• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんふぃびあんのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

早々に投入

週末孵化したゲンゴロウ幼虫三兄弟、元気に育っております。
日曜日にエサ用のバッタを捕ってきていたのですが、昨夜には底を付きました。

そんなわけで今年は早々にエサコオロギ投入。
三兄弟が1日当たり2~3匹は消費する計算なので、週末に補充するまでの余裕を見て50匹購入。早速4匹消費しました。
ゲンゴロウ幼虫の食べカス(中身吸われた後)はクロゲンゴロウのエサに再利用。1部はなんとなく飼育しているヤゴにも与えてます。 このヤゴは緊急時にはゲンゴロウ幼虫のエサになってしまうかも…

さて、親ゲンゴロウはしばらく産卵してません。おそらく適切な産卵床が無いから。
週末探しにいったけど、近所に田んぼは無く、少し遠くの田んぼに行って見ましたが、やっと水を張ったところだったので、抽水性の植物は見つけられず。
仕方なく通販しました。 ビオトープ用に売られてる「ナガバオモダカ」というやつ。しかしこいつは良く調べると「要注意外来種」になってるんですね。 てことはあるとこには沢山生えてるってことか。
何はともあれ、せっかく購入したので、しっかり産卵してくれることを期待します。
Posted at 2018/05/29 23:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

三兄弟

金曜日の夜から昨夜にかけて、ゲンゴロウ幼虫が3匹立て続けに孵化。
昨日は小さいミミズやら、バッタやらを捕まえて来ては与えてみたのですがなかなか捕食に至らず。
見かねた妻が庭の睡蓮鉢からアカムシを回収してきてくれました。
最初はアカムシにもビビッがいたやつも時間が経つとあっさり捕食。
一度捕食するようになると、あとは何でも食い付くようになる印象です。
昨日はアカムシから逃げていた個体も、今朝にはアオムシまで余裕で捕食。
睡蓮鉢からアカムシ大量ゲット出来たので、しばらくは余裕がありそうです。

しかし、今年の♀はなかなか産卵してくれない。
腹はパンパンなので、沢山抱卵しているはずなので、適切な産卵床があれば。 そんなわけで今日は抽水性植物を探しにいってきます。 適当なのが見つかると良いですが。
なければビオトープ用のを通販しようかしら。
Posted at 2018/05/27 10:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

子育てスタート

子育てスタートGWに迎え入れたゲンゴロウペアから2世誕生。
今年の♀は気むずかしいのか、産卵床として投入したホテイアオイに全く反応せず、水中に卵を撒き散らす体たらく。
タイミング良く見つけたものをスポイト等を駆使して回収していたのですが、目の前で親ゲンゴロウに食われることも。
これまで4つの卵を確保してミズゴケ上で管理すること約1週間、昨日から2匹の続けて孵化しました。

さて、孵化したからにはエサを与えてやらなくてはなのですが、去年と違って睡蓮鉢にアカムシがわいてない。
仕方なくワラジムシやヨコバイ、小さなミミズを捕まえてきたけど、どれもビビッてしまい捕食出来ていません。
やはりアカムシが理想的。ちなみにゲンゴロウ幼虫は異常に薬品に対してデリケートなので、釣りエサのアカムシは可能なら回避したいところ。
週末どこかでエサをゲットしなければ。
数日のすればコオロギでも何でも食うようになるはずなので、最初のエサだけでも手に入れたいです。
Posted at 2018/05/26 09:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

今年もチャレンジ ゲンゴロウブリーディング

今年もチャレンジ ゲンゴロウブリーディング今年もゲンゴロウペアゲットしてきました。
昨年よりも人里に近い池にて。

今年も餌コオロギ沢山買うことになるかしら?
Posted at 2018/05/05 18:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あんふぃびあんです。よろしくお願いします。 BK後期セダン20S オーロラブルーというマイナーな組み合わせからBM後期セダン 22XDPA ソニックシルバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

ミラー外さずにミラーカバーを外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 16:51:06
株式会社ナルビー セーフティキャップ付3枚刃ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 20:26:46
年末年始の帰省です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 00:29:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017年2月4日 8年半乗ったBKEPからBM2FPへ乗り換え。 セダンXDプロアクテ ...
スズキ Kei スズキ Kei
04年式Worksです。 パーツも安く、流用も効いたのでいじりたくなるクルマでした。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2008年夏に新車購入。ずっと閲覧のみでしたがなんとなく登録してみました。 BK後期セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation