• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかぽん90の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

メーターパネル、エアコンパネルのLEDランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
パーツレビューでも記載しましたが、メーター周りのランプが故障しかかってるようで、点滅っぽい反応やら。。。

記録を見たら、2016年頃に電球からLEDに一括交換してから、特別な交換整備はしてませんでした。花粉症も弱くなって、何とか外作業が出来そう、それとやっと雨が止んだ日曜ですしね。。。

詳しい作業は、パーツレビューで。
2
前回もアリエクスプレスで注文したLEDでした。思ってたより、長持ちしましたね。日光当たる外部よりは、環境は良い方なのでしょうかね。

T10、T5、T4.2と3種類の電球を使います。T10、T5はけっこう商品があるのですが、T4.2は数は少ないです。

注文はWEB上でしますが、支払いのクレジットカードは直接入力はしません。クレジットカードはPAYPAL登録をして、PAYPAL経由で支払っています。まぁ、PAYPALも昔より安全神話は揺らいでますが、直接番号を入れるよりはセキュリティ上は良いでしょうからね。

最近は、車よりもサイクリング用のパーツの購入で使う事が多いです。オジサンは車ばかりで無く、身体も動かす必要がありますからね。
3
10時頃から始めて、11時半頃まででいったん終了。オジサンになると、長続きしないので、お昼ご飯と休憩です。
4
今度は、エアコン操作部分の電球交換です。こちらも薄暗くなってきたし、合わせて交換時期なのでしょうね。
5
こちらも、センターパネルを外して、エアコン操作パネルと物入れボックス自体を合わせて取り外します。
6
こちらは簡単ですね。4個を交換して、極性による点灯確認をして終了です。
7
今日は、ここまでで本日の作業を終了。もう一つ交換作業を行いたかったけど、その部分は時間がかかりそうなので、次回へ持ち越しです。

最近の新しい車は、液晶画面やタッチ液晶やら、こう言うアナログ的な交換作業をする部分は少ないのかも知れませんね。逆に、勝手に触ると壊してしまう時代かも知れませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

油圧計が、

難易度:

USB電源交換

難易度:

ドアストライカーカバー装着

難易度:

ラジエーターとヒーターバルブ交換

難易度:

車検完了

難易度:

タイヤ、ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の燃費は4.12km/L。街乗り・ツインエアコン。4kmを切らなければグッド👍
車所有してる職場若手との会話、びっくりしますねぇ。時代が時代物ですし😅

当時は口コミ調べて、性格的に5VZ-FEを買わなければ後悔してたかなぁ。あまりアクセル開けずに走れますしね😉」
何シテル?   07/27 21:46
横浜住まいのさかぽんです。よろしくお願いします。人見知りなので、時々イイね、と、フォローバックだけしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

感染対策での雪山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:02:44
ボールジョイント脱落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:11:02
ebay.com メーターパネルLED (T5、T4.2、T10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 23:13:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ プラド(VZJ95前期)に乗っています。古い車ですが、頑丈でありデザインが特に気 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
※部屋整理していたら、なんと懐かしいカタログが出てきたので、スキャンして掲載。 当時は ...
日産 テラノ 日産 テラノ
若いころに毎週末のスキーやキャンプに活躍しました。頑丈で壊れにくく、唯一のネックはワイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation