• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月08日

ゴールデンウィーク(5連休)その2

ゴールデンウィーク(5連休)その2 OFF 2日目です。(笑)

またまたS6で出掛けたい気分。
朝5時に起床しました(笑)
『今日は何処に行こうかな?!』

今日は12時50分にJrユースの試合が有る訳で・・・
その時間までには帰って来たい。(;^_^A

約6時間。
『そうだ! 軽井沢に行こう!!』


5時半に出発です。(笑)
⇒今日は下道で行きましょう!
国道17号~18号。 そして碓井バイパスを抜けて・・・
あっという間に軽井沢!

先ずは軽井沢銀座に行ってみます。


朝7時前はガラガラでした。

混んでいたのはパン屋さん! 開店待ちの列が出来てました(;^_^A

白糸の滝に向かう前に、軽井沢銀座付近の観光名所に立ち寄ってみました。




さて、白糸の滝に行ってみます。

昨日の清里ではピーカンだったけど、今日は曇りです。
『こんな日に限って、ハーフパンツって(T_T)』
白糸の滝では気温10度。。。(-_-;) 非常に寒かった。。。(>_<)




マイナスイオンをたっぷり浴び、健康体になりました♪

その後、鬼押し出し園に行ってみます。
鬼押ハイウェーを進み、六里ヶ原休憩所(駐車場)でトイレ休憩。
久しぶりに硫黄の臭いを感じました。。。(-_-;)


浅間山は活火山。しばらく噴火はしていない様ですが、水蒸気がいつも揚がっています。。。
ちなみに私が小学生の時に噴火しまして・・・
火山灰が家の方にまで飛んで来た事を覚えています。

8時半に嫁さんからLINE
「アウトレット、9時からオープンだって! 行って来れば!!」と。
行こうか迷ったのですが、中軽井沢にある星野リゾートに寄りたくて・・・
⇒28年前に挙式を挙げた教会です!
アウトレットは諦めました(笑)


星野リゾートはここ最近、凄い勢いですよね!
私が挙式を挙げた時は冬でOFFシーズンだった事もあり、ビックリするほど安価だった(;^_^A
⇒以前、クリスマスの時期に嫁さんとイルミネーションを観に寄った時、ホテルの従業員さんから「お帰りなさいませ!」って言って頂けた事が、凄く嬉しかったです!


『さて、そろそろ帰りましょうか!』
そんな事を思いながら中軽井沢駅の方に向かっていくと・・・
朝9時の段階で渋滞が始まっていました。
仕方なく、裏道で渋滞回避する事に。。。(-_-;)
そして軽井沢銀座方面から渋滞を免れ、今度は旧道(18号)で下ります。
旧道も道幅が広がり、走りやすくなりましたね。
⇒私が若かった頃は道幅が狭くて、ブツかっている車を良く見かけました。(-_-;)

めがね橋の駐車場に車を停め、めがね橋に向かいます。


相変わらずの観光名所ですね♪
車に戻る途中で雨がポツポツと降って来ました(;^_^A
駐車場でもオープンのまま置いておきましたが、慌てて幌を閉める事に。。。
そのまま大雨になる訳では無かったですが、開けたり閉めたり、何度も繰り返す事になるとは想像もしませんでした(-_-;)
そうそう、めがね橋の近くに白のS6が止まっていたけど・・・ ハイドラしてなかったな!(-_-;)


横川まで降りてきたら、急に『越後屋のもつ煮定食が食べたい!』って。。。(笑)
開店前かと思いきや”営業中”の看板が!
一番客で入りました♪

その後、大阪ナンバーの車が入って来たりしましたが、TVで全国区になってしまた様ですね!




もつ煮定食(700円) 美味しゅうございました♪

おじさんに『今日も美味しかったですよ!』って言ったら、
「いつもありがとうございます!」って(笑)
⇒いつもは来ていないんだけどね!(笑)

そのまま18号で帰るのもツマラナイので、妙義山周りで帰る事にしました。
『S660群馬会の方が誰かしらいるかな?!』そんな期待を!

でも、誰もいませんでした!(-_-;)


国道254線で帰っていましたが・・・
家に到着する時間が微妙な感じ。。。(-_-;)
結局は下仁田ICから高速で帰る事に!!

約30分の短縮! 12時には家に戻れました!
⇒サッカーの試合にも充分に間に合いました♪

試合を観戦し、家に帰ります。
嫁さん、長男が待っていました。
「ユニクロに行くのだけど、行く??」って。
『ショッピングモールのユニクロなら、行ってもいいよ!』そんな感じでGW初の家族サービスです。


2日間のOFFを一人気ままに堪能させて頂きました!
やはりS6は運転が非常に楽しいですね!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/08 20:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年5月8日 23:07
6日に妙義へ上がられていたんでしょうか。
だとすると妙義は自分が下山した後ですね(´▽`;)ゞ
因みに自分のお薦めは「鬼押出し園」より
「浅間園」の方です。浅間をバックに駐車場で良い写真撮れますよ\(^o^)/
コメントへの返答
2017年5月9日 5:06
浅間園=浅間火山博物館ですか??
だとすると、鬼押出し園の写真の前の写真が、そこの駐車場です♪
浅間山の近くまで行って、硫黄の香りを感じたら・・・
「噴火するんじゃね?!」って、ビビりなオッサンになってしまいました。。。(笑)

妙義山は・・・11時頃に上がりましたよ。
2017年5月9日 0:11
こんばんは!
かぶりますねー!
平成元年12月24日私もここで挙式しました!
S6を買って最初に行っておかえりなさいでした!
当日は、雪のイブになってしまい友人が大変な思いをして参列してくれました!
コメントへの返答
2017年5月9日 5:11
えっ??マジッすか!!

私は平成元年12月10日に式を挙げました。
前泊で入って、夜にはダイヤモンドダストがキラキラしていたのを覚えています♪

雪のイブでの挙式。。。
ロマンチックですね!
でも、参列者の事を考えると、申し訳ない気持ちになりますよね~(;^_^A
2017年5月9日 1:59
ちょい悪オヤジ660さん おはようございます

二日間のOFFを満喫..
楽しく拝見させて頂きました^^

S660はやはり良いですね
どの風景にも似合いますし...

欲しいな~..笑
コメントへの返答
2017年5月9日 5:21
思いつきで出掛けてしまいます!(笑)
住んでいる所は田舎寄りですが、観光地には近いんですよ!(笑)

たぶん、この行程であればシャトルの方が燃費は稼げますね。

S6は毎月1000km位走っていますが、シャトルは600km位しか走っていないという。。。(-_-;)
2017年5月10日 6:14
久しぶりの越後屋さん、
いつのまにかの常連扱い(笑)。

親父さんも元気そうで何よりです。

また皆で行きたいですね。

コメントへの返答
2017年5月10日 6:29
ビックリしましたよ!(笑)
「あれ? 俺、常連だったんだ!」って(笑)

元気なうちは、続けて欲しいですよね!
また食べたくなったら行かなくちゃ!!

2TG改さん、またご一緒しましょ!!

プロフィール

「う〜ん… 新型だけど仕方ない😩」
何シテル?   08/16 20:26
HONDAが大好きで・・・ 故 本田宗一郎さんと同じ誕生日で・・・ 中嶋 悟さんが大好きで・・・ セナが大好きで・・・ 今まで買った1stカーはHo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:29:04
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:32
SEIWA W840 グリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル RV5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月にNボの車検が迫ってきました!( ̄▽ ̄;) 本当は車両入れ替えでNewシャトルを購 ...
ホンダ S660 S660 Modulo X (ホンダ S660)
絶対に買わないと言い張っていた筈なのに、営業から悪魔の囁き。。。(;゚ロ゚) S660 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
色々考えた結果。。。 軽の2台持ちとなりました(笑) 決め手は3年後、5年後のリセールバ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FIT3+バモス=Newシャトルとなりました!(笑) 1人で3台所有していましたが、やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation