• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月27日

キコキコ!!(◎_◎;)

3月になり、オフ会も無く週2回程度通勤にModulo Xを走らせています。。。
⇒最近は遠出も無く、片道12kmの通勤で約20分のドライブのみ(-_-;)




桜が咲いたので、地元の桜が有名なダムに出掛けてみましたが・・・
桜の木が歳を取ってしまっている様で、あまり奇麗に咲いていませんでした(T_T)



Modulo Xの足はαの時の硬さも無く、とてもしなやかな乗り心地♪

以前乗っていたαの時は『ちょっと固いよな~(-_-;)』って思っていました。
⇒段差を通過するだけで、ドラレコが緊急録画を開始してしまう事がしばしば(T_T)

更にはその硬さが影響して、遠征先で突然の”キコキコ”音が発生!!

『何の音だ?!』

途中で緊急停車させて幌を外してみたり、エンジンフードを開けてみたり・・・

結局はエンジンフードのロック部位から発生している事が判明。
遠征先からDラーへ直行し、グリスを追加で塗って貰いました。



そんな"しなやか"な脚を纏っているModulo Xですが、2年半を超えて初めての”キコキコ”音が発生しました!


営業さんに『キコキコ音が出たので、これから行くよ!』と連絡。
⇒以前から経験している問題ですし、グリスUPで解消出来るので、お願いしました。


Dラーへ到着。
ちょうど工場長がお客さんを見送っていました。

ち『あれ? ○×さん(営業担当)から聞いてる??』

工場長「聞いてますよ!」
   「あれ?! そう言えば、Ver.Zに乗り換えでしたっけ??(笑)」
   「色はあのシルバーですか?(笑)」

ち『は?』
 『MTには興味が無いから、大丈夫!(笑)』

工「そうですよね! 足を攣っちゃいますからね!(笑)」

ち『久しぶりにエンジンフードが鳴きだしたんだよね!』

工「あら、久しぶりですね!」

ち『Modulo Xの脚ってしなやかだから、今まで起こらなかったから凄いよ!!』



そんなこんなで、工場にModulo Xを入庫させると、工場長自らグリスを拭き取り、新しいグリスを塗布して頂きました。




グリスには泥砂がかなり紛れ込んでいて黒くなっていました! ( ̄▽ ̄;)
⇒また、フード側の金具はロックに勘合している部位の塗装が剥がれています。





ロック部に多めのグリス塗布して頂きましたので、帰り道では”キコキコ”音は無くなりました♪

これでしばらく安心です!



以前、ここのロック部のグリスを拭き取り、テープを貼ると良いと聞いたことがありますが・・・

あっという間に切れてしまうんですよね(-_-;)
⇒ロック部のエッジで直ぐに切れてしまいます。



あと、エンジンフードのストッパーゴムの高さを調節するってのもありましたが・・・




エンジンフードとフェンダーとの隙間が変わってしまい、イマイチ見栄えが悪くなるという。。。(-_-;)





※そうそう!
このゴムは仕様変更されています!
2018年4月以降の車両は変更済みですが、これを変えても全く関係ないですね!(笑)
私のαも変えましたが、キコキコしてましたから!(笑)



一番安価で確実なのは、やはりグリスUPかな!
⇒ディーラーで無償でやってくれるくれますからね!

キコキコしたら、一度エンジンフードを開けてロックをし直す。
その後、Dラーさんに向かい、グリスを追加塗りor拭き取り再塗りです!!



こんな車(軽でオープン)なので、特に文句は言いませんよ!(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/29 12:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

煩悩
Keika_493675さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年3月29日 15:44
キコキコ……確かに気になる音ですよね。
そのうち自分のSも鳴るのかなぁ?

でも、最後の一言には激しく同意します!
『こんな車(軽でオープン)なので、特に文句は言いませんよ!(笑)』
そうですよね♪全くその通りです!
遅くても!たとえ1人乗りでも!
気に入っているので、文句無しです!
4/10のオフ会で同じ悩みを持った人と語り合いましょう!
コメントへの返答
2021年3月29日 16:55
以前、ビートに乗っていた時に兄の様に慕っていた営業さんから言われた言葉でした。
「音がするとかでクレーム付けるなら、こんな車を買っちゃダメなんだよ!」
「嫌なら箱車を買えばいいんだよ!」って(笑)

なので、ビートに乗っていた時もコペンに乗っていた時も、Dラーにクレーム付けた事は無いっす!(笑)

S660だと金額が高いから文句が言いたくなっちゃうのかな??
私も気に入っているし、営業さん、整備の方々とも関係良好なので文句は言った事ないですね!
2021年4月24日 9:10
ちょい悪オヤジさん。
私のエスロクも最近ずっとキコキコ言ってます😓私の場合はキコキコというかコッコッコッなんですが…はじめは足が硬いからサスからなってるのかな?と思ったのですがよく聞いてみるとエンジンフードロックから鳴ってような気がしてきました…
今ではちょっとした路面の凸凹でもキコキコ言ってます…👂

私のエスロクはちょい悪オヤジさんと同じ中期モデルのαです。
コメントへの返答
2021年4月24日 11:09
のっちさん。
先ずはグリスを拭き取ってもらい、新しいグリスを塗ってもらってください!
きっと音鳴りは無くなるはずです!

プロフィール

「う〜ん… 新型だけど仕方ない😩」
何シテル?   08/16 20:26
HONDAが大好きで・・・ 故 本田宗一郎さんと同じ誕生日で・・・ 中嶋 悟さんが大好きで・・・ セナが大好きで・・・ 今まで買った1stカーはHo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:29:04
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:32
SEIWA W840 グリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル RV5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月にNボの車検が迫ってきました!( ̄▽ ̄;) 本当は車両入れ替えでNewシャトルを購 ...
ホンダ S660 S660 Modulo X (ホンダ S660)
絶対に買わないと言い張っていた筈なのに、営業から悪魔の囁き。。。(;゚ロ゚) S660 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
色々考えた結果。。。 軽の2台持ちとなりました(笑) 決め手は3年後、5年後のリセールバ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FIT3+バモス=Newシャトルとなりました!(笑) 1人で3台所有していましたが、やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation