• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月22日

Enjoy Honda in ツインリンクもてぎ Vol.1

Enjoy Honda in ツインリンクもてぎ Vol.1 8月20日、21日と2日間、ツインリンクもてぎで開催のS660 Owner’s Paradeに参加しました!

今回は簡潔に済まそうと思いましたが・・・
やはり自分の日記的に書いておけば、後で読み返すとその時の事が思い出されると思い、結構な長文&画像になりますが、面倒であれば写真を見て頂ければ幸いです!(笑)

それではどうぞ!


以前(4,5日前)に週間天気予報を確認! 20日=曇り、21日=晴れだったかな??
それ以来、それほど週末の天気は気にしていませんでしたが・・・
19日の夜に車を洗車していたら、嫁さんから「週末、天気悪いんだよ!!」って。。。 マジか!(-_-;)

20日の出発時には小雨!(-_-;) ⇒19日の夜に磨いたのに!!(T_T)
まぁ、仕方ないですね。 4時半過ぎに出発です!


関越道に乗り、上里SA辺りから雨。
関越道~北関東道~東北道~北関東道と乗り継ぎ進みますが、ずっと雨でした。(T_T)
私の660は撥水ワイパーが付いている関係で、ワイパー作動と同時に撥水コートが出来るんです♪
なので、ある程度のスピードになると、ワイパー不要でガンガン水滴が飛んでいきます♪
(サイコー!(笑))

7時に道の駅もてぎに到着! コンセプトさん達が既に到着してました。
それから、8時にchi-baメンバーが出発するとの事で、7時半にはウェルカムパークもてぎに向けて、オヤジは移動します。
※20日は一日chi-baメンバーと行動を共にする予定なので♪

ハイドラ立ち上げると、既に皆さん集合してました!
駐車場入り口では356さんがカメラを向けてるし!(笑) ⇒照れますね!
8時前に南ゲートに向け出発です!



天気は降ったり止んだり。
湿度も高くて、ちょっと異常な気温でした。。。(-_-;)


オーバルコース特別駐車場?に到着すると、既にかなりの数の660が到着しています。
既にワクワク・ドキドキが止まりません!(笑)
オーバルコースのバンクにちょっと戸惑い、車を停めます。
既に顔見知りのメンバーが沢山いました♪ 皆さん、気付くと手を振ってくれます!(笑)




鈴鹿のEnjoy Honda以来、ユメ・ミル・ナイト君~♪

みんカラで有名なので、緑の車を見ると皆さん寄って来ます!(笑)
私からナイト君に「この2日間は、自分の車から半径2m以上離れないように!(笑)」と伝えて。
てか、緑のハッピがトレードマークなので、直ぐに見つかってしまうね!

これ、カッケ~! ブラックホール?って言うんだっけな??(;^ ^A


@chi-baフラッグを見させて頂きました♪
⇒早くステッカーとかTシャツとか出来ないかな!

雨の中、chi-baメンバーの方々とEnjoy Hondaのイベント会場に向かいます。
と、その前に3103さんから「朝飯、食べる??」って言葉に全員が動きます。
そして、まさかの朝からカレー!(笑)


既に何度も見ているイベント会場。。。(;^ ^A


結局行く先は・・・ 無限とモデューロのブース(笑)
無限のブースでRA660の事を伺いました。
限定660台。 今現在の残数は約50台だそうです。
気になるオーダーされたカラー比率は・・・
白が6割、赤が3割、黒が1割!(゜o゜) ⇒赤が一番じゃないのね!!(^^ゞ
今オーダーすると、納車が2017年の3月だそうです!!

パレードランの時間になり、車に乗り込みます。
雨は降り続き、風に煽られ既にGパンがビッショリ(;^ ^A
⇒スタートの待ち時間で車内温度を上げて、乾かしました!(笑)

鈴鹿、富士のEnjoyを知っているが、多分ツインリンクでは昨年のサンクスデーの様な感じ(50km/hパレード)だろうと予想。 そして予想的中でした!(笑)




あっという間にパレード終了。

余韻に浸っていると・・・ 目の前に美姫ちゃんがいるではないか!

話をしてみると、凄く気さくで本当に可愛い子でしたね♪
高感度↑↑ 飛び抜けるほど↑↑

2ショットで写真を撮ってもらおうと3103さんにカメラを託すも、カメラご臨終。。。(T_T)
3103さんに写メを撮ってもらい、LINEで転送。
更に私のスマホでも撮って頂きました~♪

「F-1レーサーになるのが夢です!」って言われ、おい、おい、やまちゃんさんがスポンサーに名乗りを上げていました!(笑)

しばらくすると3103さんから「いろは坂に行くよ!」とのお誘いを受け、chi-baメンバーの皆さんとカルガモ~♪
途中の道の駅日光で「天然氷のかき氷を食べるよ~」って言われ、てっきり華厳の滝か中禅寺湖辺りで食べるのかと思いきや・・・
何故か道の駅日光で皆さんと逸れてしまい、一人ぼっちに(T_T)
⇒天然氷のかき氷は、道の駅日光近くに在ったらしいですね(-_-;)

ハイドラ見ると、みんな近くにいるけど。。。(-_-;)
駐車場から出てしまった事も有り、仕方なく一人でいろは坂を目指します。

もてぎで「雨のいろは坂は危険だよ!」との事前情報を頂きました。
「了解です!」と返事をしていたのに、いろは坂の1つ目のコーナー。
曲がり切った所でアクセルを踏んだら、リアが流れる!!
「これは危険だ!(-_-;)」そんな事で安全運転で上りました。

日光に来るのは一体何年ぶり??
華厳の滝を見学!



そして売店で”天然氷のかき氷”を探すもなし。。。(-_-;)
夏季限定の白桃ソフトなるものがあり購入♪

美味しかったわ!


その後、竜頭の滝を見てしばらく中禅寺湖で一人ポケモンGoをして時間を潰してましたが・・・
次の予定(餃子を堪能)は19時だったのを思い出し、急いでいろは坂を下りました。

ホテルに到着。 チェックイン。
駐車場にはユメ・ミル・ナイト君の660が停まってる!!(゜o゜)
⇒そうそう!同じホテルに660が4台停まっていました!!(誰だったのかな?)
6時55分になったので、chi-ba組の餃子オフ会場に向かいます!(笑)





私はラーメンセット(\1,000)を頂きました。
しばらくするとコンセプトさんから「ちょい悪さん、何処にいます??」ってLINEが!
確かコンセプトさん達は北関東組の宴に合流していた筈!
「su-さん達も、早く来いって言ってますよ!!」って緊急招集でした(-_-;)


餃子オフは他のメンバーさんのホテルチェックイン時間の関係もあり、21時前に終了・解散!
オヤジは腹一杯なのに、今度は北関東オフ?に合流させて頂きました。
会場はコンセプトさんから情報を頂きましたので、駅からナビで行動!
途中で呼び込みのお兄さん達がワンサカいるし! 恐るべし宇都宮!(笑)

何とかナビのお蔭で到着!
お店に入ると、全く知らない人が10人位しか居ない!!(゜o゜)
「え~! 解散してるじゃない!!(T_T)」と焦ったけど、飲んでないから冷静。 ⇒飲めないんです(-_-;)
良く見ると、隣にも同じ富乃屋の看板!
何やら騒ぎ声が外まで聞こえてるし!!

ガラガラ~(自動ドア)
「待ってたよ! ちょい悪~さ~ん!」って、みんな飲み過ぎ!(笑)

先ずは自己紹介を一発。
『えっと、こういう会に参加するのは初めてなんですけど・・・』
『皆さん初めまして”ちょい悪オヤジ”と申します』
『凄く人見知りなので、もう心臓バクバク! ドキドキです!!』って言っているのに。

回りのメンバーは。。。
「馬鹿な事を言ってるんじゃないよ!」
「早く座れ!」
「まぁ、飲みなさい!!」って(;^ ^A

てか私は、顔に似合わず酒が飲めない人です。。。(-_-;)
既に餃子とラーメンを堪能し、喉元位まで入っていて・・・
もう何も口に入りませんでした。。。(T_T)


時間は22時となりました。
明日は晴れの予報が出ているので、いつも子供達に言っている様に
「ちゃんとご飯を食べて、ちゃんと寝ないと熱中症で倒れちゃうよ!」って言葉を思い出しました。。。(;^ ^A
hori2000さん達と先に退散です。

明日は6時に起床し洗車。
7時に朝食を食べて、7時20分に道の駅サシバに向かいます!!


私は西口のホテルに戻り、就寝となりました! ZZZzzz。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/23 11:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 12:06
お疲れさまで~す。
結局ブログ書いたんですね。
ちょい悪さんのしゃべくりと同じ
マシンガンのようなブログ、
堪能させて頂きました(笑)
次回またヨロシクです(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2016年8月23日 13:28
簡潔なブログにしようかと思ってましたが・・・
まさやさんからコメントを頂き、楽しみにしてくれている人もいるし、自分の思い出として書いた方が良いと思い書きました。

本当に楽しい有意義な2日間でした。
chi-baメンバーの356さんからも
「今日、会った人達が660を買っていなかったら、こんな所で一緒に居る事は無いんだよ!」って。

北は北海道、南は沖縄・・・
繋がりはS660♪

またお会いできる事を楽しみにしています♪
ありがとうございました!!
2016年8月23日 12:15
おお、日記あがりましたね。
続きが早く読みたいな~~ みたいな~

雨・いろは坂・登り・・・・滑る!!
これ、他のS660さんのクルマつぶさないように
拡散しましょう~ (*'ω'*)
コメントへの返答
2016年8月23日 13:32
グダグダブログですよ~(>_<)

雨のいろは坂は滑る。
これ名言です!(笑)


2日間、楽しかっただけに・・・
何だかホッとしている様な、魂が抜けている様な。。。

Vol.2は今晩? 明日にはアップします!(笑)
2016年8月23日 12:37
2日間お疲れ様でした~
氷屋さんから日光道の駅って
歩いて3分なので
皆に迎えに行くように
言ったんですけど・・・
暑さと氷欲しさで誰も・・・(^_^;)
ハイドラで来るよって言うし・・・
食べ終わったら既に
いろは坂登ってるし・・・
餃子館行ったら居るし・・・(^-^)
_| ̄|○
懲りずにまた遊んで下さいね~
今後もchi-ba宜しくお願いしま~す!
コメントへの返答
2016年8月23日 13:37
いや~知らないって怖いです。。。(-_-;)
車に乗って駐車場を出たらOUT!
既に行く場を遮られてしまいました。。。(T_T)

道の駅の前の酒蔵の駐車場に勝手に停めさせて頂き、スマホで日光天然氷とか検索してましたが、まさかあんな近くにいるとは思いもしませんでした!(T_T)

でも、いろは坂や華厳の滝、竜頭の滝と探索出来、ましてや宇都宮の餃子を食べられて満足でした!

今度は群馬会の走行会にお邪魔します!
これに懲りず、また遊んでください!(笑)
2016年8月23日 12:43
お疲れ様でした(≧∇≦)
初日は雨で2日目な猛暑のピーカン☀️
両極端の天気でしたね〜💦
ブログを見る限り満喫した2日間だったみたいですね〜(≧∇≦)
ミキちゃんとツーショット‼︎羨ましいですよ🎵
コメントへの返答
2016年8月23日 13:39
Enjoyっていうイベントですから、やはり楽しまなければ!!(笑)

鈴鹿や富士では、あまり時間もなく行動できませんでした。
やはりもてぎは最高です!(笑)

美姫ちゃんとのツーショット、良いでしょ~♪(笑)

また近いうちにお会いしましょう!!
2016年8月23日 12:48
お疲れ様です。
いや~いつ読んでもちょい悪オヤジさんのブログは読みやすくて最高です。(別に何か欲しいわけではありませんよ)
写真のラーメン、ラーメンセットが美味しそうですね!どこの店ですか?食べに行きまたい。
さて次はどこで、ちょい悪オヤジさんの大きな声を聞く事が出来るのでしょうか?
コメントへの返答
2016年8月23日 13:43
hori2000さん。
やはり楽しかった事は活字にして、みんなに読んでもらいたい・・・かも!(笑)

下書きをして、写真を抱き合わせて加工。
ノンフィクションで書くには3日以内ですね!(笑)

人だかりのある所には、ちょい悪オヤジの影が!
いやいや、su-さん、hori2000さん、なおキングさん、ナイト君でしょ!(笑)
また近いうちにお会いできる事を楽しみにしています!!
2016年8月23日 13:25
楽しい時間をありがとう、乱入お待ちしてましたよ〜♪いらっしゃ〜い♪、お笑い担当チーム(笑)。
次回沢山あるよ旨い餃子!、案内するぜ〜♪栃木〜宇都宮〜お膝元(笑)。
ちょい悪さんのマシンガントーク張りの、ブログ(笑)何時も楽しく読ませて頂いてます〜♪(笑)。
また一緒に騒ぎましょう\(^o^)/カンパーイ♪。
コメントへの返答
2016年8月23日 13:48
餃子を堪能していたら、コンセプトさんからお誘いメール。
su-さん、まさやさん、なめこ姉さんの顔が頭から離れず、15分も歩いてしまいました!(笑)

まさかの三十数名の宴に乱入!
みんなヘベレケで、結局誰が居たのか分からなかった様な感じでした!(笑)

S660と言う車に乗っている人達が一堂に騒げる。。。 凄い事ですよね!!
またお会いできる事を楽しみにしていますね!!
有難うございました!
2016年8月23日 14:44
お疲れ様でした、楽しい時間をありがとうございました。
みんカラでブログ拝見していました、初対面でしたがお話し出来て良かったです。
またお会いすることがあると思います、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年8月23日 15:09
こちらこそ、大変お世話になりました。

hori2000さん同様、全く人見知りも無いオヤジです(笑)
これからも宜しくお願い致します!
2016年8月23日 16:15
先日はお世話になりました。
毎回楽しいブログですね👍

一日目は凄い雨だったんですね
ニ日目の☀️🔥はバテバテ
☔️☀️どちらがいいのかね?

餃子とラーメン 美味そう~
でも食べ過ぎですよ😁 歳を考えないと

Vol.1と言う事はVol.2ありますね
楽しみです😋
コメントへの返答
2016年8月23日 16:20
前日の夜、メッチャ気合い入れて洗車。。。
ホイールの裏の裏まで!!(T_T)
起きた時は曇っていましたが、高速乗ってしばらく進んだら・・・ 豪雨!(-_-;)
やはり曇り時々晴れが良いっすね!

餃子にラーメンはダメですね。
体重が乗ってしまったので、今日からダイエットしてます(笑)

今回はVol.2までで終わります!(笑)
2016年8月23日 16:20
お疲れ様でした*\(^o^)/*

宴会の前の状況分かりましたよ(笑)

来てくださり、ありがとーございました(((o(*゚▽゚*)o)))

また機会ありましたら、飲みましょう(笑)(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月23日 16:23
お疲れ様で~す!

「そもそも、私って誘われてたの??」って思ってました(笑)
そしたらコンセプトさんから「メンバーに入ってますよ!」って(-_-;)
宴会の場所も何も知らないので真っ青!
コンセプトさんから連絡もらい、何とか合流できました!!

1時間居たかな??
楽しいひとときを有難うございました!

また遊びましょう!
2016年8月23日 17:51
21日にちょい悪さんにご挨拶できて良かったです!
コメントへの返答
2016年8月23日 18:00
どもで~す!

何処に居てもバレてしまうので。。。(-_-;)
ある人は・・・
人だかりがある所に行けば、必ず会える!なんて言っている人もいますが。。。

そんなことはないです!(笑)

これからも宜しくです!
2016年8月23日 18:25
2日間お疲れさまでした😄
朝ご挨拶出来たので良かったです。
やはり雨のいろは坂は‥.(笑)
今度は晴れた日を狙って駆っとんで下さい。
上りは2車線ですから結構走れますもんね!
2ショットバッチリ😃✌良いですね~♪
と、その後ろの2ショットが私達夫婦でした(笑)
コメントへの返答
2016年8月23日 19:05
お疲れ様でした!

初日の雨にガッカリ、翌日のピーカンにウンザリ…(笑)
やはり春と秋の涼しい時じゃないと厳しいですね(^_^;)

いろは坂、ウェット時は怖いですね。
でも、私が上がる時には殆ど車が走ってませんでした。←雨なのだから当然!(笑)

またお会い出来る時を楽しみにしています♪
2016年8月23日 18:46
こんばんは🌙😃❗

餃子オフ 美味しそうですね❕

660 を愛する同士 皆が集まると楽しいですよね❗

こんなに 楽しい車とは 思わなかったです。

次回 機会が ありましたら ゆっくりお話しを

したいですね❗

2日間大変お疲れ様でした。
コメントへの返答
2016年8月23日 19:09
チビリンさん。お疲れ様でした!
そうですね、今度は是非ともゆっくり話でもしましょう♪

S660を買ってなければ、こんな交流がなかったのですもんね。
お互いの事、全く知らないまま生活しているんだよな〜って思ってしまいます。

またお会い出来ることを楽しみしています。
宜しくお願い致します!
2016年8月23日 19:01
ちょい悪さん
こんにちは(⌒▽⌒)

日光だけじゃなく宇都宮市内でも
ニアミスしてたかも‼️

確か‥19時あたりに駅前にいたような‥。

vol2.2日目パレード編。
vol3.帰宅、まとめ編を楽しみにしてます
(^O^)笑
コメントへの返答
2016年8月23日 19:10
何と!!(笑)

ホテルは西口。
餃子オフも西口。
宇都宮駅の近辺を19時頃、ウロウロしてましたよ(^O^)
2016年8月23日 19:13
お疲れ様でした。

初日は生憎の天気でしたが、皆さんと触れ合えたことで楽しさに変わりはなかったですね。

ところで、日光と宇都宮でも遊ばれたんですかぁ、本当に充実した2日間でしたね。
コメントへの返答
2016年8月23日 19:34
お疲れ様でした!

始めは日帰り往復を考えましたが、やはり事故や渋滞を考慮して宇都宮宿泊に変更です(笑)
宇都宮って、日光や華厳の滝等の観光地が多いですし、未だに未経験の餃子も堪能したかったので♪

chi-baのメンバーで色々な計画を立ててくれたので、私は便乗するだけでしたけどね(笑)

夏の大イベント、終わって脱力Max(笑)
2016年8月23日 22:41
2個目コメです。
切り口が違いますよ~
中ほどのツーショット写真をよく見て一言。。
>2ショットバッチリ😃✌良いですね~♪
>と、その後ろの2ショットが私達夫婦でした(笑)
って言われて、もう一回写真を凝視。
ちょい悪さん親子の右後ろ後方に・・・エレガントな
婦人と短パンのオッサンが・・・・hanちゃんさん
見っけました。
前方に大きく色黒なツーショットな二人は、
本当に親子っぽいですね  (*'ω'*)マジ
コメントへの返答
2016年8月24日 6:38
あまりに日焼けで黒過ぎて、先日のもてぎでは日焼けの影響は0(ゼロ)でした!(笑)

結構、他の投稿写真を見て、色々な方を探すのも楽しいですよね!

帰宅後に何度も試乗女子。を見たのは言うまでもありません!(笑)
2016年8月23日 23:47
宇都宮餃子館行ったのですね、
私はみんみんが一番かな?
コメントへの返答
2016年8月24日 6:42
えっと・・・
11人? 12人で行ったので、餃子館になりました。

東口に車を停めていた方の情報ですと、みんみんは大行列だったみたいですよ!
2016年8月24日 0:29
いや、ホントに宴会の件は申し訳なかったです!Σ( ̄□ ̄;)
今後は情報の行き違いがないようにします(´・ω・`)来てくださってありがとうございました(о´∀`о)いやぁ一気に場のテンションが上がりましたよマジで。

次は餃子ですかな?(ФωФ)ウシシ
コメントへの返答
2016年8月24日 6:49
いやいや、私も事前に騒げば良かったんですよ!(笑)
なめこ姉さん、悪くないっす!
⇒hori2000さんからはそんな感じの話を聞いていたのだから。。。(;^_^A

短い時間でしたけど、楽しかったですよ!
ありがとうございました~!

餃子~!
ってことは・・・ 姉さん、また羽を付けなきゃ!!(笑)

プロフィール

「う〜ん… 新型だけど仕方ない😩」
何シテル?   08/16 20:26
HONDAが大好きで・・・ 故 本田宗一郎さんと同じ誕生日で・・・ 中嶋 悟さんが大好きで・・・ セナが大好きで・・・ 今まで買った1stカーはHo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:29:04
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:32
SEIWA W840 グリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル RV5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月にNボの車検が迫ってきました!( ̄▽ ̄;) 本当は車両入れ替えでNewシャトルを購 ...
ホンダ S660 S660 Modulo X (ホンダ S660)
絶対に買わないと言い張っていた筈なのに、営業から悪魔の囁き。。。(;゚ロ゚) S660 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
色々考えた結果。。。 軽の2台持ちとなりました(笑) 決め手は3年後、5年後のリセールバ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FIT3+バモス=Newシャトルとなりました!(笑) 1人で3台所有していましたが、やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation