• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんふぃびあんのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

涙目?

15-17年あたりのマツダ車の持病みたいなモノとして、ヘッドライト内側に「液ダレ」のような跡が付くらしい。 それを知ったのが初回車検の直後くらい。 洗車後にふと見ると、左ライトの内側に垂れたような跡が。 気付くのが遅かったかなぁ。新車保証は3年だし、延長保証は入って無いし。 そんなわけで放置してま ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

そろそろ履き替えたいような

愛車ももうすぐ三歳半。 距離は伸びてないけど、タイヤは劣化する。 減りは大したことないけど、ショルダー辺りに細かいヒビが目立つようになってきました。 さて、そろそろタイヤ交換検討しますか。 タイヤは命預ける大切なモノなので、安物は回避したい。 私の使い方、クルマの性格的にも本格スポーツタイヤは ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 22:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

ゲンゴロウチャレンジ2020 もう終盤

ゲンゴロウチャレンジ2020 もう終盤
ハイイロゲンゴロウ、6/22(月)朝に上陸&土潜 6/24朝には蛹化 そして本日6/28(日)夜、羽化確認。 昨日確認できなかったので正確な羽化のタイミングは不明ですがまだ蛹室に籠ってます。 さすが小型種。早いな。上陸から7日で羽化まで済ますとは。 こりゃ環境対応力高いわけだ。 大型のゲンゴ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 20:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

ゲンゴロウチャレンジ2020 もう終盤

ゲンゴロウチャレンジ2020 もう終盤
ハイイロゲンゴロウ、6/22(月)朝に上陸&土潜 6/24朝には蛹化 そして本日6/28(日)夜、羽化確認。 昨日確認できなかったので正確な羽化のタイミングは不明ですがまだ蛹室に籠ってます。 さすが小型種。早いな。上陸から7日で羽化まで済ますとは。 こりゃ環境対応力高いわけだ。 大型のゲンゴ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 20:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月24日 イイね!

ゲンゴロウチャレンジ2020-2

ゲンゴロウチャレンジ2020-2
ハイイロゲンゴロウ、順調に成長中です。 月曜日に上陸させた個体が水曜朝には蛹化してました。 上陸から羽化まで2週間もないかしら?
続きを読む
Posted at 2020/06/24 07:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月23日 イイね!

ゲンゴロウチャレンジ2020 急展開

ゲンゴロウチャレンジ2020 急展開
日曜日に連れ帰ったハイイロゲンゴロウ幼虫、エサが大変だなぁ なんて考えていたのですが、昨日の朝、様子を見てみると「あたふた」してました。 過去のゲンゴロウブリードの経験から、これは上陸が近いと判断。 カブトムシ幼虫で使用した昆虫マットの残りを電子レンジ殺菌して、コンビニアイスコーヒーのカップ(蓋付 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 10:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

ゲンゴロウチャレンジ2020

ゲンゴロウチャレンジ2020
今年はGWの帰省を自粛したのでゲンゴロウチャレンジは今年も出来ないはずでした。 そんな中、たまたま買い物に出かけた先で田植えの終わった田んぼが近くにあったので散歩がてら覗いて見ると、ゲンゴロウはゲンゴロウでも、「ハイイロゲンゴロウ」が居るのを確認。更に見てみると小型のゲンゴロウ幼虫も発見! まぁ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 21:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

ヨーダ

ヨーダ
幼蛇(ようだ)です。 アオダイショウの幼蛇はちょっとマムシっぽいかも。 近所のママさんがトングで捕まえてきたのを譲り受けました。 息子が気に入ってしまったのでしばらくプラケースで観察。 一通り観察したあとは森に帰してあげました。
続きを読む
Posted at 2020/05/24 18:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月13日 イイね!

今年もチャレンジ

今年もチャレンジ
在宅勤務を終え、運動不足を少しでも解消しようと散歩に出掛け、何故かカブトムシ幼虫を連れて帰る。 飼育ケースはあるのですが、マットがない。明日にでも買いにいこうかしら。 急がないともうすぐ蛹化始めるな。
続きを読む
Posted at 2020/05/13 20:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

弱肉強食?

昨晩のことですが。 そろそろ寝ようかと思っていたところ、隣の林から獣?か鳥の悲鳴が聞こえてきました。かなりのボリュームで悲痛な声が響き渡っていました。 そとにを出てみても何も見えないのですが、その声は確実に移動しており、だんだんと遠ざかっていくのがわかりました。 加害者は恐らくネコでしょうが、被害 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 22:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あんふぃびあんです。よろしくお願いします。 BK後期セダン20S オーロラブルーというマイナーな組み合わせからBM後期セダン 22XDPA ソニックシルバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー外さずにミラーカバーを外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 16:51:06
株式会社ナルビー セーフティキャップ付3枚刃ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 20:26:46
年末年始の帰省です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 00:29:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017年2月4日 8年半乗ったBKEPからBM2FPへ乗り換え。 セダンXDプロアクテ ...
スズキ Kei スズキ Kei
04年式Worksです。 パーツも安く、流用も効いたのでいじりたくなるクルマでした。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2008年夏に新車購入。ずっと閲覧のみでしたがなんとなく登録してみました。 BK後期セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation