• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

ある意味中国を象徴するもの。

ある意味中国を象徴するもの。 写真のモノ、何でしょう。。
まぁ、見ての通りコンセントです。
世界には、日本で使用されているAタイプを始め、7種類のコンセントがあります。

日本は世界的にも珍しく、国内は全国共通ですが、海外では複数のタイプが混在することも珍しくもないとか。
。。。で、泊まってるホテルのコンセント。 完全マルチのタイプです。
海外からの客が多いからなのでしょうが、少し気になって調べたところ、中国では7タイプの電源プラグが使用されているらしいです。つまり、世界で流通している全てのタイプが存在すると。
ホテル以外のコンセントを気にして見てみると、同じ部屋の中に複数のタイプのコンセントがあったりします。

近代になって諸外国の進出を許した歴史も絡んでいるとかいないとか。

今回の出張前に、念のため中国で比較的多いとされるSEタイプのアダプタを買ってきましたが、全く不要でした。

今日は(日付変わってるけど)冬至。
日本ではカボチャを食べますが、中国では餃子を食べるそうです。
冬至を境に益々寒くなるので、耳が落ちないようにという意味を込めて、耳と形の似ている餃子を食べるとか。

そんなこんなで、中国を満喫しています。
明日には帰国しますけどね。。。

週末までにアクセラ治ると良いなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 00:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 12:55
コンセントの規格は全部に7種類ですか・・・全然知らなかった(;´▽`A``

更に言うと、中国では冬至に餃子を食べることも知らなかったです。中国人の友人は何人かいるんで、今度これをネタに話してみます^^

帰国してからも、クリスマスにアクセラ退院など、いろいろと忙しそうですね^^
コメントへの返答
2011年12月24日 10:31
餃子の話は私も初耳でした。
ちなみに帰ってきたので書きますが、日本の個人ブログなんかは結構閲覧制限かかっていました。みんカラも記事は書けるけど コメントが見れないとか。

プロフィール

あんふぃびあんです。よろしくお願いします。 BK後期セダン20S オーロラブルーというマイナーな組み合わせからBM後期セダン 22XDPA ソニックシルバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー外さずにミラーカバーを外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 16:51:06
株式会社ナルビー セーフティキャップ付3枚刃ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 20:26:46
年末年始の帰省です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 00:29:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017年2月4日 8年半乗ったBKEPからBM2FPへ乗り換え。 セダンXDプロアクテ ...
スズキ Kei スズキ Kei
04年式Worksです。 パーツも安く、流用も効いたのでいじりたくなるクルマでした。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2008年夏に新車購入。ずっと閲覧のみでしたがなんとなく登録してみました。 BK後期セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation