• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crescenteの愛車 [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

燃圧計、カンガルーウォッシャータンク取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スワップの際燃料タンクとポンプ(アウトタンク式)はクラウンのままでエンジンはアルテッツァ用なので確認用(1度載せた時にエンジンかからなかった為)に取付けてそのまま不具合確認用として残してあります。
取付場所的に丁度いいのが純正ウォッシャータンクの位置しかなくウォッシャータンクはメーカー不明のカンガルータンクに変更(純正タンクとラヂエター冷却用デンソーカンガルータンク無くされた💢)
2
純正ウォッシャータンク代わりのカンガルータンクは運転席側に移動し次いでに配線やウォッシャーホースをフェンダー通して見えなくした

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 1GFE の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ホイールコーティング

難易度:

洗車21回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

洗車20回目(2024年券)となりました⤴

難易度:

シャシーコート クリア の塗布を実施

難易度:

ステアリングパネル外し

難易度:

祝【52425km】となりました⤴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カロッツェリアピニンファリーナ好きなcrescenteです♪( ´▽`) 工業系学校出身でもなく整備士免許も持っていませんので実経験に基づくものしか解ってなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロポジセンサー不具合で交換(その2)スロポジ電圧測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 05:16:34
スロポジセンサー不具合で交換(その1)スロポジ電圧測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 05:14:51
(AS200) 軽量フライホイール化&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 04:55:51

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
4ドアセダン 1983年式 110系最終型 グレード;スーパーデラックス e/g;Lea ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
これまでの車人生で唯一の新車 結婚していた頃、主に嫁が乗ってた車で休日家族で出かける時に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分が汗水流して働いたお金で購入した初の愛車。 ホントはGTO(Z15A)が欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まだ軽自動車が550cc規制だった頃の旧車。 2代目の愛車で元嫁の叔母さんが乗換えるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation