
さわやか!
3
LED化後。
換えてないちっちゃい球がまだありますが、フレッシュな色合いになりました。
インジケーターもLEDにしており、キレが良くなりました。
電球が消える時のスッという儚い感じも好きなんですけどね。。
4
ちなみに・・
内部はこんな感じです。

タコメータの配線が千切れかけだったので半田付けしました。
5
最近トリップメーターが全てゾロ目でまわってゆくのです。
写真右下の水色の部品がうまく回転していないようです。
6
軸が錆びており、スムーズな回転を阻害しています。
真鍮ブラシとピカールで除去!
無事修理できました。
7
指針塗装の様子。
ちなみにこの針は前回開けた時に折ってしまい、プラ三角棒を削って作ったものです。
8
あらキレイ。
そして組み付けて前の写真のようになります。

それにしても、トリップメーターとかの構造を考えた人はすごいと思います。
中身を見て感心してしまいました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KDX125SR 2ストオイル補充であって交換ではないのだが https://minkara.carview.co.jp/userid/979486/car/1572244/6177939/note.aspx
何シテル?   01/11 23:44
愛車は 車:スズキジムニー → プジョー206CC → ワゴンR → ハスラー 単車:カワサキ ザンザス、KDX125SRの2台体制 自転車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] ルーフキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:06:30
[スズキ ハスラー] キャリア、ルーフラック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:04:40
[スズキ ハスラー] DIY リアゲートベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:00:44

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
中古車を買いに来たつもりが展示してある新車を見てしまい、購入。 先進装備を体験したかっ ...
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
ずっと乗りたかったカワサキの珍車、ザンザス!! すばらしい加速だ! 2020年から3気 ...
カワサキ KDX125SR KDX125 自衛隊偵察オートバイ仕様 (カワサキ KDX125SR)
苦節10か月、全分解&腰上OHと自家塗装オールペンでついに完成! 今後はキャリア・ガード ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
ついにオープンカーを入手。 オートマはラクダ。 税金が高いため、友人のおさがりワゴンR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation