• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

ヤバい! ヤバすぎる!!(T_T)

ヤバい! ヤバすぎる!!(T_T) 巷では関東地方も梅雨明け。。。(-_-;)

いつもは地元の夏祭り近辺に梅雨明け(7月に上旬~中旬に梅雨明け)になる筈なのに。。。
今年はかなり早い梅雨明けでした(T_T)
⇒そう言えば、今年は思いの外、雨を見なかった様な気がするな~(;^_^A



6/30(土曜) 朝8時には気温30度!
朝8時半からU-7(小学1年生)のサッカーの練習。

暑い!
練習前にグラウンドに立っているだけなのに汗が流れる。。。

練習を開始し、いつもなら30分おきに給水タイムを設けながら練習をするのだが、さすがにこの暑さだと20分に一度の給水タイムを設けないと熱中症になりかねない(-_-;)
⇒帽子も被らず、いつも通りに練習をしている子供たちを見ると、みんな汗が流れている!!

『それじゃ、給水タイムね!』
『ゴクゴク飲まなくても良いから、必ず給水して!!』と。

子供の中には「俺、飲まなくて大丈夫!」って言う子供もいる訳で・・・

『今日は絶対にダメ!』
『必ず飲んで!』と半ば強制的に給水させる。

1時間半の練習が終わった時には、私もヤバい位に体力消耗。。。
水を飲みながら練習をしていたけど、やはりこれだけ汗が出てしまうという事は、スポーツドリンクは必須であると認識した。


7/1(日曜) 朝8時には気温30度!
今日も朝8時から練習です。
今日はホームグラウンドでU-10の大会を開催している関係で、近くのフットサルコートでの練習。

人工芝のグラウンドって、かなりヤバいですね。
立っていると、足の裏から熱が伝わってくるのが分かります。
⇒ペットボトルの水をグラウンドに置いておくだけで、お湯になってしまう。。。(T_T)

8時から9時半までU-7の練習、9時半から11時までU-9の練習という・・・
恐怖の2コマ練習でした。。。(-_-;)
⇒3時間の練習なのに、ペットボトル2本半。。。(T_T)


練習が終わったので、今度はホームグラウンドでやっているU-10の大会のサポートに。
11時半から16時半まで5時間。
殆どの時間を本部対応。 一応、テントの中で過ごしていたのだが。。。


15時以降には頭痛が発症!(-_-;)
冷えた麦茶を飲んでしのいでいたのだが。。。(-_-;)
『これはヤバいかもしれない!』そう思える事態に。

後片付けもそこそこに、帰宅。
水風呂に浸かり、エアコンの効いたリビングで過ごす。。。
頭痛は収まらず冷えピタ何チャラとかいう、おでこに貼る熱さましを貼って寝ました。


子供たちには『熱中症になるから、日陰にいて!』とか
『給水しないと、熱中症になっちゃうぞ!』とか子供たちには言っているのに・・・
自分が熱中症になってしまうとは(-_-;)

マジで、子供たちには言い訳できないな!



大人になると水を飲んでいるのがステータスみたいな感じになるけど、やはり大切なのは・・・
水分や塩分、ミネラルの補給は必須って事!
ポカリやアクエリとかのスポーツドリンクは有効。
OS-1の様なものもGood!ですね。
モンスターとかレッドブルのエナジードリンクも良いかも知れないけど・・・
飲み終えた後に口に残るマッタリ感。。。 これはスポーツ中には合わないかも!


また今週末も、先週同様の予定です。。。(-_-;)
今週末はスポーツドリンクを持参する事にしましょう!(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/02 10:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2018年7月2日 14:06
ちょい悪オヤジ660さん こんにちは。

重症にならずに(と思っています)良かったですね。

ゴルフの途中で突然気を失って倒れたことがあり、涼しい時でもポカリを少しづつ飲むようにしています。
その効果か否かは不明ですが再発なしです。

今年は異常な暑さになりそうで怖いのですがくれぐれも気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2018年7月2日 14:18
コメントありがとうございます。

あのまま頭痛が増して行ったら・・・
かなりヤバい事になっていたかもです(-_-;)
汗をかいた後に、水や麦茶では無理ですね。。。
⇒やはりスポーツドリンクとかがベストなチョイスだと思います。

7,8,9月の3ヶ月は・・・
かなり暑い気温になるのでしょうね!
じじさんも、暑い中の洗車は気を付けてくださいね!^^
2018年7月2日 18:24
お大事に。
大人が一番危ないんで、必ず水筒持って行ってください。
コメントへの返答
2018年7月2日 20:25
お疲れ様です!

水筒レベルでは全く足りません(^_^;)
これからはアクエリアスの2Lペットボトルを持参ですよね~💦
2018年7月2日 19:30
お大事に、かかるのは子供だけじゃないということで、
コメントへの返答
2018年7月2日 20:30
そうなんですよね~💦
子供よりもお年寄りが確率高いと、お医者さんが言ってましたけど、私らの年代も同じですね(笑)
これからはスポーツドリンク持参します!
2018年7月2日 21:22
これから屋外スポーツは大変ですね^^;

手の甲を3秒つねって元に戻りにくいと身体の水分不足らしいと何かで見ましたのでハーフタイムにチェックしてみてください(^^)
コメントへの返答
2018年7月3日 3:24
きっとこの3ヶ月間は地獄のような暑さが待っているのでしょうね!(;゚ロ゚)

え~っ!
手の甲を3秒つねってって。。。
そこまで行ってしまったら、ほぼ手遅れじゃないですか?!(^_^;)
水分補給、忘れずに頑張ります!
2018年7月2日 23:47
こんばんは😁🌃

野球でも大人が一番ヤバイですね(笑)
ついつい水分補給忘れがちになりますから。

自分の場合硬式審判もやっていたので
フル装備で数試合連続主審とかの時は
生命の危険を感じました(笑)
塩タブを事前に飲んで対応してました。

子供達にはこまめに飲ませてました。
あとは熱中タブレットとかも与えてましたね。

スポドリを薄めてレモン果汁入れるのがオススメですよ。
糖分の過剰摂取も抑えられますし
サッパリ量飲めます😀

熱中症の場合は
速やかに全身冷やすのが一番です
シニアでは子供用プールに氷水はって
ドボン♪

あとは迷わず救急車🚑
コメントへの返答
2018年7月3日 3:39
そうですね!
スポーツドリンク、私も1.2~1.5倍に薄めています。
⇒糖分の過剰摂取もかなりキツいですから。。。

サッカーの審判に比べたら、野球の審判の方はフル装備ですし!
生命の危機、感じそうですよね~(;゚ロ゚)

昨晩、アクエリアスに塩分タブレットも買ってきました!
「今週末はこれで大丈夫!」って思いましたが・・・
土曜日はライブでしたので、空調万全の会場でした!(笑)

プロフィール

「う〜ん… 新型だけど仕方ない😩」
何シテル?   08/16 20:26
HONDAが大好きで・・・ 故 本田宗一郎さんと同じ誕生日で・・・ 中嶋 悟さんが大好きで・・・ セナが大好きで・・・ 今まで買った1stカーはHo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:29:04
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:32
SEIWA W840 グリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル RV5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月にNボの車検が迫ってきました!( ̄▽ ̄;) 本当は車両入れ替えでNewシャトルを購 ...
ホンダ S660 S660 Modulo X (ホンダ S660)
絶対に買わないと言い張っていた筈なのに、営業から悪魔の囁き。。。(;゚ロ゚) S660 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
色々考えた結果。。。 軽の2台持ちとなりました(笑) 決め手は3年後、5年後のリセールバ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FIT3+バモス=Newシャトルとなりました!(笑) 1人で3台所有していましたが、やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation