• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかぽん90の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2024年12月5日

プラド、ブレーキ周り一式交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
少し投稿時期が遅くなりました。12月上旬に完了していたのですが、色々と多忙で。。。

11月に自分で分解確認していたブレーキ周り、フルード・パッドは交換してましたが、さすがに25年以上。。。
ですので、今回はショップさんに相談していました。
2
メールにて、自分で取り外した状態の写真を撮影し、それを Google Drive で共有リンクを送って、メール対話させて頂いてました。

フルード・パッドは交換してるものの、ローターの錆び錆びは明らかですね。それからピストンも当然ながら。。。

妻(大手銀行様)と相談して、夫婦で乗り換えるつもりは無いし、ブルー色は塗り直してますし、タイヤも交換済み。と言う事で、走る・止まるの基本安全部品として、大幅改修を依頼する事になりました。
3
往路は車を置きに行ってから、子供が購入した中古ZN6を受け取りに。

1週間後に、駅まで輪行バックに自転車を入れて、サイクリングがてら受け取りに行ってきました。
4
お話しをお伺いしましたが、交換出来るパーツは作業を行って頂き、苦労したのがブレーキパイプだったとの事。当然、パイプの劣化が酷かったらしく。詳しい事は省きますが、話しを聞いてるだけでも相当な苦労は理解出来ました。

既に部品在庫が無くて廃番になってる車種な訳ですから、メーカー・部品メーカーに注文も出来ません。ショップと技術者の経験と苦労により、修復作業を対応して頂けたようです。

これ、当然ながら正規販売店では出来ない作業でしょうから(社内の規則として)、依頼して本当に良かったです。

「問題無ければ連絡無しの現場お任せ」とさせて頂いてましたが、苦労されてるだろうなぁっと思っており、駅前で購入した麦茶数本でしたが、差し入れとさせて頂きました。
5
今日は、ようやく今年最後の土日休日で、ゆったり時間が取れたので、変わった部品を確認してみました。

交換が完了した後輪ブレーキローター・ブレーキパッド・ブレーキキャリパー。キャリパー以外は、初めての社外品(DIXCEL社製)です。

ブレーキパイプの補修と、純正ブレーキゴム・ブレーキフルードを合わせて交換です。
6
交換が完了した前輪ブレーキローター・ブレーキパッド・ブレーキキャリパー。こちらも、キャリパー以外は社外品(DIXCEL社製)のものです。
7
ガソリンも満タンにし、洗車も終わりました。GANBASSのコーティングは問題無さそうなので、水洗いだけにしました。寒いですしね、ジジイに寒さはこたえる。。

それにしても、レギュラーガソリン168円かー。年明けはさらに上がりそうですね。一般給油で99円だった若かった頃が懐かしいです。
8
マフラーも好調。タイヤ&ホイールも昨年交換から問題無し。先日の高速帰省でも、問題無くの走行でした。

いや、ほんと。車が古くなっても乗り続けたいけど、部品が無くなる、と言う事はどの車種でも起こる事ですからね。この車が一番長い生活歴になりますが、痛感した年末でした。

2025年も、元気にプラド君と生活を続けたいと思います。フォローさせて頂いてる皆様、2024年もありがとうございました。良いお年をお迎えください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパー交換

難易度:

ラプターライナー購入

難易度:

DIXCEL PD type ブレーキローター交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換DIY

難易度:

タイヤ、ホイール洗浄

難易度:

USB電源交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月30日 16:58
こんにちわ(^O^)
SHUEIさんにはカスタムだけでなく、さかぽんさん同様ブレーキ関連やエンジン修理含め相当なお布施をさせて頂いたwwwモノです^^;
95プラドからMAZDAに乗り換えてからはもっぱらタイヤしか購入していませんが・・・^^;
元店長→嘱託になったと一昨年仰っていたY本さんは今もお元気かしら?
CX-60の新車装着タイヤが減ったらまらMICHLINE履きに行こうと思っています(^O^)
そうそう、付届けwww 僕も大事だと思っています。
夏はアイス、冬はホットコーヒーなんかを持参していたなぁ(^O^)
コメントへの返答
2024年12月30日 23:45
テイクさん、こんばんは。

そうだったのですね。車検はユーザー車検から加齢と共に近所の営業所、その他は相模原方面の利用が多かったのですが、そちら方角のショップが閉店で。

今回、初めての訪問でした。事前のご相談はY本さんとシェアした画像でした。お会いしたのは引き取り時で。やっぱりお任せして良かったです。

私も、整備は整備料だけでは無く、少々感謝の気持ちを渡したいですね。口下手で伝え方は苦手ですが、ね(笑)

プロフィール

「今日の燃費は4.12km/L。街乗り・ツインエアコン。4kmを切らなければグッド👍
車所有してる職場若手との会話、びっくりしますねぇ。時代が時代物ですし😅

当時は口コミ調べて、性格的に5VZ-FEを買わなければ後悔してたかなぁ。あまりアクセル開けずに走れますしね😉」
何シテル?   07/27 21:46
横浜住まいのさかぽんです。よろしくお願いします。人見知りなので、時々イイね、と、フォローバックだけしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

感染対策での雪山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:02:44
ボールジョイント脱落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:11:02
ebay.com メーターパネルLED (T5、T4.2、T10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 23:13:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ プラド(VZJ95前期)に乗っています。古い車ですが、頑丈でありデザインが特に気 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
※部屋整理していたら、なんと懐かしいカタログが出てきたので、スキャンして掲載。 当時は ...
日産 テラノ 日産 テラノ
若いころに毎週末のスキーやキャンプに活躍しました。頑丈で壊れにくく、唯一のネックはワイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation