• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪オヤジ660のブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

悪夢・・・ 再び。。。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

5月1日(月)

巷では9連休なんてふざけた?事を言っていますが。。。
私も5月1日、2日と有休取得推進日だった事もあり、私も負けずに9連休!(笑)

土日は少年サッカーの大会や練習試合!
さすがに2日連続の試合は疲れます。

「1日は、起きた時間で行き先決めればよいか!」的に呑気に構えていました。
いつもの様に、「清里方面か、草津温泉方面に行こうかな!」と思っていましたが、急に富士山とほうとうが頭を過った事もあり、自宅~秩父~河口湖と言う3時間コースを計画しました。

家を出たのは7時。
予定では10時半には河口湖に到着する予定です。


裏道を抜け、140号線!
順調に走っていました。

道の駅大滝温泉でトイレ休憩!
ウィンカーを出して駐車場に入ろうとハンドルを切ると・・・

嫌な予感。。。




EPSエラー 再び!!(T_T)


1年前に「ECU交換をしましょう!」と計画するも、FEをリセットしてファームウェアをアップデートし直してそのまま乗っていました。

そして今回、2度目のEPSエラー!
営業さんにLINE
『EPSエラーが出ちゃったので、TRGを取り止めて山から下ります』

「どちらに向かっていたのですか??」

『秩父越えで河口湖に向かっていました』
『大滝の道の駅でトイレに寄ろうと曲がろうとしたら、急に重ステ!』
『危険なので、これから戻ります』


せっかくここまで来たので、もう少し様子を見ようと走らせましたが・・・
滝沢ダムの駐車場では



エラーが点灯したままで、ずっと重ステ!

(*´Д`)=3ハァ・・・






帰りの道(下り)では、何度もEPSエラーの表示!!


重ステになったり、急に軽ステになったりと、恐怖を感じます。


今回の再現でECU交換になる様です。。。


間もなく雁坂トンネルという所でUターン。
120km走ってModulo XのGW終了!
楽しみにしていたGWのイベントにModulo Xでの参加は断念です!!(T_T)


部品の取り寄せ&修理は5月10日頃??
残りの6日間はヴェゼルで過ごす事になりました。。。

(*´Д`)=3ハァ・・・


家に帰って、ほうとうの代わりに・・・
丸亀製麺で釜揚げうどんを頂きましたとさ。

Posted at 2023/05/01 19:19:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月17日 イイね!

サーキットの狼ミュージアムオフ♪

サーキットの狼ミュージアムオフ♪4月16日(日)

Eastの久しぶりの大型オフ会!
しかも行ってみたかったサーキットの狼ミュージアム!
開催の案内が届いて直ぐにサッカーの方はOFF申請!(笑)


スーパーカー世代の私としても約14年前にオープンしたこのミュージアムに是非とも行ってみたかったが・・・
一人で行くには心が折れそうな距離と所要時間(;´Д`)
イベントでも開催してくれたら、その勢いで行くしかないな!(笑)

そんな事を考えていました(笑)


朝3時半に起床!
先ずはハイドラで動向を確認!

・・・・・

「えっ?? 既にみん友さんがハイドラを立ち上げているじゃん!」
「あれ? でも動いていないな。。。^^;」


4時出発!
のつもりが、結局20分遅れです(笑)




深夜に雨が降った様で、かなり路面はウェットです。
時間もあるので下道で向かいますが・・・
茨城の古河市で挫折。。。  ○| ̄|_
境古河ICより圏央道に乗り、東関道の潮来ICまで(笑)


せっかくなので観光を!

数年ぶりに鹿島神宮に立ち寄ります。








高学年のサッカーの合宿で鹿島ハウスを使っていましたので、微かな思い出しかありませんが。。。

鹿の檻の前でストレッチしたりしてたな!


鹿の檻の横には国歌の「君が代」に出てきます「さざれ石」があります。








読もうとしましたが、良く読めません(-。-;


ちなみに「さざれ石」とはこまかい石という意味だそうで、君が代の歌詞は「さざれ石の巌となりて」とは、「小さな石が集まって大きな岩となるように」の意味の様です。



さて、せっかくなので鹿島サッカースタジアムにも行ってみましょうか!
大きなサッカーボールを見ながらスタジアム全体を見ていると・・・








2001年に開催されたFIFAコンフェデレーションズカップ
日本vsブラジル戦を長男とここまで観戦しに来た時を思い出します。

その後、長男は2002年のワールドカップでイングランドvsスウェーデン戦のフェアプレイベアラーとして国際デビューしたっけな(笑)
電光掲示板にまで名前が出て…
私は家に戻りTV観戦でしたけど、何か?(笑)
⇒ベッカムやオーウェン、ユングベリやラーションを間近で見て金縛りに遭ったと言っていた。


↑こんなのをやってました。



さて、8時20分です。
「サーキットの狼ミュージアムに向かいましょうか!」って思っていましたが、神栖には映えのスポット! 1000人画廊がありますね。
行ってみましょう!!






かなり長い防波堤に沢山の絵が描かれています。
行った時はガスっていて、良く見えません(T_T)
写真を数枚撮って、後にします。
途中、coco★彡さん達のS660女子会メンバーのS6とスライド!!
やはり1000人画廊に行ったようですね!(笑)



9時10分。
ミュージアムに到着しました。




3時半にハイドラを立ち上げていたみん友さんは、8時には到着していた様です。
受付時間は9時なのに!(笑)

受付を済ませ、プレゼント交換の品を渡し、参加記念品を頂き・・・
折り畳み椅子を持ち出し陣取り。
椅子に座ったらトイレか食事以外、もう動きませんよ!(笑)

イベントはスケジュール通り進みます。

トイレに行ったついでに、スタジアム内を会長のご厚意で先行で見させて頂きました。

サーキットの狼の世界。。。
たまりません!(笑)


昔、イベントでスーパーカーを見れる機会がありました。
そのイベントでは、最低でも3m以上離れないとみられません。
当時子供が使うカメラなんて、ズーム機能も無い!
米粒くらいの写真を撮っただけでも、それはもう宝物!!(笑)












LP400SなのかLP500Sなのか、久しぶりに悩んでしまいました。。。
ミュージアムのHPを見ると、このランボルギーニカウンタックはLP400Sですが、ドアミラーはLP500Sの物が付いている?!
LP500Sであればリアエンブレムに5000の文字が有るはず。。。
ホイールのデザインはLP400Sなので、やはりLP400Sだろう!
⇒いやいや、HPに書いてあるのだからLP400Sで間違いないだろ!(笑)



































しばらくすると同乗イベント開始。
TOYOTA 2000GT
ホンダS800
そしてサプライズでカウンタックLP400Sが目の前を走っています!!









たまたまLP400Sのエンジンを掛けるタイミングを見る事が出来ました。
燃料ポンプのカチカチ音が長い、長い!!(笑)
セルモーターもかなり重そうに回っていましたね。

排気音、半端なかった!!



楽しかったオフ会も、解散の時間になりました。







プレゼント🎁交換では、お煎餅が当たりました!




ありがとうございます😊



イベント会場を後にすると、突然黒い雲が!
嫌な予感的中!🎯

豪雨です🌩️(゚o゚;;
まぁ、天気予報でも午後3時頃から雷雨警報が出てましたので、覚悟はしてました!


※ドラレコの動画から切り取りました。


関越道に入っても、「さっきまで降ってたの??」って思う様な水溜りがチラホラ。
でも、家の方では雨は皆無だったとの事でした(-。-;



久しぶりの大型オフ会。
あっという間に時間は過ぎてしまいました💦
楽しいから内容も時間もギュッとなった感じ?(笑)


この度は、主催者さん、スタッフさん、参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
また絡んでくださった皆さん、ありがとうございました!
また宜しくお願い致します🥺







Posted at 2023/04/17 19:47:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。 
回答:  ライトカラー用
Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか?
回答: あります
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 について書いています。

※質問を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/20 15:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答:  シュアラスター
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答: ホイールの鉄粉除去
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/04 05:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月22日 イイね!

やっと話が出来た!

過去の話。
ずっと下書き保存されてたのでUPします!(笑)


2月22日。

巷では『ねこの日』と言われていますね。
(=^・^=)

私自身、半世紀生きていますが・・・
今まで猫を飼ったことがありません( ̄▽ ̄;)

なので『猫(=^・^=)』の生態はいまいち分かりません。。。
辛うじて知ったのは、猫のマーキング(オシッコ)は犬の足を上げる動作が無く・・・
そのままお尻を向けて、オシッコ発射!!って感じなんですね!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ちなみに。
相変わらず、ボディカバーは・・・
ほぼ全周にマーキングが付けられています(T_T)







さて、話は変わり。。。
通勤経路で見かける黄色のGRコペン
実はこのオーナーさんのコペン愛?が凄いのです。
私が初めて見た時には白の880だった筈。
そこから、黄色のRobeやXPLAY等数年単位で乗り換えていました。
GRコペンが販売された翌週辺りには、既にGRコペンを乗っていたという。。。
『この人、ダイハツ関係の人か?!』って思っていましたが…


一体、どんな人なのか!(笑)


そんな時、いつものコンビニでコーヒーを買っていると、私の目の前にPolo Ralph Laurenのクマさんトレーナにマフラー、J.PRESSのチノパン!
『IVYルックで身を固めて、カッコいいな!』って思えるおじいちゃん。
まぁ、おじいちゃんと言っても70代位なのかな??

コンビニを後にすると『あの」黄色いGRコペンに乗り込んだ!!

『わぉ! マジで?!』
『このおじいちゃんがオーナーさんなの?!』

『コペン変態!』 ←良い意味で。
自分には結構こだわりの強い、嫌味なおじさんかと思っていた。
人は見かけによりませんね!!^^;



それから月日は流れ・・・ 今日。

いつものコンビニに寄ろうとすると、私より先に黄色のGRコペンが駐車場に!
そして、レジ前に『あの』品の良いおじいちゃんが!!
店員さんとの会話も凄く丁寧で、優しい口調。


私の前でドリップマシンを操作しているので、その方のGRコペンを遠目に見ていたら・・・

『え~っ!!』(◎_◎;)って光景。


フロントガラス運転席側に大きな円が?!
しかも何重にも書かれたような丸。。。
遠目に見ても、石か何かでやられている感じ。。。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


思わずそのおじいちゃんに声を掛けてしまった!!
『GRコペンに乗られてる方ですよね?』
『フロントガラス、どうしたんですか??』

「やられちゃったんですよ~!」
「2日間、家の裏の駐車場に置いておいたら。。。(T_T)」
「これからダイハツさんに行ってガラス交換の打ち合わせに行くんですよ!」


一緒にコンビニを出て、GRコペンの傷を見させて頂きました。

『ガラスの傷、爪に引っ掛かりますね。。。』
『かなり深い傷じゃないですか!! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)』

「まぁ、ガラスだけで良かったですよ!」
「ボディーに10円パンチされてしまっていたら、もっとショックですからね!!」
→私だったらかなり凹みますけど。。。😢


『実は、以前から気になっていたんですよ!』
『信号待ちでGRコペンの前に停まると、いつも見ていました!(笑)』

「そうなんですか?」
「ありがとうございます!!」

『実は私もS660のModulo Xに乗っているんですよ!』

「そうなんですか!」
「おしゃれじゃないですか!」

『GRコペンに乗り換えた時は、かなり早い納車でしたよね?!』

「そーなんです!」
「発表と同時に注文入れたので、すぐに納車になりました!」


そんな話をしていると・・・

「今日は朝から明るい気持ちになれました! ありがとうございます!!」
「私の愛車遍歴に気付いていてくれたのも嬉しかったです!」
「傷を見て、テンション下がっていたのですけど・・・今は最高な気分です!!」

『いえいえ、そんな・・・(笑)』

「それではまた!」
「失礼します!」

『はい、それでは気を付けて!!(^_^)』



初めてお話させて頂きましたが、凄く気さくな方でした!
お互い車好きが分かります!(笑)

私も朝から気分上々になったのは言うまでもありませんね!


Posted at 2023/06/11 09:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/980367/48639230/
何シテル?   09/06 07:41
HONDAが大好きで・・・ 故 本田宗一郎さんと同じ誕生日で・・・ 中嶋 悟さんが大好きで・・・ セナが大好きで・・・ 今まで買った1stカーはHo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:29:04
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:32
SEIWA W840 グリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル RV5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月にNボの車検が迫ってきました!( ̄▽ ̄;) 本当は車両入れ替えでNewシャトルを購 ...
ホンダ S660 S660 Modulo X (ホンダ S660)
絶対に買わないと言い張っていた筈なのに、営業から悪魔の囁き。。。(;゚ロ゚) S660 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
色々考えた結果。。。 軽の2台持ちとなりました(笑) 決め手は3年後、5年後のリセールバ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FIT3+バモス=Newシャトルとなりました!(笑) 1人で3台所有していましたが、やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation