• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんふぃびあんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

今までありがとう2

手放すことが決まったkei works 純正戻しの一貫として、車検不適合のホイールを外しました。
インセットの都合で2mm位ですがはみ出てたんですよね。。

劣化もしてるし、ガリ傷あるのですが、捨てるのはもったいないし、こんな大物捨てるのも大変なので、オクに出品。

。。。 ビックリするような高値で落札されました。。


最後にこんな恩返し。worksよ、ありがとう。。
Posted at 2011/10/30 21:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

これって次期アテンザ?

これって次期アテンザ?マツダの新しいコンセプトカー、TAKERIだそうです。
これって前のSHINARIと同じようなクラスですよね?


だとしたら次期アテンザか。

ちなみにこいつにもSKYACTIV D が載るようです。
Cx-5のディーゼルも国内展開が決定したみたいですし、しかも社長曰く「お手頃価格」で。

これを機に積極的にディーゼル展開してほしいですね。
ハイブリッド一辺倒の日本のエコ意識を打ち破るつもりで頑張って欲しいものです。
Posted at 2011/10/25 22:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

今までありがとう

急ですが、来月転勤のため引っ越すことになりました。

詳細未定ですが川崎市内。

クルマ通勤もできなくなるので、使用頻度が一気に減りそうです。

それよりも、2nd carのkei worksは手放すことになりました。

都会じゃ2台の駐車場確保できません。というか代金払えません。

そんなわけで今日はworksから手作りパーツの取り外しを実施しました。
後先考えずに強力両面テープを使った過去の自分を少しだけ恨みましたね。

エアクリ、マフラー換えて、補強の棒も3本いれて。。。
結構手を入れていたので、いざ手放すとなると感慨深いですねぇ。
距離も3万km未満なので、それなりの額で引き取ってもらえることを期待します。

worksよ、今までありがとう。

Posted at 2011/10/23 17:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

今日も平和だ

今日も平和だ今週も嫁は病院へ、いまは娘と二人です。

さっきまで良く寝てたのに、ネット始めたら何やら
モゾモゾ始まりました。

さて、徐々に情報でてくるCX-5

ディーゼル版も日本導入検討されてるらしいですね。
2.2ターボらしいですが、200psオーバー、トルクに至っては40Nm以上。
それでいて燃費は20km/Lを超えてくるとか。
スペック見てると思わず欲しくなっちゃいます。

最初見たときは若干違和感を感じたデザインも、何度も写真をみているうちに馴染んできました。。
でも、クリーンディーゼルって高いんだよなぁ。。
エクストレイルなんかもディーゼル高いし。

一部情報ではCX-5ディーゼルは¥3M前後になるとか。
最下位グレードが¥2M前後になりそうなことを考えるとやっぱりお高いかと。
燃料コストを下げられること、税金の優遇がありそうなことと、走行性能の高さを考えると
妥当な価格なんでしょうかねぇ

まぁ、少なくともあと4年はアクセラ乗りますけどね。
初回車検からまだ数ヵ月だし。。


Posted at 2011/10/22 10:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

やっぱりね

世田谷の放射能騒ぎ、原発とは無関係でしたね。
予想はしてましたが、昔に廃棄された放射性物質が見つかったわけで、
現在のように線量計が大量に出回ればこういうことが起きるんですね。

まぁ、負の遺産は早く見つけて処分すべきでしょう。

それはそうとして、一般に売られている線量計の信頼性ってどの程度なのか。
マイクロだ、ナノだという単位には慣れ親しんでいるだけに、そのレベルの計測がちゃんとできる機械が一般人の手に渡るとは考えにくくて。。。

あくまでも相対値として扱うべきですね。
周囲より高い場所があるとか、以前と比べてどうか とか。


変な話になりましたが、我が家は平和な週末を向かえています。
妻は雨の中、歯医者へ。娘はベビーチェアですやすや。
私はネット徘徊しながらダラダラと過ごしています。。。
と思ったら娘が泣き出した。オムツかなぁ。替えてやろう。
Posted at 2011/10/15 10:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あんふぃびあんです。よろしくお願いします。 BK後期セダン20S オーロラブルーというマイナーな組み合わせからBM後期セダン 22XDPA ソニックシルバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 11121314 15
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ミラー外さずにミラーカバーを外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 16:51:06
株式会社ナルビー セーフティキャップ付3枚刃ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 20:26:46
年末年始の帰省です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 00:29:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017年2月4日 8年半乗ったBKEPからBM2FPへ乗り換え。 セダンXDプロアクテ ...
スズキ Kei スズキ Kei
04年式Worksです。 パーツも安く、流用も効いたのでいじりたくなるクルマでした。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2008年夏に新車購入。ずっと閲覧のみでしたがなんとなく登録してみました。 BK後期セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation