
2月2日(日)
本日はS660茨城友の会主催の”節分豆まき&蕎麦オフ”に参加しました♪
トップを飾る画像?はコンセプトさんの十八番!(笑)
ギンギンな”奴”です!(笑)
ちなみに、寝過ごすと怖かったので、3時には起きていました(笑)
朝5時に出発し、オール下道で3時間。。。
いつもであれば、Modulo Xで高速移動を考えますが・・・
今回は色々な荷物を持ち込む関係でヘタレ号で向かうしかありません!
そんなこんなでN-BOXで向かいます!
途中道の駅みかもでhori2000さん、campmanさんと合流します。
駐車場には何処かで見かけた方が!!
はい。 ししとらさんがお見送りに来ていました!
⇒気温3度なのに、車の外で凍えながらタバコを吸っています(笑)
その後直ぐにhoriさん達が合流。
何故か車はS660では無くヘタレ?なシトロエンでした!(笑)
それでは行って来ます!
⇒ヘタレな車2台で水戸を目指します。
ひん〇ょうメンバーなので、途中の道の駅に停まりながら行くのかと思いましたが・・・
結局は道の駅 グランテラス筑西に一度停まっただけでした♪

⇒ん?? 私、horiさん、campmanさんはひん〇ょうメンバーでは無いって事か??
8時40分
無事に水戸植木市場に到着です!
事前情報では、入口辺りに誰かが待っていてくれると聞いていましたが・・・
居ませんでしたね!(;^_^A
参加者の方は全員迷わずに到着できたのでしょうか?!
先ずはお決まりの駐車場で一揉め!(笑)
『私のS660(N-BOX)は、市場の中に停めれば良いのでしょ??』
「ダメダメ! ヘタレな車は場外!!」とブルーノさん(笑)

今日も素晴らしいノリ突っ込みをありがとうございました!(笑)
さて、コンセプトさんに挨拶し、コンセプトさんのご両親に挨拶!
⇒実は・・・ 何処の誰よりも、コンセプトさんのお父さん、お母さんとの付き合いが一番長いんです!(笑)
あれは・・・ 2015年のHonda THANKSDAYで行われたS660 Owner's Parade。私の隣に停まっていたのはコンセプトエディション!
しかもオーナーは老夫婦! (カッケ~!)
⇒後にコンセプトさんの車だと知りました(笑)
『お父さん、お母さん! また遊びに来たよ!!』
「あら! ちょい悪さん! 久しぶりだね!!」
「元気だった?」
『お父さんも、お母さんも元気そうで良かった♪』
『つまらない物だけど、皆で食べてね!』
さて、ビンゴの景品を運びます。
今回は宝の持ち腐れな商品を提供します。
「買って満足!」
結局は一度も着なかったguのHondaウェア(笑)
そして、これまた買って満足し、物置で寝ていた物!(笑)
受付に行くと2TG怪さんが元気そうな顔でお出迎え!
そうそう! 私にはこの日一番の目的がありました!
影虎さんから委託された『二年越しの越冬インカのめざめ』を渡さなくてはいけません!!

届いた1箱(52個入り)の越冬インカのめざめを、お一人様6個づつ8等分。
⇒痛んだ4個を除きます!
指示された方々に直接手渡し(笑)
そして食べた感想はブログUP!(笑)
話は戻ります!
9時にラジオ体操!コンセプトさんの開会宣言!
そしてイベントは始まりました♪
参加者は約50名との事でした!
もつ煮、けんちん汁が振る舞われています♪
私は速攻で蕎麦打ち体験です!
昨年、初めて蕎麦打ちを行ない、どツボにハマりました(笑)
お土産で持ち帰った蕎麦を食べた家族、友人からも『美味しかったよ!』と声を掛けてもらったので、今回も調子に乗って打ちます!(笑)
が! 既に昨年教えて頂いた事がスッポリと抜けています。。。(-_-;)
練りも甘く。。。 伸ばす時には粉が少なすぎて・・・
更にカット幅はうどん並み(T_T)
青レンジャーさんから笑われました!(笑)
とりあえず自宅用を確保し、もつ煮を頂き、そしてけんちん汁で蕎麦を戴きました!

⇒あ! 混ぜご飯を食べるのを忘れた!!(-_-;)
食べた後は人の車を弄ったり、他愛のない会話で盛り上がったり!
人の弄りを見たり、そしてまた愉快な仲間で蕎麦打ちを行ったり!(笑)
さて、時間の方も良い感じです!
ビンゴ大会に突入です!!
私はこの手の物は苦手!!
ビンゴが始まっても中々穴が増えません(T_T)
が! 何故か呼ばれる番号がビンゴに近い穴あき!(笑)
あっという間にリーチで、何と11番目?にビンゴです♪
私の前の方までが鬼となり、豆まきの権利がありました!(笑)
私は青レンジャーさんのお米、ハピワンさんのイラスト、青レンジャーさんの蕎麦をセットで頂きました! \(^o^)/
楽しかったイベントもお開きとなりました!
今回も本当に心底楽しめましたね!
蕎麦打ちは本当に奥が深いです♪

⇒自前の蕎麦打ちセット欲しいな!(笑)
帰りもhoriさん、campmanさんと帰ります。
帰路は当然の高速移動!
途中の壬生PAでとちおとめを購入し、そのまま実家へ!
お袋と家族が待っていました!
私の蕎麦を見るなり「うどんじゃん!」(-_-;)って長男。。。

(茹で上がり。。。)
しかも私が失敗しているのを気付いています。
「これ、粉が少なすぎるんだよ!」
「だから麺と麺がくっ付いているんだよ!!」と。
さすが、バイトで厨房に居ただけある!(笑)
⇒ちなみに嫁さんは昨年。。。
茹でる時に箸でかき回してしまい、全部5cm位に千切っていました(笑)
今年も美味しい蕎麦が出来ました!

昨年、蕎麦を分けた友人は御不幸が有ったとの事で辞退。
もう一人は体調不良で寝込んでいるので、こちらも辞退となりました。
食べた感想を聞きたかったですが、今回は家族で全部戴きましょう!(笑)
さて、今回も沢山のプレゼントを頂きました。
kazuさん、いつもお土産ありがとうございます!
horiさん、このフルーツトマトは、マジでヤバい!!(笑)
コンセプトさんのお母さん!今回も珍しいものをありがとうございました!!

お袋が凄く喜んでいました!(笑)
今回も楽しい蕎麦オフとなりました。
コンセプトさんを始め、ご両親、青レンジャーさん、サポートして頂いた皆さん!
そして参加された皆さん!
ありがとうございました!!
S660から始まった仲間たち!
本当に愉快な楽しい仲間たちですね!!
これからもずっと・・・ 大切な仲間たちでいて欲しいです!!
P.S.
我が家の愛犬”マロ”も、蕎麦を食べていました♪