• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月06日

ラーメン情報 vol.197

ラーメン情報 vol.197 先日仕事で立川へ。
過去に行った記憶がまったくありませんでしたが、
駅に降り立ってすぐに20年前に
アイルトン・セナ展をやった事を思い出し、
思いっきり懐かしみました。

そんな立川で事前にラーメン検索してみると、
琴線に触れるお店がHITしました。

「元祖一条流 がんこラーメン 立川たま館分店」

秋葉原のがんこラーメン大好きだったなぁ、
このがんこラーメンのルーツを調べた事はあったけど、
イマイチ良く分からず・・・

他のお店に行ったけど、
二郎や家系のような基本があるのか、無いのか良く分からず、
がっかりした記憶があります。

この立川店はどうかと、口コミを見ると、
まず「美味しい」らしい。。。
ただ人気が「塩」ってのが気になる、、、
秋葉原は塩じゃなかったし、やっぱ醤油かな、
と電車の中で悩んでいました。

因みにココでは結構メニューはあります。
塩と醤油が基本で、濁りのスープがウリのようです。
それと「しょっぱさ」を選ぶようです。

駅から徒歩10分位。お店がある場所は、
よくあるラーメン横丁的なビルの1階に4店舗入っている内の1店舗。
他のお店も美味しそうでしたが、今日はがんこで。
13時過ぎ着で、混みはなく先客2名。
カウンター8席のみ。
結局、醤油にしました。しょっぱさは基本の4
それと油を葱油か鶏油の選択があり葱に。
更に青唐辛子を入れるかで、なしに。
玉子も追加トッピング。

店主は秋葉原のようなコワモテな感じはない。。。
さてお味は。



チャーシューがドーンと広がってます!
プースーからイクと、う~んインパクト薄っ、、、
しょっぱさは普通にしたから特に感じなかったかな。
麺は黄色い細麺。これは、らしさがあってイイ感じ。
チャーシューは厚くはないけどボリュームがあって美味しい。
途中コショウを多めにかけ、トータルでは、
まずまず美味しい一杯でした。

少しでも秋葉原を感じられたらなと思っていたけど、
これは残念。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2024/12/06 14:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

神奈川県相模原市の元祖一条流がんこ ...
swskoroさん

ラーメン情報 vol.201
Da Vinci 2007さん

グルメ小ネタ 「ラーメンわら」
より3さん

時を経て幻のラーメンに出会う
ROUSSILLONさん

🏆🍜 🛞ミシュラン ラーメン ...
Tempest-GRSさん

🏆🍜 🛞ミシュラン ラーメン ...
Tempest-GRSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Da Vinci 2007です。よろしくお願いします。 GT-Rと佐野元春をこよなく愛するイベント・デザイナーです。少年時代からサーキットの狼~スーパーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
仕事柄、車に対するポリシーは「クルマはカッコ良く」 イイなと思う車は数多くあれど、 自分 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ずっと欲しかったモンキーを買ってしまいました。 ココのトコロずっと忙しくよく働いた自分へ ...
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
私がクルマ好きになったルーツを辿るとオヤジです。 物心ついた時はビートルでした。 その ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
少年時代の夢でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation