• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪オヤジ660のブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

ハニーフラッシュ!

ハニーフラッシュ!


とうとう、こんな日が来るとは。。。(-_-;)






別にパワーアップを目的としている訳でもなく。。。

ただ単に、高速での追い越し時に135km/h辺りで頭打ち。
それがウザかっただけ。。。

かと言って、高速道路をいつもブンブン走っている訳でもなく。。。

ツーリングだって、そんなスピードは必要ない。。。

サーキット?? いや、クラブの走行会レベルで、ガチな走りはしないし。。。



『諭吉6枚を出してまで、手に入れる事は必要なの?!』

自問自答。(笑)



結果。
確かに新東名や、東北道では最高速度が100km/hから120km/hに引き上げられて・・・
実際に走ってみると、走行車線を80~100km/h程度で走っている車が多く、追い越し車線を走って追い抜く事が多い。


確かに135km/hでも抜けるけど・・・
かなりキツイ。


買おう!(笑)



会社の親会社が変わった事で、何故か10月に臨時の賞与。

『貰わななかった事にすれば、良いんじゃね!(笑)』

そんなこんなで、10/1にポチリと。


そして本日(10/3)20:45に無事到着。

取扱説明書(インストール手順)を見ていても意味不明。

みんカラの整備手帳には手順を写真で説明されている方がおり、その手順通りにセッティング。


PCにUSBメモリーを繋ぎ、インストール♪

USBメモリーを外して

エディター接続しセッティング。。。

エラー!(^_^;)


何がダメなの??

再び車に戻って、OBDに接続。

PCにUSBメモリーを繋いでインストールを実行。

USBメモリーを外して、エディターを繋いでセット。。。

エラー。。。(-_-;)


泣きたくなる!(T_T)

もう一度。


今度はUSBメモリーを外さずに、エディターを繋ぐ。

インストール完了です♪
⇒USBメモリーは外さない事がキモだっだとは!(T_T)


車に戻り、OBDに接続し、無事にフェーズ2をインストール出来ました!!




その後、エディター本体を何処にみんな付けているのだろう?!
疑問が浮かぶ。。。


悩んでしまったので、グループLINEでヘルプ!


一番早くアドバイスくれた方は。。。
「繋いでECU書き換えが終わったら外してください。ってマニュアル読んでない?」と。
優しくアドバイス。


その後も数名の方からLINE。

「ずっと付けていていいんですよ(笑)
邪魔だったらインシュロックでハンドルにぶら下げて下さい!
みんなそうしています(笑)」

「付けっぱなしの方がカッコイイです。
ガムテープで貼っておけば大丈夫!」

「付けっぱなしだとモニターとして使えるので良いと思いますよ!
但し盗難の可能性はありますが(笑)」


は? 皆、付けっぱなしなの?!

そうでなくても運転席周りがチャカチャカするのが嫌なのに、なんでそんな物を付けなくてはいけないの?!(T_T)

一番早くアドバイスしてくれたみん友さんに言われる通りに外して、お礼のLINE。。。



その後・・・

「だぁれも付けっぱなしなんて、やってませんよー!(笑)(笑)(笑)」と。。。



(ノ_-;)ハア…



やられた!(笑)



みん友の皆さん、ありがとう!(笑)



Posted at 2018/10/04 12:23:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「う〜ん… 新型だけど仕方ない😩」
何シテル?   08/16 20:26
HONDAが大好きで・・・ 故 本田宗一郎さんと同じ誕生日で・・・ 中嶋 悟さんが大好きで・・・ セナが大好きで・・・ 今まで買った1stカーはHo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12 34 56
7 8910111213
14151617 181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:29:04
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:32
SEIWA W840 グリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 18:12:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル RV5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月にNボの車検が迫ってきました!( ̄▽ ̄;) 本当は車両入れ替えでNewシャトルを購 ...
ホンダ S660 S660 Modulo X (ホンダ S660)
絶対に買わないと言い張っていた筈なのに、営業から悪魔の囁き。。。(;゚ロ゚) S660 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
色々考えた結果。。。 軽の2台持ちとなりました(笑) 決め手は3年後、5年後のリセールバ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FIT3+バモス=Newシャトルとなりました!(笑) 1人で3台所有していましたが、やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation