• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ之の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2021年3月27日

ETCユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年、メーカーオプションナビから手持ちの楽ナビへ交換した際、ETCユニットはそのまま純正を生かしたのですが、その後一度も高速を使うことなく月日が経過。

先日、ナビ交換してから初めて高速を使ったのですが、ナビ連動はおろかETCユニットの音声案内もない状態のため、何とも不安。。
当然、普通に通過は出来たのですが、とにかく無反応と言うのは不安を掻き立てますね。精神衛生上良くない。

と言うことで、楽ナビと同時期に購入、保管していた三菱電機製のユニットに交換することにしました。

製造年が古く、主流となりつつあるETC2.0でもない機種ですが、わざわざ高価な2.0新機種を買うほど好奇心もなく、幸い新セキュリティ対応であるので現物再利用でヨシとします。
2
交換については、ステアリング下のパネルをガバッと外して、裏側からアクセスしますが、色々な配線が右往左往していて、カプラー抜き差しだけでも面倒くさい。。
3
純正ETCユニットを外したあとは、このヤック製の金具を使って新たなユニットを固定します。
大した部品ではないですが、純正位置に仕込むならば、これがあるのとないのとでは大違い。迷わず買った方が無難ですね。
4
そして、インストール完了。

運転席に座った状態でもカード抜き差しがしやすいよう、少しツラを出し気味にセットして、どうしても空いてしまう隙間には、丁寧にクッション材で塞ぎ、我ながら違和感のない仕上がり。

今回のユニット交換のため、色々とネットを調べていたら、今さらながら、三菱電機製ETCユニットはカロッツェリア ナビと連動可能であることを知り、専用ケーブルも購入して取り付けたため、アンテナ設置、各種配線作業と、何だかんだ半日近く掛かってしまいました。

それでもやはり、カード認識、カード有効期限等々賑やかに女性ボイスで案内してくれると安心しますね(笑)

あとは、再セットアップしてもらって完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウォッシャー液抜き

難易度:

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

日産純正ルーフスポイラー取り付け

難易度: ★★

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某フリマサイトでステアリング「ボスキット」を新同品として買ったら、ボスのカバーとビス等一部付属品だけが届いた。
一瞬ウケ狙いかと思って、怒る気にもなれなかった😂
最近、この手のフリマ、オークションサイトも質が悪くて…そろそろ潮時かも。。」
何シテル?   11/16 22:27
あれこれと,18歳で免許を取得以来,あらゆるジャンルの車に乗って来ました。 もう立派なオヤジですが,若い頃の気持ちそのままに,車をささやかな趣味として生活して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUYAO COATTECT(コートテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:28:39
タイヤ交換後の空気圧等について  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:09:28
ALPINE KTX-S03WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:33:28

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2023年7月21日納車。 C26セレナからの乗り換えです。 CVT化も噂される中、4A ...
日産 セレナ 日産 セレナ
趣味の写真撮影と,愛犬を連れてのドライブがメインの用途となり。。 そうなると,やはりミニ ...
日産 エクストレイル 林道探索機 (日産 エクストレイル)
平成16年式 エクストレイル(後期)の5MTです。 主に、林道ツーリングと写真撮影の脚 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成27年5月25日納車! JATSさん、色々とお世話になりました^^ これからも末永く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation