• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんふぃびあんのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

当たり

先日事故に遭いました。

妻の出産&入院の為実家に預けていた娘を迎えに行く途中、あと10分くらいで到着というタイミングで。

こちらは信号右折後、直進。
相手は反対車線側の店舗駐車場からの右折出庫。

信号待ちの車列の後ろからスルスルっと出てきたのが見え、どう考えてもブレーキは間に合わない。意を決して左に寄せながらすり抜けを試みましたが、右リアドア、リアフェンダー、バンパー、右リアホイールにダメージを受けました。

お互いケガ等は無く、警察への届け出、保険会社への連絡も済ませ、週明けに本格的に動くことになりました。

バンパーはともかく、ドアとフェンダーのダメージが痛いかも。

こちらも動いていたので10:0は難しいのでしょうかね? ブレーキ踏んで減速してたら多分もっと派手に突っ込まれてたとおもいますが。

右折して100mくらいの所なので大した速度も出てなかったはず。
咄嗟のことなのではっきりした記憶はありません。

実家に着いてから、ドラレコの存在を思いだし、親のPC借りて見てみましたが、何故か最新のデータが今年の6月....
肝心な時に役に立ちませんでした。
流石は大陸製の安物??
単にメモリーがいっぱいになってただけかも知れませんが、自動的に上書きするモードにしてあったはずなんだけどなぁ。

そんなわけて事故時の詳細は不明。

せっかくチャイルドシートを新生児用に付け替えたのに。修理に出すならまた外さなければ。。

はぁ、明日はキズモノのアクセラで妻と息子(名前はまだ無い)を迎えに行きます。
Posted at 2014/09/01 00:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

BM MPS?

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20140828-10209794-carview/?t=0

BMアクセラにMPS?

まぁ、前から出ている噂ですね。
先代までのモデルがあるので、こういうモデルも需要はあるはず。ただ、これまで出すとなると、1.5ディーゼルなんか出してくれないだろうなぁ。
ラインナップ過剰過ぎるかも。
Posted at 2014/08/30 08:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

四人家族

先ほど、第2子(♂)誕生しました。これで四人家族です。

しかし二人目ってのは呆気なく産まれますね。

午後から腹が痛いといい始め、面倒だから外食に行きたいと言い、腹が痛いと言いながらヒレカツ御膳完食。
帰宅後病院に移動し、1.5時間で誕生。

上の子がいたので分娩室には入れず。
(両親に預かってもらうのですが、迎えに来る途中で産まれちゃいました。)

さて、下の子も空気を読んで程よいタイミングで産まれてくれたので、明日は普通に出勤かな。

仕事が手に付かなそうだ。
Posted at 2014/08/29 00:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

初物

初物今年初の葡萄。

藤稔という品種とのこと。

ゴルフボールまではいかないものの、スゴいデカさ。

しかもこれで種無し。

新しい品種なのかは知らないけど、日本の果物はスゴいですね。 高級フルーツとしてアジア各国で人気なのも頷けますね。
Posted at 2014/08/23 20:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

アクセラ改良について個人的願望からの考察

9/1の改良、1.5S touringの追加、2リットルモデルの装備充実。

これらを個人的に都合よく解釈すると、1.5d追加に向けた地ならし的な意味があるのでは?

1.5dが追加された場合、その立ち位置が微妙になるかと。 2リットルモデルと同等付近の価格と(勝手に)予想すると装備品も同等てあることが要求されそう。
もしも今までの1.5Gと同じだと、ちょっと物足りない。
じゃあ1.5に上級グレード作って間埋めとけば?

あくまでも個人的意見ですが、ディーゼル狙うような人はHUDとか、安全系デバイスも欲しいのではないかと? だとすれば同等価格付近の2リットルモデルにも着けておいた方が売りやすい。

かなり都合の良い解釈ですが、こんな考え方もできますよね?

まぁ、生産者の都合を無視すれば、全てのパワートレインで、全ての装備が選択できるようになってくれれば良いのですが。 そんなことしたら値段大分高くなるんだろうなぁ。日本人は贅沢ですかねぇ?

出たての頃の現行アクセラ。欧州仕様。
2.2ディーゼルセダン。
これが最初から日本にもあれば良かったのに。
Posted at 2014/08/14 11:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あんふぃびあんです。よろしくお願いします。 BK後期セダン20S オーロラブルーというマイナーな組み合わせからBM後期セダン 22XDPA ソニックシルバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 45 6 789
101112 13 141516
171819202122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ミラー外さずにミラーカバーを外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 16:51:06
株式会社ナルビー セーフティキャップ付3枚刃ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 20:26:46
年末年始の帰省です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 00:29:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017年2月4日 8年半乗ったBKEPからBM2FPへ乗り換え。 セダンXDプロアクテ ...
スズキ Kei スズキ Kei
04年式Worksです。 パーツも安く、流用も効いたのでいじりたくなるクルマでした。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2008年夏に新車購入。ずっと閲覧のみでしたがなんとなく登録してみました。 BK後期セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation