• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

今年もチャレンジ

今年もチャレンジ GW後に拾ったカブトムシ幼虫、無事羽化して成虫になり、追加で捕まえてきた♀成虫と一緒に飼っていました。
飼育容器の底辺りに新しく産まれた幼虫がたくさん見えてきたので、掘り返して成虫と引き離し。
幼虫20匹弱、卵が10個ちょい。合わせて約30。
幼虫にダニが付いてたので、一匹ずつ刷毛でダニを取り除いてから新しいマットに移住させました。本当は古い方のマットも混ぜたいけど、ダニが怖いので完全入れ替え。古いマットはレンジで加熱消毒してから足してやろう。
今年はノコギリクワガタも繁殖チャレンジ中。
1回目の産卵は、幼虫孵化した後に♀成虫が動き回ってしまったためか、孵化した幼虫の姿が見えなくなってました。
直後にもう一度産卵したのですぐに♀成虫を取り出し、現在孵化待ち。孵化してから少し大きくなったら掘り出して小分けにしてやろう。
カブトムシは互いに干渉しないように動くらしいけど、クワガタ幼虫は殺しあいをしてしまうらしいので、個別での飼育が必用とのこと。カブトムシよりは手間掛かりそうですね。

↓カブトムシ卵。孵化直前は直径3mm位まで膨らみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/06 14:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あんふぃびあんです。よろしくお願いします。 BK後期セダン20S オーロラブルーというマイナーな組み合わせからBM後期セダン 22XDPA ソニックシルバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー外さずにミラーカバーを外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 16:51:06
株式会社ナルビー セーフティキャップ付3枚刃ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 20:26:46
年末年始の帰省です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 00:29:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017年2月4日 8年半乗ったBKEPからBM2FPへ乗り換え。 セダンXDプロアクテ ...
スズキ Kei スズキ Kei
04年式Worksです。 パーツも安く、流用も効いたのでいじりたくなるクルマでした。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2008年夏に新車購入。ずっと閲覧のみでしたがなんとなく登録してみました。 BK後期セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation