• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

走るだけTRG♪

7月23日(土)

本日は、S660群馬会主催の「走るだけTRG」に参加致しました!

5月中旬に参加表明をして・・・
6月2日の北関東の雹害により入院するなんて全くの上の空(◎_◎;)

かなり早いタイミングで板金屋さんに入庫した事もあり、このTRGには
何とか奇麗になったModulo Xで参加できるだろうと思っていましたが、
人生はそんなに甘くありませんでした。。。(-_-;)

先週にデントリペア。 ⇒ドア、フェンダー、その他諸々。
今週にボンネット、エンジンフードを交換&塗装。
⇒凹みが大きすぎて交換の方が安価で速いという事になりました。
来週に例の燃料ポンプのリコールと、ECUのリセットを行います。
私の手元には8月になってから帰って来る感じですね。


そんな事で、私の車は現在N-BOXのみ!
TRGに参加するメンバーの車はS660にS2000! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
こんなハンデキャップで峠を走るのは無謀!(笑)


朝6時に家を出て下道で向かう予定でした。
が! 目覚まし時計を止めて二度寝!!
6時過ぎに嫁さんに起こされ、慌てて集合場所に向かいます^^;

下道では間に合わない。
タイムイズマネー。
高速を使います。
ナビでは約45分(制限速度で走行でも!)
完全に間に合います! てか、逆におつりが来そうです!(笑)


集合場所には既にS6が5台が集合していました。
遅れてS2000が1台! カッケー!!(◎_◎;)



全員が集まりましたので出発です。


碓井湖でトイレ休憩。(おぎのやは営業時間外だったので)


走り始めて、まさかのカーブ2個目で置いて行かれました(T_T)


やはり、ここに来ると停まって写真を撮りたくなります♪
既に皆さんは碓氷峠を走っています!


長野県東御市の道の駅 雷電くるみの里でトイレ休憩!
あまりの暑さにソフトクリームを食べようにも10時開店!(◎_◎;)
1時間は待てません!

先を急ぎます。





途中でメロディーラインを通りました。
夏に聞く雪山賛歌はかなり微妙な感じ!(笑)





群馬県吾妻郡嬬恋村にある愛妻の丘。
以前、出川哲郎の「充電させてもらえませんか」でここを見た時に「行かなくちゃ!」と思った場所です♪
今回で二度目ですが、晴れていて良かった!

















景色は北海道の美瑛っぽい!(笑) ⇒私の勝手な思い込みです!(笑)


万座ハイウェイ(有料道路)を通り、横手山を目指します。
愛妻の丘でchankiyoさん、hanちゃんさんから「横手山、かなり寒いかも知れませんよ!」と釘を刺されました!
Modulo Xだと不要物は積載しないが、Nボは無駄なモノが満載!
なので安心です!(笑)


何やら怪しいガスが出てきましたね。。。(◎_◎;)














外には居られません! 気温14度って何?!(◎_◎;)
ドライブインの自販機にはHOTは無かった(T_T)


皆さんはここで昼食を取りましたが、私は草津で”あのしょうが焼き”を食べる為に我慢します!(笑) ⇒そこで悲劇が起きる事は、ここではまだ知らない。。。(-_-;)


次は白根山の湯釜方面に向かいます。







白根山の展望レストラン
ここで「くまささソフト」を頂きました。
緑色なのは「抹茶?」かと思いましたが、食べてみるとあの味!
そう! 新潟名物の笹団子の味です!!







岩がゴロゴロしている駐車場にVer.Zが止まっています!!
⇒どうやってこんな所に入ったんだ?!と思いましたが、ちゃんとした入り口がありました!(笑)






浅間酒造観光センターで解散の予定でしたが、道の駅 草津運動茶屋公園で解散となりました!
ここまで来ると気温も上昇!!
でも、湿度が低い分、木陰に入ると涼しく感じます♪

峠でのS6やS2000の速さは最高ですね!
私のNボでは、30km/hで走っていてもタイヤが泣きっぱなし!!(T_T)
Modulo Xで参加出来ていたら、楽しいTRGだったろうな~!!


解散となり、私はしょうが焼きを食べに湯畑に向かいます。
ネットで検索した時に、嫌な赤い文字。。。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



営業時間外

確か営業時間は11時~14時。
今の時間は14時13分。。。

直ぐ電話。

私「すみません、営業時間は14時までですよね?」

暖「はい!」「14時までで、今は休憩時間になります」

私「ありがとうございます(-_-;)」


仕方なく帰路につきます。
途中に蕎麦屋さんが何軒かあるので、蕎麦を食べようと計画変更!

走るも、走るも、暖簾が出ていません!(T_T)
看板も「準備中」が殆どです。。。

昼食難民に認定されました(笑)

時間が中途半端になり、コンビニに入ります。


最近ハマっているブリトー🌯を購入し、コーヒーで流し込みました( ̄▽ ̄;)


家に戻り、長男の車の印鑑証明を提出に行く事になっています。
家に着いた時の気温は35度! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
気温差は21度ありましたね!!




久しぶりにTRGに参加出来楽しかったです!
群馬会のメンバーも皆、元気そうで良かった!

また遊んでください!!



P.S.
S6と離れ、かれこれ2ヶ月…
やはりあの楽しさを忘れる事は出来ません!

間もなくModulo Xが修理から上がってきます。
今回のルート、リベンジしたいと思います(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/25 10:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

双子の玉子
パパンダさん

WCR
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年7月25日 10:46
カレーおじさんの聖地⁉
薄い頭皮のハゲ…間違い
碓氷峠の橋📷 映えますね✨

笹団子味のソフト🍦!
とても気になります
コメントへの返答
2022年7月25日 12:41
Nボで追いかけるS6、S2000達。。。
本当に無理でした!
ターボエンジン乗っているのにな~!(笑)

薄い頭皮のハゲ・・・
言い回し的にも合っていますね!!(笑)

おおささって何?って感じでしたが、食べたら笹団子が恋しくなったのは言うまでもありません!(笑)
上里SAで買えるので、会社帰りにでも買って帰ります!!(笑)
2022年7月25日 11:26
昨日の銀山湖も気温は15度でしたが風が無くピーカンなので爽やかでした😄
群馬会のTRGではN-BOXでは、キツそうですね。
コメントへの返答
2022年7月25日 12:43
銀山湖でピーカン15度ですか?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
こちらは風もあり、曇っていたので極寒でした!!
山に行く時には長袖長ズボンが必須でした!!(笑)

はい。
群馬会のTRGではNボでは無理です!(笑)
2022年7月25日 15:52
ルートの参考に。( ..)φメモメモ。
苦しさからは脱出したものの、療養期間中で外出できない。。。
コメントへの返答
2022年7月25日 16:55
お疲れ様です。
chankiyoさんプロデュースのルートは結構楽しめます!
バイクやS6何かで走ったら最高です!

是非、おいで下さいまし!!(笑)
2022年7月25日 16:58
嬬恋村の愛妻の丘は、hanちゃんさんによく似合いますね
奥様のS660どうしたか不明ですがS2000TypeSでの参加は愛妻殿同伴でしたか??
愛妻家テミル原則・・・納得。
ところで、新型ヴェゼル白が来てる予定時期過ぎたと記憶してましたが変更でしたっけ??
うちの黒ヴェゼルZ_e:HEVの生産予定が行ったり来たりでまた来年に変更です。ヴェゼル来たら横手山の日の出鑑賞、行きます!
コメントへの返答
2022年7月25日 17:07
コロナ過でのTRGですから、安心・安全の一人で参加でしたね!(笑)

ヴェゼルって何ですか??
全く記憶に御座いません!(笑)
雹害でやられた長男のCR-Vは先月末に契約し、8月上旬に納車だそうです。。。(-_-;)
俺のより早いっす!(笑)
2022年7月25日 22:04
あら、本当にお近くに来られていたんですね。
志賀高原への避暑ツーリングも、本来のお車で行ければ良かったと思いますので、是非リベンジして下さいね。
コメントへの返答
2022年7月26日 4:39
毎回、信州方面を走っていると…
「X-Bowとスライドしないかな?!」と碧さんを思い出してしまいます(笑)
しかし、何度走っても信州は良い所ですね!!
気温が上がってきても、木陰に入れば天然クーラー^ ^
間もなく修理から上がって来る予定ですので、またお邪魔させてもらいます!(笑)

プロフィール

「う〜ん… 新型だけど仕方ない😩」
何シテル?   08/16 20:26
HONDAが大好きで・・・ 故 本田宗一郎さんと同じ誕生日で・・・ 中嶋 悟さんが大好きで・・・ セナが大好きで・・・ 今まで買った1stカーはHo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:29:04
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:32
SEIWA W840 グリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル RV5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月にNボの車検が迫ってきました!( ̄▽ ̄;) 本当は車両入れ替えでNewシャトルを購 ...
ホンダ S660 S660 Modulo X (ホンダ S660)
絶対に買わないと言い張っていた筈なのに、営業から悪魔の囁き。。。(;゚ロ゚) S660 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
色々考えた結果。。。 軽の2台持ちとなりました(笑) 決め手は3年後、5年後のリセールバ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FIT3+バモス=Newシャトルとなりました!(笑) 1人で3台所有していましたが、やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation