• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

Enjoy Honda in SUGO Vol.2(観光編)

Enjoy Honda in SUGO Vol.2(観光編) 9月24日(日)

本日はSUGOのパレードには参加しないので、ゆっくり♪
⇒実はみん友さんから「明日の参加券あるので、あげますよ!」と言われていましたが。。。(;^_^A

朝6時半に起床! 部屋から駐車場を見ると・・・


あれ?! S6が一台も停まっていません!!
皆さん、朝から元気ですね(;^_^A
私は松島方向へ観光に出掛ける予定なので、朝食を食べてから出かけました。


朝風呂に入って、8時過ぎに出発です。



秋保温泉近辺で色々な物を発見!(笑)

路面電車?! 何で??

昨年に引き続き、こけしも!(笑)


山田ICから仙台南部道路に乗り、仙台東部道路!
仙台港北ICから国道45号経由で松島に。

松島観光物産館の駐車場に車を停めて、五大堂を参拝。





その後、200円を払って福浦島を散策です。





やはり松島って、いいですね~♪
ザ! 観光地って感じ(笑)

その後は奥松島方面に行ってみる事に。


観光地から少し離れると・・・ 私の知らない現実を知る事に。。。




震災から6年経っているのですが、まだまだ至る所で復興作業をしていました。


⇒海水浴場にも、防波堤が出来ていました。
復興が一日も早く出来る事を祈りたいです。



13時になりました。
混まないうちに、そろそろ帰りましょう!

帰りは三陸自動車道、鳴瀬奥松島ICから乗ります。
仙台東部道路~仙台南部道路~東北自動車道。。。


福島県が縦に長い!!(-_-;)

そして栃木県も縦に長い!!(T_T)


途中で色々な方からLINEの情報! 写真を見て思い出した!!

「ソフトクリーム食べてない!」


安達太良SAでロイヤルプレミアムソフトを頂きました。

こんな事を書いていると、最悪な事を思い出しました。。。

高速に乗ってしばらくするとガソリンが半分。
RANGEの距離は150km
SAやPAを確認したら、安達太良SAまで80kmでした。
「余裕で行けるじゃん!!」
そんな感じで高速を走っていました。

ふとRANGEを見ると、かなり距離が短くなっています。
「あれ? 安達太良行けなくないか?!」

焦るオヤジ。。。

そしてSAまであと2kmの看板を見た時にはRANGEは4km!
「良かった~!」と思った瞬間にRANGEは3km、2kmと。。。(T_T)
実際の走行距離は500mでRANGEは1km減っていました!!

あと1kmになった時にはRANGEは0kmの表示(-_-;)
「やばい! 止まる!!!」
Honda Total Careの出番か!!(T_T)

・・・

そのまま無事にSAに。
そして給油です。。。(-_-;)

間に合いました。

みん友さんからも
「前回に続き、二度目ですよ!」って言われてしまいましたが・・・
実は三度目という事実!(T_T)
ガソリン給油は皆さん余裕を持って入れておきましょう!(;^_^A





※途中、事故渋滞に自然渋滞がありましたが・・・(;^_^A
北関東自動車道に乗ると、今度は関越自動車道の事故渋滞情報が!!

仕方がないので、高崎玉村スマートICで降りる事に!


下道で上里SAに向かいます。
そして安定の上里SAで下山祝い!

黒とんこつラーメンを食します!(笑)


18時半に実家にお土産を持って向かいました。
今日は福島名物のままどおるを購入♪

夕飯は・・・
ラーメン食べたから良いか!(笑)



そんなこんなで、2017年のEnjoy Hondaが終わりました。
鈴鹿、富士、もてぎ、そしてSUGOと4会場にお邪魔しました!
今回も沢山のみん友さんにリアルで会う事が出来ましたね♪
何処の会場に行っても「あれ! しばらくだね!!」とか気さくに声を掛けて頂きました!


何度も書いていますけど・・・

S660に乗っていなければ・・・

S660を買っていなければ・・・

絶対に会わなかった人達。

同じ車に乗っているだけなのに、こんなに楽しい事ばかり!
いつもなら2年も乗れば飽きてしまう性格なのに、今回ばかりは何故か飽きない!(笑)
間もなく2年で、現在の走行距離は16,000km。
2ndカーの割には乗っている方ですね!
⇒しかも一度の走行距離がハンパないという!(笑)


今回も楽しかった2日間でした!!
絡んで頂いた皆さん、ありがとうございました!!


また何処かでお会いしましょう!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/25 08:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2017年9月25日 8:35
おはようございます(*^^)v
二日間共にお疲れ様でした♪

ちょい悪さんホテル出たの一番遅かった
ですよね??(笑)私が出たのが最後から
3番目でしたwww

2日目は、観光されたんですね(*^^)v
松島も行きましたが、時間無く奥松島には
いけませんでした(ToT)/~~~
次回のお楽しみという事でwww

また遊んでください!!
コメントへの返答
2017年9月25日 9:31
6時半に窓の外を見ると・・・
皆さんが洗車している風景が見えると思っていましたが。。。(-_-;)
誰もいませんでした(T_T)

そうなれば・・・
朝食を食べて、朝風呂入ってマッタリです!(笑)

松島~奥松島。。。
まだ震災の爪痕が残っているので、かなり落ち込みました。。。(T_T)
でも、皆さんが一生懸命頑張っている姿を見て、自分も逆に勇気や元気を頂いた感じです!!

また遊びましょう!!
2017年9月25日 9:21
おはようございます(^o^)
楽しまれて来たのですね!(^w^)
ガソリン間に合って良かったですね(((((゜゜;)
半分になると不安で、スタンド探します!(^-^;(笑)
仙台市内は、昔、路面電車走ってたらしいですよ(^_^;)
その名残で、道幅広いのかと勝手に思ってました(^o^;)
パレードに観光と、良い休日でしたね♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2017年9月25日 9:34
皆さん「RANGE 0kmからでも数キロは走れる!」って書いてあったので内心『大丈夫だろ?!』って思っていましたが、やはりかなりアラートでした!(T_T)

そうなんですか!
そう言えば、路面電車の裏側に「里帰り」って書いてあったような。。。

市内の街並み、素晴らしいです。
感動しました!
2017年9月25日 9:44
お疲れ様でした。
オッサン達は宿を後にして、
仙台城址を見学その後
福島まで南下、
円盤餃子を食して帰りました。
horiさんと一緒だったので
禁ラーメンの2日間でした(笑)
また会った時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年9月25日 10:06
朝食を食べていたら、LINEで仙台城の写真が届き唖然!!
⇒置いていかれてしまいました(T_T)

気持ちを切り替え、食後に朝風呂(笑)
からの松島観光です!

ハイドラ見ていると、4号線?を南下しているのが分かりました。
円盤餃子の写真を見てビックリ!
まさかのルートでしたね!(笑)
2017年9月25日 11:16
おはようございます♪

松島、晴れてて良かったです。
奥松島迄行かれましたか、私たちは次回持越しとなりました。
次回は先導お願いします。
Honda Total Care 出番が無くてよかったですね。
MARKⅡ懐かしい、しかもオバフェン付⁉
本当にS660繋がりに感謝です。
楽しい時間をありがとうございました。

コメントへの返答
2017年9月25日 11:33
昨年は土曜の夜に出発し、ホテルは寝るだけ!
パレード参加後に速攻で帰宅しました。
家族から「仙台の方に行ったのに、牛タンも食べずに観光もしないなんてありえない!」って言われました(笑)

本当は陸前高田方面に行きたかったのですけど、どの位の距離なのかもイマイチ掴めず。。。 近場の松島方面に!

ガソリン給油は早めに!
教訓にします!(笑)
2017年9月25日 12:37
おっこの車はマークⅡGSSではないですか!?
久し振りに見たかった!
皆さんと違うところに反応する自分が嫌になります。
また遊んでください!
コメントへの返答
2017年9月25日 13:18
ルームミラーで確認。
「お! だるまセリカ!」って思っていたんですけど、オーバーフェンダーが見えて。。。
GTO? サバンナ? 何??って感じ(笑)

走り去って行ったら、マークⅡでした!

カッチョエエ~!
2017年9月25日 14:19
お疲れ様でした。

松島に行かれたのですね。
瑞巌寺や円通院も行ってもらいたかったな。

秋保の電車は、秋保電気鉄道と言う単線が使われていた時代のものです。
今は、路線バスに変わりました。

僕もその辺りに広大な土地を所有しているんですよ。
引退したら、そちらに引っ込みます。

また、遊びに来てくださいね。
コメントへの返答
2017年9月25日 14:38
お疲れ様でした!

仙台へのアクセスも良好!
秋保温泉の湯質もGood!
街中も緑が多く、本当に住みやすそうなところですね!

秋保方面に広大な土地を持っていらっしゃるのですか?!
そんなに広くなくて良いので、破格な価格で売ってください!(笑)

また遊びに行きます!!
2017年9月25日 18:32
お疲れ様でした!
去年会っただけなのにS660と言う共通の趣味があるから「久しぶりです!」って雰囲気は気持ちがいいですよね〜〜!
もし陸前高田市を見たいのであれば、出張などで岩手に来る事があればご案内させて頂きます!
コメントへの返答
2017年9月25日 21:34
お疲れ様でした!

本当にS6に乗ってなかったら、こんな出会いは無かったでしょうね。
みんカラで知り合い、そしてパレードやオフ会でリアルに会う! 最高ですね♪

陸前高田市、是非とも出かけてみたいです。
またその時は宜しくお願い致します!!
2017年9月25日 18:47
お疲れ様でした。
はい、ちゃんとブログを書き終えこれでオフ会は無事に終了しましたね。
これローカルルールらしいですが、、、⁉︎
土曜日も何とか天気も持ち日曜日は暑ぐらいの晴れ。
楽しく二日間を過ごせましたね。
次回もまたよろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2017年9月25日 21:37
大変お世話になりました!

あまりに楽しすぎて…
今日はEnjoy Honda ロスですよ(-。-;

今度はTHANKS DAYですね!
またその節は宜しくお願い致します(^O^)/
2017年9月25日 22:19
お疲れ様でした~(^^)/
k_さんとちょい悪さんだけは
S6買ってなくても乗ってなくても
いつかどこかで出逢ってたかも、、、
知れない(笑)
コメントへの返答
2017年9月26日 5:56
は?!(笑)
そんな馬鹿な!(笑)

まぁ、確かに・・・
TDLで5万人の中で知り合いに3人行き会ったり、北海道の美瑛で会社の後輩にバッタリとかありますが。。。(笑)

くだらない武勇伝!(笑)

プロフィール

「う〜ん… 新型だけど仕方ない😩」
何シテル?   08/16 20:26
HONDAが大好きで・・・ 故 本田宗一郎さんと同じ誕生日で・・・ 中嶋 悟さんが大好きで・・・ セナが大好きで・・・ 今まで買った1stカーはHo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:29:04
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:32
SEIWA W840 グリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル RV5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月にNボの車検が迫ってきました!( ̄▽ ̄;) 本当は車両入れ替えでNewシャトルを購 ...
ホンダ S660 S660 Modulo X (ホンダ S660)
絶対に買わないと言い張っていた筈なのに、営業から悪魔の囁き。。。(;゚ロ゚) S660 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
色々考えた結果。。。 軽の2台持ちとなりました(笑) 決め手は3年後、5年後のリセールバ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FIT3+バモス=Newシャトルとなりました!(笑) 1人で3台所有していましたが、やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation