• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんふぃびあんのブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

ハイフラキャンセラー、こういうのってどうなんですかね?

ハイフラキャンセラー、こういうのってどうなんですかね?ハイフラキャンセラー、メタルクラッド抵抗が一般的ですね。 ただし発熱が大きいというのも一般的。

探して診ると、「電子抵抗」なるモノを使った製品もあることを知りました。

しかしこの手の製品、レビューが極端に少ない。
みんカラでもあまり見かけないような。

大丈夫なんですかね?
高いモノでもないので試してみようかと思いつつ、失敗すると面倒そうなので踏み出せずにいます。

どなたか情報お持ちでないですか?
Posted at 2019/11/22 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

流行と流行遅れ

インフルエンザ、全国的に流行入りだそうで。
普段流行りものには乗らない私ですが、妻からもらってガッツリ感染。 来るかも って解ってる状態で発症するのって怖いですね。
妻が火曜日に発熱して、水曜は私も休みを貰って病院連れていったりしていたのですが、翌朝出勤準備をしながら何か体に違和感。その時点で熱は無かったのですが、妻がまだ動けないこともあり、大事をとって木曜も休ませてもらいました。 朝はほぼ平熱だったのに、午前中には37℃を越え、昼過ぎには38℃突破。妻と並んでダウンです。
妻は水曜に処方された薬が効いたのか、木曜夜から少し動けるように。二人とも完全ダウンする時間は最小限で済みましたが、子供たちに伝染らないようにしながら世話するのは大変でした。
私も金曜に病院に行って薬(吸引薬)を処方され、金曜は1日朦朧としてましたが、今朝にはほぼ回復。実際にはまだウイルス出てるので他人との接触は避けてますが、昼間に子供たちと近所の公園に行ったところ、季節外れの蚊に刺されました。

まだいたのか..11月も半ばなのに..

インフルエンザは完全に流行乗ってしまいましたが、完全に流行遅れの蚊に刺されるとは.... 何とも不運な一週間でした。

関係無いですが、11/16 17時過ぎに厚木基地に着陸した(であろう進路だった)2機の双発のジェット機はP-8ポセイドンですかね? 東からアクセスして左ターン、北側から進入する形で着陸した模様。
昨日は朦朧とするなかで、昼頃に戦闘機の音も聞こえてましたねえ。動けなくて見られませんでしたが。
Posted at 2019/11/17 00:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あんふぃびあんです。よろしくお願いします。 BK後期セダン20S オーロラブルーというマイナーな組み合わせからBM後期セダン 22XDPA ソニックシルバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

ミラー外さずにミラーカバーを外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 16:51:06
株式会社ナルビー セーフティキャップ付3枚刃ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 20:26:46
年末年始の帰省です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 00:29:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017年2月4日 8年半乗ったBKEPからBM2FPへ乗り換え。 セダンXDプロアクテ ...
スズキ Kei スズキ Kei
04年式Worksです。 パーツも安く、流用も効いたのでいじりたくなるクルマでした。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2008年夏に新車購入。ずっと閲覧のみでしたがなんとなく登録してみました。 BK後期セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation